2016年08月27日

string@はじめました。

皆さんこんにちは、テンチョーのフジタです。
台風が近づいて来ていますね。島田市も降り始めましたよー。


はいっ、本日は新入荷商品のご紹介です。




その名も「string」 ご存知の方おりますでしょうか。
先日お客様のお宅に伺った際、stringが取り付けられており、大変驚き、盛り上がってしまいました。


string(ストリング)とは、1949年にスウェーデンの建築家 Nils Strinning(ニルス・ストリニング)によってデザインされた壁面へ取付けるウォールシェルフです。 デザイン性に優れたシンプルな収納システムで、1954年にはミラノトリエンナーレでゴールドメダルを受賞。
発売から半世紀以上たった現在でも、北欧を中心に世界中で愛され続けており、北欧の暮らしに密着した壁面収納システム「stringshelf」として親しまれています。
ラインナップは2タイプ。ストリングの魅力を手軽に楽しめるオールインワンモデル『string pocket』と、 フレーム・棚板・オプションを用途に応じて組み合わせ可能な『string system』からお選び頂けます。



フォルムスではこの度、『string pocket』と『string BASIC』の2種類(奥行サイズ違い)を展示スタート致しました。
stringの詳しい詳細は代理店サイトからご覧いただけます。ぜひご覧くださいませ。
http://www.greeniche.jp/html/newpage.html?code=56

早速取付けてみました。現在まだpocketのみの入荷のため、pocketのみ取付けてみました♪
こちらはグレイです。


こちらはウォールナットの棚板にブラックのフレームです。


壁面ディスプレイフェチのテンチョー的にはもうスゴク素敵な商品で、ぜひ我が家にも欲しいアイテムです♪
書斎周りでつけても使えますし、キッチンやリビングでもお洒落ですよね。
魅せる収納としてお洒落にディスプレイしながら収納いただきたいです♪
ご新築の際、造作で辺に飾り棚や壁面収納をつけるお宅をよく目にしますが、だったらこのstringの方が絶対オススメ★
絶対この方がお洒落ですよ♪


フレームのカラーは全3色(ホワイト・グレイ・ブラック)
棚板のカラーは全6色(ホワイト・グレイ・ブラック・ウォールナット材・オーク材・アッシュ材)


pocketのみ棚板のカラーが3色多くお選びいただけます。(左からピンク・グリーン・ブルー)


stringは、壁面への取付けが必須となるため、壁内部に木の下地が必要となります。
ご新築中の方は、あらかじめ下地を入れるようにお願い致します。
下地のない場所に取り付ける場合は、石膏ボードアンカーを使用して取付けることが可能です。
取付け方について下記のページにてご紹介しております。気になった方はぜひご覧くださいね!
http://www.greeniche.jp/html/page161.html


また『string BASIC』が入荷次第ご紹介させていただきます。
ご期待ください♪


instagramでさまざまなstring事例をご覧いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね!
https://www.instagram.com/explore/tags/stringshelf/
https://www.instagram.com/explore/tags/stringfurniture/






            


  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at14:44Comments(0)新入荷情報商品紹介

2016年08月26日

ダイニングテーブル1台限り特価品のご紹介です!

皆さんこんにちは、テンチョーのフジタです。
今日も暑いですね! 夏も終盤。楽しんでいきましょう!

さて、本日はダイニングテーブルのお買い得品のご紹介です。
この度はなんと弊社の売れ筋大人気テーブル「高山ウッドワークス」のダイニングテーブルです!



この度展示品入替えにともなり、現品1台限りの大特価となります。

天板がウォールナット材、脚がオーク材のツートーンカラーが特徴。
このツートーンの人気を広めたと言っても過言ではないブランド、高山ウッドワークスのダイニングです。

展示品は天板がだいぶ色焼けし、少々コスリ傷もございます。
ウォールナット特有の色焼け後の味わい深い色合いがお好みな方にはぜひオススメ。
現在展示しているテーブルの前の同じテーブルは、その色焼け具合に惚れ込んでくださった某工務店の
社長様がモデルハウスのテーブル用にご購入くださいました。

大変お買い得となっておりますので、ご新築やお買い替えで大きめのテーブルをお探しの方、
ぜひフォルムスへ足をお運びください♪






<TWWオーダーテーブル>

サイズ : W180×D90×H70cm
素材 : ウォールナット+オーク / オイル仕上げ
価格 : ¥245,160(税込)

特価 ¥170,000(税込)






            



  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at12:16Comments(2)お買得情報

2016年08月22日

静岡県富士市S様邸「リビングダイニング家具とハンモック」



こちらのS様邸には、ダイニング家具とソファ、ハンモックを納めさせていただきました。

S様は、富士市からご来店くださったお客様。
広々としたお庭に、軒下にはハンモックまで吊るし心地よい空気でした。





この度は全体をウォールナットで統一し、納めさせていただきました。
まず初めにダイニングテーブルは「MUKUイージーオーダー無垢テーブル」
非常にシンプルでスタンダードなデザイン。合わせる椅子を選ばず、いい感じにお部屋をまとめてくれます。

椅子は広松木工「レッジェーロサイドチェア」をウォールナットで4脚。
帆布の生地ピエトラのブラントオレンジを2脚ずつです。



こちらのピエトラという生地はご家庭の洗濯機でお洗濯できるため、非常にオススメの生地です。
一般的に生地というものは洗うと劣化が早くなるため、一概に洗える生地と言っても少々考えものです。
しかし、この帆布生地はもとが非常に丈夫なため、洗って使っても一般的な生地よりもはるかに長持ちします。
フォルムスにお越しの際はぜひ触ってみてくださいね♪


ソファはフォルムスオリジナルの「comfort sofa」のカウチソファです。
フォルムスの展示タイプと同様、ランク2のネイビーの生地で納めさせていただきました。



別売りのボルスター付きクッションを1ヶ付け、脚はダイニングと同じウォールナットの無垢材です。
まるであつらえたかのようにピッタリのサイドテーブルは広松木工FREXシリーズのサイドテーブル



同じくウォールナットで揃えました。アイアンの脚がアクセントになってお洒落ですね^^

ソファの生地を傷めないためにオススメさせていただいたKLPPANのコットンブランケット
シャーンスンドのムーンストーンという柄。シングルサイズで大きめなので、ソファにかけてお使いいただけますし、
肌寒い時はブランケットにしてお使いいただけます。
洗濯機で丸洗いできる非常に丈夫で上質なコットンのため、ソファには必須のアイテムです☆



そしてハンモック

この度は室内ではなく、外の柱から吊るしました♪
柱と柱の感覚がちょうど3メートルだったため、延長ロープ等必要なく取付け金具とフックのみで取付けました。





ハンモックはフックに引っ掛けるだけなので、乗りたい時だけ掛ければOK♪
吊るせそうなスペースがあったらハンモックはぜひオススメです!



K様、この度はフォルムスをご利用くださり誠にありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します^^






            



  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at11:06Comments(0)納品事例

2016年08月21日

静岡県焼津市K様邸「ホワイトカラーのウィンザーチェア」



こちらのK様邸には、ダイニングの家具を納めさせていただきました。

オーク無垢材の床に、ホワイトと明るく淡いブルーをアクセントにしたお洒落でかわいいお部屋。
よく選んでくださいましたと言いたくなる組み合わせでお選びいただきました♪





ダイニングテーブルはこの度フォルムスオリジナルの「K・R・A」の節あり天板を脚を木脚にかえて製作
させていただきました。お客様のご要望により脚は少し内側につけ、
そして椅子です。お部屋にピッタリのホワイトカラーで飛騨のウィンザーチェアをお選びいただきました。

こちらのお部屋には本当にピッタリの組み合わせ。
北欧を感じる色合いですが、今のトレンドを感じるお部屋でとっても素敵でした。




フォルムスでは「WDC57 stick back chair」をホワイトカラーで展示しております。



こちらのホワイトカラーは、高山ウッドワークスと柏木工のチェアに対応し、オーク材に塗装をしています。
ブラック塗装もオススメですが、こちらのホワイトもとってもイイですよ!

ぜひフォルムスへご来店の際はご覧になってみてくださいね♪


K様、この度はフォルムスをご利用くださり誠にありがとうございました。
またハンモックのご相談にのらせてください。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します^^






            


  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at18:31Comments(0)納品事例

2016年08月14日

FORMSオリジナルテーブル最入荷してます。

皆さんこんにちは、テンチョーのフジタです。

本日はエアコンの効く素晴らしい気候でしたww
店内は快適、日曜日ということもあり大勢のお客様がいらっしゃってくださいましたが、
暑くもなく寒くもなく、非常に快適なフォルムスだったことと思います♪

さて、先日のクリアランスセールより欠品しておりましたフォルムスオリジナルのダイニングテーブルが
サイズアップして再入荷しております。



「K.R.A」 -KNOT RESPECT ATTRACTIVE 節を尊重し、魅力的に。

1本の丸太の中から、20%程しか採れない節のない美しい部分はあえて使わず、あまった節や入り皮、白太の入った一般的にはグレードの低い部分を使い、木本来の魅力を味わっていただくダイニングテーブルです。




この度はクリアランスセールにてお嫁に行ったホワイトオーク材のテーブルが、サイズを15cm大きくして再入荷です。
ん~~~何ともダイナミック。自然の壮大さを感じさせてくれるそんな木目です。




天板サイズが大きくなり、さらに魅力的になりました♪
セットするのにオススメのチェアは、飛騨のウィンザーチェアとイームズのシェルチェア☆

ウィンザーチェアは天板と同じ色でもブラックやホワイトに塗装してもオススメ。
シェルチェアは万能にバッチリ合います♪
ぜひフォルムスにていろいろお試しください!

「K.R.A」詳しくはこちらをClick!


クリアランスセールに伴い、新たな新商品が今後少しずつ入荷してまいります。
テンチョーも楽しみに待っておりますので、皆さんもぜひ楽しみにしててくださいね~!






            



  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at16:21Comments(0)新入荷情報商品紹介