2018年10月30日
オリジナルベッドフレーム価格改定のご案内。

みなさんこんにちは、てんちょーのフジタです。
すっかりご無沙汰してしまって、ブログも納品事例ばかり。
もう少しマメにと反省しております。。
季節はすっかり秋。季節の変わり目でがっつり風邪気味のフジタです。
さて、本日も久々の投稿にもかかわらず、これまた残念なお知らせです。
フォルムスのオリジナルベッドフレーム「コルビナ」ですが、
この度、度重なる材料の高騰にさらに重ね、運送費の値上がりにより、
ついに値上げをせざる負えない状況になってまいりました。
そして、やや大幅な値上がりとなります。。。
店頭とオンラインと両方で大変好評だった商品ですので、
我々も本当に心苦しいところですが、遅かれ早かれという部分でご理解くださいm(__)m
そこで、お詫びと致しまして、値上げとなる12月25日まで、
10%OFFキャンペーンを開催させていただくことに致しました。
対象商品はベッドフレーム以外にもマットレスや寝装品類も対象とさせていただきますので、
ぜひこの機会にお買い求めいただければと思います。
私自身、最近は睡眠のことをよく調べており、睡眠環境を整えることの重要さを日々感じております。
ご新築のお客様に限らず、お買い替えのタイミングの方もぜひこの機会をご利用ください。
期間 : 12/24(月)まで(25日より値上げとなります。)
決済方法 :現金のみ(カード決済ご希望の方は6%OFFとなります。)
2018年10月27日
静岡県牧之原市K様邸「リネンカーテンの素材感を楽しむ」
こんにちは。
スタッフの細田です。
日に日に秋も深まって参りましたね
先日、「まかいの牧場」にて秋の日を満喫してきました。
雪をかぶった富士山を間近に感じながら、ハロウィンの飾りつけも楽しく、
牧場ならではのおいしいソフトクリームも堪能してきました


牧之原市K様邸のカーテン施工事例をご紹介します。
南向きの広い空間に、一面ホワイトカラーのリネンカーテンを掛けさせていただきました。

レースカーテンから垣間見える、お庭の様子に癒されます。

Lif/Lin ドレープLL2002 レースLL3032 タッセルは革製でマグネット入り
ドレープの優しい色合いに合わせ、レースも白をお選びいただきました。
幅広のストライプ柄で、柔らかな中に少しシャープさを出し、風に揺れる度に表情を感じます。

素材感を活かした窓回りに。革のタッセルがポイントになっています。
眺める度にリラックスさせてくれるような優しさを感じます
リネンには人に優しい作用も確認されています。
湿度の高い季節には湿気を取り込み、乾燥する冬場は放出してくれます。
摩擦による静電気が発生しにくいためホコリを寄せ付けにくく、
毎日の開け閉めだけでも、かなりホコリが落ちやすくなっています。


丈の調節も細かくできるのは、オーダーならでは。

K様、この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。
今後共、よろしくお願い致します。
只今、リフリンのリネンカーテンフェアを開催中です
店内では、全種類の吊サンプルをご覧いただけます。
無垢の木や自然素材の質感が引き立つリネンカーテンで、
お部屋の雰囲気を変えてみませんか?
スタッフの細田です。
日に日に秋も深まって参りましたね

先日、「まかいの牧場」にて秋の日を満喫してきました。
雪をかぶった富士山を間近に感じながら、ハロウィンの飾りつけも楽しく、
牧場ならではのおいしいソフトクリームも堪能してきました



牧之原市K様邸のカーテン施工事例をご紹介します。
南向きの広い空間に、一面ホワイトカラーのリネンカーテンを掛けさせていただきました。

レースカーテンから垣間見える、お庭の様子に癒されます。

Lif/Lin ドレープLL2002 レースLL3032 タッセルは革製でマグネット入り
ドレープの優しい色合いに合わせ、レースも白をお選びいただきました。
幅広のストライプ柄で、柔らかな中に少しシャープさを出し、風に揺れる度に表情を感じます。

素材感を活かした窓回りに。革のタッセルがポイントになっています。
眺める度にリラックスさせてくれるような優しさを感じます

リネンには人に優しい作用も確認されています。
湿度の高い季節には湿気を取り込み、乾燥する冬場は放出してくれます。
摩擦による静電気が発生しにくいためホコリを寄せ付けにくく、
毎日の開け閉めだけでも、かなりホコリが落ちやすくなっています。


丈の調節も細かくできるのは、オーダーならでは。

K様、この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。
今後共、よろしくお願い致します。
只今、リフリンのリネンカーテンフェアを開催中です

店内では、全種類の吊サンプルをご覧いただけます。
無垢の木や自然素材の質感が引き立つリネンカーテンで、
お部屋の雰囲気を変えてみませんか?
2018年10月27日
静岡県島田市K様邸「こだわりのオーダーで北欧モダンなダイニング」

こちらのK様邸には、ダイニングテーブルとチェアを納めさせていただきました。
ダイニングテーブルは、北の匠がつくる、フォルムスオリジナルのフルオーダーテーブル。
まず初めに気に入っていただいたチェア、日進木工の「096タイプ」に合わせてオーダーしました。
脚は定番の二本脚を採用しましたが、幅1400ミリの天板に合わせてスリムバージョンに。
天板は35ミリと思えない程薄く鋭角に削っていく面形状にして、よりシャープな印象にしました。
脚の軽やかさを考え、天板の角は少しアールを入れ、やさしく北欧テイストなデザインを意識しました。


この度は北海道産のタモ材を使用。
滑らかな木肌で、木目もきめ細やかで美しかったです。
フォルムスでは椅子に合わせてテーブルをオーダーすることをオススメしております。
どうせならこだわって、一生使い続けてもらいたいと思っております♪

K様、この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました!
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。