2018年11月30日
第47回 フォルムス「手づくり市」のご案内。

皆さんこんにちは、てんちょーの藤田です。
寒くなったと思ったらまた暖かくなって、少しづつ少しづつですが、
冬らしくなってまいりました。
2018年最後の手づくり市のご案内です。
手づくり市はこの回で1度〆させていただき、またあれこれ考えながら新しいカタチでまた開催させていただきます。
フォルムスの長女が野菜を売り始めたのがきっかけで、それがいつのまにか「手づくり市」になり、
大勢の出店者様とお客様に見守られながら46回も開催することができました。
本当にありがとうございました。
47回目も変わらずワイワイ楽しめればと思っておりますので、ぜひお気軽に皆さんでご来場ください♪
[ 第47回 #フォルムス手づくり市 ]
12月9日(日) 10:00〜14:00
-第47回の出店者さんはこちら-
☆LalalaPLaNET・・・自然農の野菜、自然農ハーブバスソルト、自然農のお醤油、ハーブソルト
☆海産物処ふじ田・・・かつお節、海苔、できるだけ無添加の佃煮など
☆yamayo・・・国産小麦を使った優しいパン、惣菜パンやバーガー類、シンプルで優しい味の天然酵母パン
☆naoko made sweet・・・サブレ、マフィンなどの焼き菓子
☆はざし屋 やまきん.come ・・・ はざし菓子やポン菓子などの手づくりお菓子
☆tochiko・・・キッズサイズのサルエルパンツ、エプロン、バックなど
☆smile.A・・・ハンドメイドアクセサリー
☆K++・・・わんこ服、子供服、大人服、BAG、布小物など
☆tiphereth(ティファレト)・・・パールやビジューを使用したハンドメイドアクセサリー
☆SORA・・・革と布でちくちく、ハンドメイドの革小物、布小物
☆KISOU・・・クラフトバンドで作ったかごバック&雑貨
☆布ぞうりクラブ・・・手づくりの布ぞうり
☆裂織・YUMI・・・裂織のバック、小物
☆punto a punto・・・2019年カレンダー、ポストカード、お茶缶など
☆sa-chi・・・ぬいぐるみ、子供服、バック
☆chinyan ・・・ ハンドメイドの子供向け布小物、アクセサリーなど
☆フェスティマリーシフォン・・・耳つぼジュエリー(両耳4粒ヘッドマッサージ付)&ハンドマッサージ
☆シバモク ・・・ カワイイ木製雑貨、おもちゃ
☆Makana・・・1点もののハンドメイドアクセサリー
☆petit a petit・・・ハンドメイド布小物、ポーチ、巾着等
☆はらぐち・・・手技もみほぐし、20分1000円~
※出店者さんは変更、追加になることがございます。
フォルムスでは明日12/1より展示現品セールが開催されます。
店内の現品家具がすべてお買得になりますので、ぜひそちらもお楽しみに☆
タグ :手づくり市
2018年11月11日
静岡県磐田市S様邸「ウォールナットでシンプルモダンな空間に」

こちらのS様邸にはダイニング家具とTVボードを納めさせていただきました。
ウォールナットのモダンな空間に、
シンプルなダイニングテーブルとベンチの組み合わせです。
チェアは数か月かかるため、後日お届けとなります。
節のあるウォールナット材、天板の厚みを3cmにして、脚もしっかりと8cm角。
シンプル過ぎるほどオーソドックスなデザインですが、どんな椅子も合わせやすく
常に支持されているデザインです。

TVボードは広松木工の「VERACREPPA TVボード150」。
こちらはもう何度も何度もご紹介させていただいている、フォルムスでは定番中の定番。
細めのルーバーの顔が美しく、少し浮いているように見えるデザイン。収納力も豊富です。
ルーバーの前板を囲む本体フレーム自体も薄く非常に美しい見た目。
同じようなルーバーデザインのTVボードの中でも違いが分かります。
建築家の方からもお値段以上に美しいと褒めていただいております。

S様、この度はフォルムスをご利用くださり誠にありがとうございました。
またチェアの納品でお伺い致します。
今後ともよろしくお願い致します。
2018年11月05日
静岡県湖西市/中村土建様モデルLEOダイニングと広松木工の椅子」

こちらは、湖西市の中村土建様「HARE no ie」newモデルハウスです。
ダイニングテーブルとチェアをフォルムスにて納めさせていただきました。
ダイニングテーブルは、FORMSオリジナルプロダクトの「LEO(レオ)」。
天板の大きさはW190mm。25ミリ厚のホワイトオークで節あり材をお選びいただきました。
LEOは四方に回した4本脚が特徴。スッキリ感があり、いろんな椅子が非常に合わせやすいデザインです。


チェアは広松木工の「リポーゾウッドバックサイドチェア」。
トレンドのグレイッシュなカラーの張地をお選びいただきました。
片側はピエトラのダークグレイ、片側は新色のサンドグレイです。
この生地はもうお馴染ですが、帆布でできていてご家庭の洗濯機でガンガン洗って使える生地。
本当におすすめであり、人気の生地です。
発表された当時は、数年で類似した生地が他メーカーから多数出回りましたが、
結局あまり人気が出ず、本家のピエトラはやはり誰もに気に入っていただける生地として人気が衰えません。
お買い替え、新規でご検討中の方はぜひチェックしてくださいね。

▼この度納めさせていただいたアイテムはコチラです。
フォルムスのオンラインストアより詳しくご覧いただけます。ぜひクリックしてご覧ください。
ダイニングテーブル :LEO
ダイニングチェア:RIPOSOウッドバックサイドチェア
2018年11月04日
ベッド・寝具類の掲載について

みなさんコンニチハ、てんちょーのフジタです。
先日ご案内いたしました「ベッド10%OFFキャンペーン」にて、
寝装品類がわかりやすいよう、オンラインサイトにもフレームその他掲載致しました。
フォルムスでメインでオススメしているマットレスや敷パッド、枕も掲載済です。
この度のキャンペーン中は、フレーム以外のベッド関係の商品も対象とさせていただいております。
ぜひご覧くださいね♪
フォルムスのオンラインとストア、ベッドページをへGo(Click!)
また、現在日専連静岡の「10回まで金利手数料無料キャンペーン」が11日まで開催されておりますので、
この機会にカードをお作りいただき、大きなお買い物もおすすめですよ♪
私はよくそのキャンペーン中に大きなお買い物をしておりますww
上手にお使いいただければとおもっておりますので、ぜひそちらもご利用ください^^

上記キャンペーンをご利用される場合は、フォルムス店頭にてスタッフにお声かけください。
2018年11月02日
静岡県藤枝市/K社様注文住宅「ヘリンボーンの床で北欧ヴィンテージ風スタイルに」

こちらのお部屋は、島田市にある片川工務店様、注文住宅のお部屋です。
この度は完成見学会用にインテリアをご協力させていただきました。
見学会は今週末の開催となります。
これからご新築のご予定のある方、ぜひ足をお運びください♪
見学会はご予約制となるようです。
ご希望の方は下記よりお申込みください。
お申し込みはコチラから(Click!)



家具は床に合わせず明るいオークにすることで、北欧らしさが増し、より素敵な空間になりました。
チェアは床に合わせウォールナット。
座面のブラックが引き締め効果でうまくまとめてくれました。