2016年01月30日

オリジナルLDテーブル入荷!

皆さんこんにちは、テンチョーの藤田です。

本日はフォルムスでオリジナル製作したLDテーブルのご紹介です。
昨日ご紹介させていただいた広松木工の「FREXソファ」にセットでLD提案できるよう、
北海道の提携工房で作り上げたテーブルです。



決して狭小住宅だけの需要ではありませんが、リビングダイニングでダイニングテーブルと
ソファセットを配置できない間取りやスペースの場合に、よくリビングダイニング兼用のLDのセットが
重宝されます。 ただ、今回LDテーブルを製作した理由はそういったお客様のためにというわけではなく、
単にロータイプのソファで、正面に低めのLDテーブルがとても使い心地よく感じたからです。



ダイニングテーブルがお部屋にあってもいい。でもリビングにもこんなのあってもいいと思います。
今回は横幅は140cmで作りました。奥行は60cm。高さはとりあえず当店で人気No.1の「リポーゾソファ」と
この度新入荷の「FREXソファ」のSH38~39cmに合わせてH56cmにしました。
奥行の深いソファだからこそちょうど良い高さで、またこのサイズ感が丁度良かったです。

LD兼用として使う場合は、もう少し大きなサイズにして、対面には高さを揃えたチェアやベンチ、ソファのスツールが
オススメ。 全体的に低めで圧迫感のないスタイルがすごくくつろげてイイです。





今回はデザインはとってもシンプルにしました。 脚は使い勝手良い二本脚。二段階で位置調節が可能です。
そしてなるべく安価にできるよう工夫をこらしております。
どんなソファでも合わせやすいテーブルですので、お好みのソファやお使いのソファに合わせてオーダー
いただけると嬉しいですね♪
もちろんフォルムス提携工房で作ります。樹種は豊富にお選びいただけますし、天板の厚みや接ぎ枚数、
面形状や脚のデザインも自由がききます。塗装の種類も豊富にオーダーできますので、
ぜひぜひお客様のご希望を何なりとおっしゃってくださいね★

LDテーブルの心地よさ、ぜひフォルムスでご体感下さい♪








            

  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at00:18Comments(0)新入荷情報商品紹介

2016年01月29日

広松木工「FREXソファ(フレックスソファ)」新入荷

みなさんこんにちは。テンチョーの藤田です。

本日は新入荷のソファのご紹介です。
フォルムスが愛する「広松木工」より、フォルムスで3台目のソファの入荷です。

今までフォルムスにはなかった、個性的でカッコイイ男性的なソファ。
間違いなくお洒落です。フォルムス女性スタッフからもかなりの評判♪
木とアイアンの融合から生まれたとっても素敵なソファが仲間入りです!



生地はお馴染の帆布のピエトラ。
今回は悩んだ結果、新色のダークグレイにて座を張り、バッククッションはダークブラウン。
クッションはブラックとベージュで揃えました。
今グレー系やモノトーンの色合いがトレンドになりつつあります。
少し先取りで取り入れましたが、思った通りカッコ良くて凄くイイ組み合わせでした♪
他にはブラウンのクッションもご用意しておりますので、並べ替えてご覧いただけます。

FREXソファは座面以外のクッションは別売りとなります。
背は無垢材となっていますが、クッションなしでも掛け心地の良い傾き具合です。
ただ、やはり長時間過ごすにはクッションが必要ですし、女性には奥行の関係で必須。
なのでお好みでセットしていただくカタチとなります。


サイズは人気のリポーゾソファと同じようなバリエーションで、全体のサイズ感も似ています。
ただFREXソファは肘のないアームレスソファ。
肘は同シリーズのFREXサイドテーブルを横につけたりして兼用できます。




後ろからのデザインも脚が見えてスッキリ♪ 後ろ姿も見せて置きたいですね^^




FREXソファは以前の物から改良を重ね、座のクッションがより良いものになっています。
以前はウレタンフォームだけだったのが、ウレタンの比重が上がり、さらに羽毛を上面に敷き、
座りの感触もソフトになりました。

フォルムスでは新たに入荷するLDテーブルと共にLDシーンで展示展開致します。
本当にオススメなカッコイイソファです。
ぜひぜひまずはフォルムスで見て座って確認してくださいね♪


こちらは168とシェーズロングをセットで置いたところです。



FREXソファはもともと黒革がものすごくカッコ良く、カタログにも黒革にて掲載されています。
革張りがお好みのお客様もぜひ注目してくださいね!








            



  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at14:00Comments(0)新入荷情報商品紹介

2016年01月28日

静岡県藤枝市S様邸「ウォールナットの上質な家具」



こちらのS様邸には、ダイニング家具とリビング家具を納めさせていただきました。
ご新築に合わせてご来店くださったS様ご夫婦。
明るい床のシンプルなご新居に、ウォールナットでコントラストをつけ、とっても上質な家具を
お選びくださいました。

まずはソファ。
ソファは毎度お馴染み大人気の「RIPOSOソファ」。サイズは196。
生地はピエトラのブラウンとベージュのツートーン。この組み合わせが今のところ人気No.1ですね。
すっきりとしたデザインでローバックスタイルのため、限られたスペースでも圧迫感なくお部屋を広く
見せられます。




オットマンと同シリーズのセンターテーブルも合わせて納めさせていただきましたが、
この度は新作のヘッドレストも♪  よくあるオプションのヘッドレストは使えないものが多いですが、
広松木工のこのヘッドレストは別格。機能性と見た目を突き詰めるコンセプトゆえに、デザインも自然でよく、
しっかりと頭を前に突き出して支えてくれます。



差し込み式でくずれず、どこでも移動して差し込むことができます。
すでにリポーゾソファをお持ちのお客様も、ぜひ追加でいかがですか?
これひとつでハイバックソファに早変わりですよ♪


そしてダイニング。
ダイニングテーブルは、フォルムス提携の北海道の工房でオリジナル製作。
ウォールナットの耳付きでT字型の2本脚にて納めさせていただきました。



脚は三ヶ所移動できるようにネジ穴を三ヶ所に設けています。
その時の使い勝手によってや、脚の位置を内側から外側に変えるだけでも見た目の印象も変わりますので、
大変皆さんに喜んでいただいております。



S様が気に入ってくださった高山ウッドワークスの「SC3Kキャプテンチェア」とベンチのオーク+ウォールナットに合わせ、
天板はウォールナット、脚はオークでご提案させていただきました。



すべてがウォールナットでなく、少しオークの色合いが入ることで、それだけでもすごく明るい印象になります。

小上がりの畳コーナーに掘りごたつがありますが、コタツ以上に居心地の良いスペースができました♪
S様には後日ハグみじゅうたんの納品も予定しております。
またその際にはご紹介させていただきますのでお楽しみに☆


S様、この度は当店をご利用くださり、誠にありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します♪








            


  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at23:31Comments(0)納品事例

2016年01月25日

帆布で人気のバッグ新作登場!入荷!

皆さんこんにちは、テンチョーの藤田です。

本日は入荷ホヤホヤのバッグのご紹介です。
ずっと販売しております、広松木工のSANOシリーズ、帆布のピエトラ生地を使ったバッグに新作が登場しました♪



コチラは女子にオススメな「フレスコ バケツバッグ(S)」¥11,800(税抜き)
6号の厚手の帆布をオリジナル加工した何とも言い難い風合いを持つピエトラ生地に、
キャメルのオイルレザーを持ち手に使用しました。 
サイズ感抜群。色合い雰囲気もとってもお洒落で合わせやすいですよ!
フォルムススタッフからはいい声が響いています♪

バケツ型のため、置くこともでき、子供のおもちゃ入れにしたり植物を入れたりもできます^^



カラーは3色。ホワイト・ベージュ・グレイ。
数に限りがございますので、ぜひお早目に! あっ!ティッシュケースも追加入荷していますのでぜひお早目に★



持ち手に刻印された広松木工さんのロゴもポイントですよ♪






そしてもう1つ、コチラはビッグサイズの新作です。
1泊の出張ならこれ1つでOK★ 私は買います!「フレスコ トートバッグ(L)」¥25,000(税抜)



外ポケットも内ポケットもあり、そして大容量♪
急いだり走ったりする時に支えて持てる持ち手もサイドについており、なかなかの出来です☆



こちらは1カラーのみ入荷。ホワイトとなります。こちらも数に限りがございますので、ぜひお早目に★



            






  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at17:13Comments(0)新入荷情報商品紹介

2016年01月25日

静岡県静岡市M様邸「広松木工GALAサークルテーブル¨コタツ¨」



こちらのM様邸には、コタツを納めさせていただきました。

FORMSでは唯一の取り扱いであるコタツ
広松木工の「GALAサークルテーブル」コタツです。

フォルムスの展示品は現在コタツバージョンではない通常のサークルテーブルですが、
こちらのGALAサークルテーブル、コタツもあったんですねー♪

先日の福岡大川の展示会の際、広松さんのショールームで実際に体感し、コタツ・・・最高でした。
こちらのM様は、お子様が小さいうちはまだコタツでは使わないそうですが、
このGALAのコタツ、本当に良かったです☆ 
できれば布団も広松木工のオリジナルカバーを使った布団がオススメ。
M様も時期が来たら布団もご検討くださるとのことでした♪




GALAサークルテーブルのコタツは、天板と脚の間に付属の延長脚をつけたりはずしたりすることで、
コタツとして使用する場合と、そうでなくセンターテーブルとして使用する場合とで使い分けることができます。
今回はまだコタツでは使用しないということで、延長脚はつけず納めてまいりました。




フォルムスでも次回からはコタツで展示予定です♪
コタツをお探しの方おりましたら、ぜひぜひ「GALAのコタツ」をまずお試しくださいね♪


M様、この度はフォルムスをご利用くださり誠にありがとうございました!
今後ともよろしくお願い致します^^



            






  
タグ :GALAコタツ
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at10:00Comments(0)納品事例