2015年07月25日
静岡県島田市デンタルクリニック「回復室へ天然木の家具を」

こちらは島田市に新たに開業されたS様のデンタルクリニックのお部屋です。
「回復室」という、手術をされた後、患者さんがお休みになられるお部屋となります。
この度はベッドフレームと、ダイニングテーブルとチェアを納めさせていただきました。
こちらの建物の設計は「トランスタイルアーキテクツ」さん。
チェリーとオークとガラスの内装は、高級感と清潔感漂う本当に素敵な空間です。
回復室の内装も、壁はオーク、建具はチェリー。
ベッドは、ちょうどチェリーが最もオススメなFORMSオリジナルの「corbina」をセミダブルサイズで
納めさせていただきました。
緩やかなヘッドフレームのカーブが特徴的なこちらのフレームは、
手術後の患者様をやさしく癒してくれることと思います。

ダイニングテーブルとチェアのスペースは、先生と患者さんご家族との術後スペースとして
設けております。

テーブルは床のブラック系のダーク色に合わせ、あえてウォールナットをチョイス。
脚はスチールタイプの脚です。
チェアは北欧デザインのものを2脚。(オークライフ/002CU-WN)
先生用に回転するタイプのチェアを納めさせていただきました。(ロタンテ回転チェア)
こちらのダイニングテーブルは、
FORMSで企画し作り上げたオリジナルのダイニングテーブルです。
素材をありのままに使い、コストを落として大変リーズナブルな価格設定になっております。
発売から店舗・オンラインショップにて大変ご好評いただいております。
ぜひ詳しくご覧くださいませ。
「K.R.A」
2015年07月21日
広松木工・サーノトートバックに新色登場!!
こんにちは('ω')ノ
スタッフのナオコです。
このうだるような暑さ・・・何とかならないでしょうかww
これでもまだ30℃らしく・・・この夏一体どうなるの!?笑
水分補給を忘れずに頑張って乗り切りましょう!!
夏といえば・・・
私はかき氷が大好物でして、先日1日に2度も食べてしまいました(*´з`)☆
ほぼ、王道のいちごミルクしか食べませんが、
今年も隙あらば食したいと思っております☆彡
さてさて、本日は新入荷情報!!!
人気の広松木工より帆布生地ピエトラの新色グレーが登場♪
早速トートバックとティッシュカバーが入荷いたしました!!

こちらが新色のグレーです!!

★ティッシュカバー/2,800yen+tax ★トートバック/5,800yen+tax
落ち着いた色合いのグレー、素敵です☆
帆布生地なのでとっても丈夫!!
ちょこっと荷物を入れてお出かけの際にはピッタリのサイズです☆
もちろん新色グレーは人気のリポーゾソファーにも加わります('ω')ノ
気になる方はぜひ店頭でチェックしてみて下さいね~!!
2015年07月19日
ハンモックが人気!!
こんにちは('ω')ノ
スタッフのナオコです。
今日は暑いですね~www
久しぶりに洗濯がはかどりそうなお天気!
雨続きだったので嬉しいですが、暑くてバテてしまいそうです。
皆様、熱中症にはくれぐれもお気を付けください( ゚Д゚)
今日は開店から沢山のお客様にご来店頂いております<(_ _)>
ありがたい限りです☆
ご新築のお客様が多いですね!!
新しいお家に入れる家具選びも楽しい時間ですよね♪
少しでもお役に立てるよう頑張りますので、何なりとご相談ください☆
さて、
昨日ハンモックが追加で入荷しましたが、
お待ちのお客様もいらっしゃり、続々とお客様のもとへ旅立っております。

今日も多くのお客様が興味を示して、体験していかれます('ω')ノ
フォルムスでは今!ハンモックが人気です!!
イベント以降も沢山のお客様がハンモックを目指してご来店下さり、嬉しいかぎりです☆
梁が出ているお家や木造建築のお家であれば6畳間位のスペースがあれば取付けられます!!
わからないことはお気軽にご相談くださいませ♪♪
ではでは、本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております<(_ _)>
スタッフのナオコです。
今日は暑いですね~www
久しぶりに洗濯がはかどりそうなお天気!
雨続きだったので嬉しいですが、暑くてバテてしまいそうです。
皆様、熱中症にはくれぐれもお気を付けください( ゚Д゚)
今日は開店から沢山のお客様にご来店頂いております<(_ _)>
ありがたい限りです☆
ご新築のお客様が多いですね!!
新しいお家に入れる家具選びも楽しい時間ですよね♪
少しでもお役に立てるよう頑張りますので、何なりとご相談ください☆
さて、
昨日ハンモックが追加で入荷しましたが、
お待ちのお客様もいらっしゃり、続々とお客様のもとへ旅立っております。
今日も多くのお客様が興味を示して、体験していかれます('ω')ノ
フォルムスでは今!ハンモックが人気です!!
イベント以降も沢山のお客様がハンモックを目指してご来店下さり、嬉しいかぎりです☆
梁が出ているお家や木造建築のお家であれば6畳間位のスペースがあれば取付けられます!!
わからないことはお気軽にご相談くださいませ♪♪
ではでは、本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております<(_ _)>
2015年07月17日
静岡県静岡市M様邸「開放感ある家にはウィンザースタイル」

こちらのM様邸には、ソファとチェアを納めさせていただきました。
納品のため到着するとビックリの外観。
打ちっぱなしの床と壁、ガラス張りと聞いてはおりましたが、素晴らしくお洒落なおうち。
設計は榛原の「mA-style建築計画」さんです。
おうちだけでなく、外のお庭もあまり見たことのない仕立てでとっても素敵でした。
以前よりご紹介させていただいている相良のK様邸もこちらのmA-styleさんの設計です。
オススメの設計事務所さんですね。これからご新築予定の方は必見です☆
この度納めさせていただいたのはすべて高山ウッドワークスの家具達。

まずはソファ。
「WLS63ウィンザーソファ」です。

ご来店くださった時にお部屋の雰囲気を聞いてからずっと楽しみにしておりました。
お部屋の情景からして間違いなくイイ!
家具がより強調され、とにかくお洒落♪ 開放感ある空間にメリハリがつきさらに素敵な空間になりました♪
チェアも同じく高山ウッドワークスのチェア。
SC3Kキャプテンチェアを2脚に、SC4Kサイドチェアを1脚、W552サイドチェアを1脚です。

オークとウォールナットのコントラストが程よくお部屋に調和し、
本当に絵になる空間に仕上がったと思います★
それにしてもこういったコンクリの床のお部屋は初めてでした。
店舗などではよくありますが、一般のおうちではまったくの初めて。
お洒落ですよね~、これでピッタリのギャッベでも敷いたら最高です♪
M様、この度はフォルムスをご利用くださり誠にありがとうございました!
また残りのサイドテーブルをお届けに上がらせていただきますね♪
今後ともどうぞ宜しくお願い致します^^



2015年07月17日
熱海旅行~♪
こんにちは('ω')ノ
スタッフのナオコです。
中国・四国地方は台風の影響でかなり被害も出ているようですね。
皆様お気を付けください<(_ _)>
昨夜から朝にかけては、これでもかと言わんばかりの雨が降っておりましたが、
今は雨も上がりまた蒸し暑くなってきました。
これまた熱中症など気を付けなければなりません!
まだまだ気が抜けませんね!
さてさて、本日は静岡の熱海をご紹介したいと思います☆
先日、熱海に旅行に行ってまいりました!!
熱海は毎年一度は行っております(*'ω'*)
静岡県内で行きやすく、何より温泉もあり近場でくつろぐには最適な距離なのです。
毎年泊まるホテルも同じで、海沿いの綺麗なホテル、「ホテルミクラス」。
お値段もお手頃で、個人的に気に入っております☆彡
お部屋はすべてオーシャンビューでこんな感じ↓↓

海開きはまだでしたので、今回は静かでしたが、シーズンになるとビーチは人だらけになります笑!
お天気もいまいちだったので残念でしたが、晴れると青い海が広がりとっても綺麗です。

海沿いを歩いてお散歩もできるし、海は苦手という方にはマリンスパ熱海という温泉プールもあります。
ちなみにそこは必ず行きます!笑
熱海は他にも観光スポットが沢山!
こちらは「来宮神社」

来宮神社のパワースポットは、社殿の奥にある来宮神社のご神木「大楠」。
樹齢2000年を超える大きな楠の木は国指定の天然記念物です。
このクスの木を一周すると寿命が1年延びるといわれており、
願い事がある人は周りながらお願いすると願いがかなうとも言われています。
もちろん、周ってまりましたwww
今回は、他にも熱海城やトリックアート迷宮館など周って満喫してきました♪
熱海城のカオスな雰囲気が印象的で面白かったです。
トリックアートは初めてでしたが、写真を撮るとすごく面白くて、楽しかったです!
フェリーに乗って初島へ行くもよし、温泉を巡ってゆっくりするもよし、起雲閣などの素敵な建造物を巡るもよし、
熱海は見所満載なのです☆
わりと行きつくしてしまったのですが、それでもゆっくりできるので熱海は大好きです('ω')ノ
来年もまた行きたいな♪♪
以上熱海旅行のご紹介でした。
お天気が良ければ最高だったのですが・・・こればかりは仕方ないですねww
夏休みなどは混雑するだろうなぁ~と思いますが、ぜひ遊びに行ってみてください☆
フォルムスでは只今雑貨のセール中です!!!
20~50%Offと大変お買得になっておりますので、
ぜひこの機会にお買い求めください☆
皆様のお越しを心よりお待ちしております<(_ _)>

スタッフのナオコです。
中国・四国地方は台風の影響でかなり被害も出ているようですね。
皆様お気を付けください<(_ _)>
昨夜から朝にかけては、これでもかと言わんばかりの雨が降っておりましたが、
今は雨も上がりまた蒸し暑くなってきました。
これまた熱中症など気を付けなければなりません!
まだまだ気が抜けませんね!
さてさて、本日は静岡の熱海をご紹介したいと思います☆
先日、熱海に旅行に行ってまいりました!!
熱海は毎年一度は行っております(*'ω'*)
静岡県内で行きやすく、何より温泉もあり近場でくつろぐには最適な距離なのです。
毎年泊まるホテルも同じで、海沿いの綺麗なホテル、「ホテルミクラス」。
お値段もお手頃で、個人的に気に入っております☆彡
お部屋はすべてオーシャンビューでこんな感じ↓↓

海開きはまだでしたので、今回は静かでしたが、シーズンになるとビーチは人だらけになります笑!
お天気もいまいちだったので残念でしたが、晴れると青い海が広がりとっても綺麗です。

海沿いを歩いてお散歩もできるし、海は苦手という方にはマリンスパ熱海という温泉プールもあります。
ちなみにそこは必ず行きます!笑
熱海は他にも観光スポットが沢山!
こちらは「来宮神社」

来宮神社のパワースポットは、社殿の奥にある来宮神社のご神木「大楠」。
樹齢2000年を超える大きな楠の木は国指定の天然記念物です。
このクスの木を一周すると寿命が1年延びるといわれており、
願い事がある人は周りながらお願いすると願いがかなうとも言われています。
もちろん、周ってまりましたwww
今回は、他にも熱海城やトリックアート迷宮館など周って満喫してきました♪
熱海城のカオスな雰囲気が印象的で面白かったです。
トリックアートは初めてでしたが、写真を撮るとすごく面白くて、楽しかったです!
フェリーに乗って初島へ行くもよし、温泉を巡ってゆっくりするもよし、起雲閣などの素敵な建造物を巡るもよし、
熱海は見所満載なのです☆
わりと行きつくしてしまったのですが、それでもゆっくりできるので熱海は大好きです('ω')ノ
来年もまた行きたいな♪♪
以上熱海旅行のご紹介でした。
お天気が良ければ最高だったのですが・・・こればかりは仕方ないですねww
夏休みなどは混雑するだろうなぁ~と思いますが、ぜひ遊びに行ってみてください☆
フォルムスでは只今雑貨のセール中です!!!
20~50%Offと大変お買得になっておりますので、
ぜひこの機会にお買い求めください☆
皆様のお越しを心よりお待ちしております<(_ _)>


