2018年12月09日
静岡県静岡市K様邸「床での暮らしを楽しむツール」

こちらのK様邸には、サークルテーブルとじゅうたんを納めさせていただきました。
広々としたりリビングに大きめの丸テーブル(座卓)と肌ざわりの良いじゅうたんをお選びいただきました。
座卓は、広松木工の「GALAサークルテーブル112のコタツ」。
床での暮らしを楽しむ時、まず第一にこだわりたいテーブルに選ばれたこちらのGALAは、
開発当時はF1テーブルと呼ばれ、ACTUSにて爆発的ヒットを遂げた伝説の丸テーブルです。
一時期ひと月に200枚以上の生産があったほどだと、つい先日広松木工の社長からもお話を伺いました。
K様には数年前に新しく新登場したコタツバージョンをお買上げいただきました。
コタツは今のシーズンより非常に人気が出ます。ぜひGALAサークルテーブル、オススメです♪


じゅうたんはハグみじゅうたんの「ておりシリーズ」。
ギャッベなどの手織りじゅうたんと同じ作り方で作られ、非常に丈夫で30~40年ご使用いただける品質です。
少々薄手ですが、その分遊び毛も少なく、非常に使いやすいじゅうたん。
大変多くのお客さから支持されていますが、生産が追い付かず、数か月お待ちいただかなければならないのが
心苦しい部分ですが、それでもと皆さまお選び下さいます。
こちらの柄は、ナチュラルな空間から和モダンな空間まで、とても合わせやすくお洒落なデザインです。
GALAサークルテーブルとの相性も良く、床での暮らしがより良いものになること間違いなしですね☆

ハグみじゅうたんはフォルムス店頭にて実際にご覧いただけます。
冬も本番です。気になった方はお早めに♪
K様、この度は当店をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします♪
▼この度納めさせていただいたアイテムはコチラです。
フォルムスのオンラインストアより詳しくご覧いただけます。ぜひクリックしてご覧ください。
サークルテーブル :GALAサークルテーブル コタツ
2018年11月11日
静岡県磐田市S様邸「ウォールナットでシンプルモダンな空間に」

こちらのS様邸にはダイニング家具とTVボードを納めさせていただきました。
ウォールナットのモダンな空間に、
シンプルなダイニングテーブルとベンチの組み合わせです。
チェアは数か月かかるため、後日お届けとなります。
節のあるウォールナット材、天板の厚みを3cmにして、脚もしっかりと8cm角。
シンプル過ぎるほどオーソドックスなデザインですが、どんな椅子も合わせやすく
常に支持されているデザインです。

TVボードは広松木工の「VERACREPPA TVボード150」。
こちらはもう何度も何度もご紹介させていただいている、フォルムスでは定番中の定番。
細めのルーバーの顔が美しく、少し浮いているように見えるデザイン。収納力も豊富です。
ルーバーの前板を囲む本体フレーム自体も薄く非常に美しい見た目。
同じようなルーバーデザインのTVボードの中でも違いが分かります。
建築家の方からもお値段以上に美しいと褒めていただいております。

S様、この度はフォルムスをご利用くださり誠にありがとうございました。
またチェアの納品でお伺い致します。
今後ともよろしくお願い致します。
2018年11月05日
静岡県湖西市/中村土建様モデルLEOダイニングと広松木工の椅子」

こちらは、湖西市の中村土建様「HARE no ie」newモデルハウスです。
ダイニングテーブルとチェアをフォルムスにて納めさせていただきました。
ダイニングテーブルは、FORMSオリジナルプロダクトの「LEO(レオ)」。
天板の大きさはW190mm。25ミリ厚のホワイトオークで節あり材をお選びいただきました。
LEOは四方に回した4本脚が特徴。スッキリ感があり、いろんな椅子が非常に合わせやすいデザインです。


チェアは広松木工の「リポーゾウッドバックサイドチェア」。
トレンドのグレイッシュなカラーの張地をお選びいただきました。
片側はピエトラのダークグレイ、片側は新色のサンドグレイです。
この生地はもうお馴染ですが、帆布でできていてご家庭の洗濯機でガンガン洗って使える生地。
本当におすすめであり、人気の生地です。
発表された当時は、数年で類似した生地が他メーカーから多数出回りましたが、
結局あまり人気が出ず、本家のピエトラはやはり誰もに気に入っていただける生地として人気が衰えません。
お買い替え、新規でご検討中の方はぜひチェックしてくださいね。

▼この度納めさせていただいたアイテムはコチラです。
フォルムスのオンラインストアより詳しくご覧いただけます。ぜひクリックしてご覧ください。
ダイニングテーブル :LEO
ダイニングチェア:RIPOSOウッドバックサイドチェア
2018年11月02日
静岡県藤枝市/K社様注文住宅「ヘリンボーンの床で北欧ヴィンテージ風スタイルに」

こちらのお部屋は、島田市にある片川工務店様、注文住宅のお部屋です。
この度は完成見学会用にインテリアをご協力させていただきました。
見学会は今週末の開催となります。
これからご新築のご予定のある方、ぜひ足をお運びください♪
見学会はご予約制となるようです。
ご希望の方は下記よりお申込みください。
お申し込みはコチラから(Click!)



家具は床に合わせず明るいオークにすることで、北欧らしさが増し、より素敵な空間になりました。
チェアは床に合わせウォールナット。
座面のブラックが引き締め効果でうまくまとめてくれました。
2018年10月27日
静岡県牧之原市K様邸「リネンカーテンの素材感を楽しむ」
こんにちは。
スタッフの細田です。
日に日に秋も深まって参りましたね
先日、「まかいの牧場」にて秋の日を満喫してきました。
雪をかぶった富士山を間近に感じながら、ハロウィンの飾りつけも楽しく、
牧場ならではのおいしいソフトクリームも堪能してきました


牧之原市K様邸のカーテン施工事例をご紹介します。
南向きの広い空間に、一面ホワイトカラーのリネンカーテンを掛けさせていただきました。

レースカーテンから垣間見える、お庭の様子に癒されます。

Lif/Lin ドレープLL2002 レースLL3032 タッセルは革製でマグネット入り
ドレープの優しい色合いに合わせ、レースも白をお選びいただきました。
幅広のストライプ柄で、柔らかな中に少しシャープさを出し、風に揺れる度に表情を感じます。

素材感を活かした窓回りに。革のタッセルがポイントになっています。
眺める度にリラックスさせてくれるような優しさを感じます
リネンには人に優しい作用も確認されています。
湿度の高い季節には湿気を取り込み、乾燥する冬場は放出してくれます。
摩擦による静電気が発生しにくいためホコリを寄せ付けにくく、
毎日の開け閉めだけでも、かなりホコリが落ちやすくなっています。


丈の調節も細かくできるのは、オーダーならでは。

K様、この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。
今後共、よろしくお願い致します。
只今、リフリンのリネンカーテンフェアを開催中です
店内では、全種類の吊サンプルをご覧いただけます。
無垢の木や自然素材の質感が引き立つリネンカーテンで、
お部屋の雰囲気を変えてみませんか?
スタッフの細田です。
日に日に秋も深まって参りましたね

先日、「まかいの牧場」にて秋の日を満喫してきました。
雪をかぶった富士山を間近に感じながら、ハロウィンの飾りつけも楽しく、
牧場ならではのおいしいソフトクリームも堪能してきました



牧之原市K様邸のカーテン施工事例をご紹介します。
南向きの広い空間に、一面ホワイトカラーのリネンカーテンを掛けさせていただきました。

レースカーテンから垣間見える、お庭の様子に癒されます。

Lif/Lin ドレープLL2002 レースLL3032 タッセルは革製でマグネット入り
ドレープの優しい色合いに合わせ、レースも白をお選びいただきました。
幅広のストライプ柄で、柔らかな中に少しシャープさを出し、風に揺れる度に表情を感じます。

素材感を活かした窓回りに。革のタッセルがポイントになっています。
眺める度にリラックスさせてくれるような優しさを感じます

リネンには人に優しい作用も確認されています。
湿度の高い季節には湿気を取り込み、乾燥する冬場は放出してくれます。
摩擦による静電気が発生しにくいためホコリを寄せ付けにくく、
毎日の開け閉めだけでも、かなりホコリが落ちやすくなっています。


丈の調節も細かくできるのは、オーダーならでは。

K様、この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。
今後共、よろしくお願い致します。
只今、リフリンのリネンカーテンフェアを開催中です

店内では、全種類の吊サンプルをご覧いただけます。
無垢の木や自然素材の質感が引き立つリネンカーテンで、
お部屋の雰囲気を変えてみませんか?