2018年01月23日
東京都足立区H様邸「モダンスタイルの一本脚テーブル」

こちらのH様邸には、ダイニングテーブルとベンチ用のシートクッションを納めさせていただきました。
造作にてコの字型に作られたダイニング空間。
クッションは3面にて3枚敷きつめ、両面使えるカバーリング仕様です。
食事以外でもゴロゴロできるスペースとして、子供達がくつろぐ姿が目に浮かびます♪


ダイニングテーブルはこの空間に合わせ、一本脚のダイニングテーブルということで提案させていただいた
「エドワード ダイニングテーブル」。

鉄板をだいたんに使い、スクエアなフォルムとウォールナットの素材感が絶妙にかっこいいモダンなテーブルです。
一本脚でもしっかりとした強度を持ち、子だくさんのH様邸でも安心。とっても素敵な空間になりました。

コチラのテーブルはサイズオーダーはもちろん、他の素材でも製作可能です。
気になった方はぜにお気軽にお問い合わせくださいね!




2018年01月20日
静岡県島田市F様邸「栗の床に栗のテーブル」

こちらのF様邸には、ダイニングテーブルとチェアを納めさせていただきました。
金谷のアトラス建設さんで建たれたF様邸。
無垢の床に、内壁も外壁も漆喰の塗り壁の自然素材で作られたロハスな住宅です。
右奥に写る「家事室」がとっても素晴らしく、女性にはたまらない空間でした。お見せできないのが残念ですw
この度はお施主様のご要望で、床と同じ「栗」を使ってダイニングテーブルをフルオーダーシステムにてお作り致しました。
事前に気に入っていただいていた高山ウッドワークスのチェア達に合わせ、脚もとはシャープに丸テーパー脚。

面形状は気品さが漂うシャープな炎症になる船底形状の面にしました。

丸と角で形成されたチェアとデザインを合わせ、とってもシャープで木質感も漂うテーブルができました♪

F様、この度は当店をご利用くださり誠にありがとうございました!
今後ともどうぞ宜しくお願い致します^^




2018年01月14日
広松木工の人気ファブリックに新色登場!

皆さんこんにちは、テンチョーのフジタです。
先日、毎年恒例の大川新春展へ行ってまいりました。
日本一の家具産地と言われる家具の街大川での家具の合同展示会。
他県からも数多くのメーカーが出展しており、いつのまにか日本一の展示会となりました。
私の一年はここから始まると言っても過言ではないほど、この展示会でさまざまな新商品と出会い、
いろんな同業者の方々と意見交換をし、「さぁ今年も1年ガンバルぞ~」なんて気になる1年のスタートの場です。
この度は雪もちらつく寒さの中、大好きな広松木工さんを中心に回ってまいりました。
各社さまざまなテイストの新作を出されていましたが、
フォルムスはフォルムスらしい家具を。フォルムスらしさが演出できる家具だけを厳選して見ていきます。
当店は大きなお店ではありませんので、あれもこれも置けませんし、なんでもあったら密度の高いご提案ができないと
考えています。我々が本当にいいと思えるものを共感していただけるお客様だけに伝わればいいとそう考えています。
売りっぱなしは嫌なので、ずっと使っていただけるようにメンテナンスができるものがいいですし、
ただお客様の欲しいものを提供していても、その後のフォローができなかったらお互い困ってしまいます。
お客様からもやはりその方が喜んでいただけていますし、長いお付き合いができるんじゃないかと思っています^^
また少しづつ新作が入荷してまいります。ぜひ楽しみにまた覗いてみてくださいね♪
さて本題です!
よくご紹介している「ピエトラ」という帆布(はんぷ)の生地があります。
これは広松木工さんオリジナルの生地で、6号という分厚い倉敷帆布に特殊な加工を施した生地です。
発売以来、それはそれは素晴らしい風合いに、さまざまなメーカーが真似をし、帆布の生地を使ってソファやチェアを作り出しましたが、生地の厚みや広松木工独特のお洒落な色合いは出せず、ピエトラは本場の違いを見せつけましたw
そんなピエトラ生地ですが、現在のカラー展開は全8色。
そこにこの度新色が2色追加となりました。
お客様含め、私自信も待ち望んでいた「ネイビー」と、現在トレンドの「サンドベージュ(グレー色)」の2色です!


こだわりの強すぎる広松木工さんですから、試作に試作を重ねて辿り着いた色合いです。
ウォッシュがかかったシワの質感とムラが絶妙。
洗濯機で丸洗いでき、使ううえで出る色あせやクタっと感も魅力に感じてしまうそんな生地です。
天然木との相性も抜群。ちょうど展示入れ替えのためソファを発注しなければならないため、
どの木と合わせようか今からワクワクです♪

これは私のひざとソファ。
このネイビーとグレーの組み合わせ絶妙だと思いませんか?
ネイビーとグレー、この組み合わせすごく好きです^^
ディスプレイの反映させたいと思いますw
こちらの新色の受注開始はもう少し先となりますので、タイミング合う方はぜひお選び下さいね^^
明日にはピエトラのティッシュケースもたくさん入荷致します。
またご案内させていただきますね^^




2018年01月14日
テーブルやソファなど、新商品続々入荷中!

皆さんこんにちは、テンチョーのフジタです。
新年あけまして、早くも中旬となりましたね。
皆さんしっかり社会復帰できてますか?
フォルムスでは初売りを終え、続々と新たな家具達が入荷してきております♪
デンマーク生まれの上質なファブリックソファ。
広松木工のGALAサークルテーブルのコタツには専用のコタツ布団がやっと再入荷しております。
大変お待たせ致しました。。
日進木工のFormsシリーズからもダイニングテーブルとチェアを新たに1セット追加致しました。
今後も続々と展示入替え商品から新作まで入荷してまいりますのでお楽しみに!
詳しい詳細はまた後日♪




2018年01月06日
静岡県沼津市Y社様マンションモデルルーム「機能性ある新しい空間」

こちらのお部屋はヨシコン株式会社様マンションモデルルームとなります。
今静岡県内でも藤枝市についで人口がぐんぐんと増えている長泉町のマンションです。
新たに新設されたモデルルームの家具をフォルムスにて納めさせていただきました。
もともとあった畳コーナーを洋室に変えたLDK。
リビングとダイニングをそれぞれとることが難しいこういった間取りにはピッタリのアイテム、
「カラメッラカウンターソファ」がまさにお部屋の中心となっています。

こちらのカウンターソファは、ご担当者様の猛烈jなリクエストもあり、この度採用となりました。
ダイニングとリビング、人と人とをつなぐ新しいカタチを実現した家具。
ソファの後ろについたカウンターが家族の会話を広げ、何気ない日常が素晴らしく素敵なものとなりそうです♪

ソファ以外のTVボードやチェア、サイドテーブルも同じく「HIRASHIMA」のモノ。
重厚感があり、スッと背筋が伸びそうな緊張感も感じつつ、素材感と機能性を兼ね備えて家具達です。

沼津近郊でマンションをご予定の方、ぜひ一度こちらのモデルルームへ足をお運びください♪
「エンブルリバーガーデン長泉406号モデル」
https://goo.gl/maps/sfiYyX9KLpm



