2013年07月31日

楽しいおうち。

昨日、日頃からお世話になっている「素材工房さん」の島田市の注文住宅へ家具の搬入に
伺いました。
注文住宅で見学会用のディスプレイです。

すご~くこだわりのあるお洒落なお施主さんのおうちで、行ってまず目についたのはお庭。
こちらのお宅は建て替えで、庭はそのまま残しての建て替え。
綺麗に敷き詰められた芝生と、ご主人お手製のベンチやさまざまなガーデン小物達。
女性が考えたんじゃないかと思う程、綺麗に遊び心溢れたお庭でした。



当日はこのお庭でかき氷をやるそうです♪
いい天気になるといいですね^^

こちらのお庭を見渡すためにこだわったリビングの畳。





zagakuをコロコロっと並べ、テーブルは小さめに広々と演出しました。
途中お施主さんが現れ、「ここでアイス珈琲でも飲んで行きたいな~♪」と一言。
ここで「ビール」ではなく、アイスコーヒーというところがまたご主人らしい^^
このまま置いていってほしいくらいだと大変お喜びいただきました☆



こちらは壁側に置いたウッドスタンドデスクセットにつけて置いた椅子。
zagakuと同メーカーの「バルダーナ」というおもしろい椅子です。背もたれはなく、ロッキングするのです。
デザインは村澤デザイン。先日この椅子の背もたれ付きが登場し、フォルムスでも近日入荷予定です☆



こちらのお部屋は寝室となるお部屋。
本来はベッドを置く所ですが、今回はあえてソファなどを入れました。
ご主人こだわりの壁に埋め込まれた足場板(杉古材)と合わせ、同じく足場板使いのFACTのベンチを置きました。



「コレと合わせてくれたんだ~!!」と物珍しそうにのぞいてくださるお施主さん一家  笑
「写真撮ってるんですけど~ 笑」と思いつつ、シャッターを切りました^^



そしてこちらはお庭前のウッドデッキ。
当日はここの天井の梁にハンモックチェアを吊るす予定です♪
お盆前には入荷予定ですので、ここでが初披露になるかも☆



自由に遊んでもらって結構なんで、ご来場のお客様はお楽しみにくださいね^^

見学会の詳細はまた決まり次第追加で更新させていただきます!
これからご建築予定のある方はぜひ行ってみてくださいね♪



  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at13:45Comments(0)納品事例

2013年07月28日

セミアニリン総本革張り 展示現品処分!

フォルムス展示品のお買得情報をご案内です!

この度展示品入れ替えにともなり、革張りのソファを現品処分させていただきます。
ソファはコチラ。


■本革張りソファ
サイズ:W200×D93.5×H88(SH36)cm
革カラー:レンガブラウン



座面と背面には高密度のウレタンフォームを使用。
部分ごとに硬さを変えているため、柔らかすぎないちょうど良い極上の座り心地です。
ハイバックで低めの座面なので、ゆっくりくつろぐには最適な感覚のソファです。
張り地の革は、イタリアのRINO MASTOROTTO GROUP社から供給をされたこだわりの本革を使用しています。
柔軟性・弾力性・拡張性・耐熱性に優れ、比較的軽いのが特徴で柔らかい肌触りとしっとり感が得られる
上質な仕上がりとなっています。

内部の構造もしっかりと無垢材で組まれており、長く使える仕様になっています。
アーム部分・座面部分・背の部分は内側からボルトで固定されているため、
搬入に困った際はばらして搬入することができます。



















クッションは背と座がはまっているだけだけの置きクッションタイプですので、
カバーの張り替えの際も持ち運びに大変便利です。


こちらのソファをこの度展示品入れ替えに伴い、大特価で処分致します。
通常価格は248,000yen(税込み)
これでもかなりお安いお値段なのですが、この度は1台限り・・・・・・・・

198,000yen(税込)でご提供させていただきます!!
※遠方の方は別途配送料金がかかってまいります。

去年スタートから大変好評の最も人気のあるカラーです。
状態もキズやヨゴレ等もなく問題ございません。
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいね~^^


  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at13:58Comments(0)お買得情報

2013年07月22日

静岡県焼津市S様邸「タモ材無垢テーブルと柏木工の椅子」



こちらのS様邸には、タモ無垢材のダイニングテーブルと、ナラ材のダイニングチェアを納めさせていただきました。
S様は以前、フォルムスにてウォールナットのソファをお買い上げくださったお客様で、この度はお買換えにて
こちらの家具達をお選びいただきました。

ダイニングテーブルはフォルムスで最も人気のある「スペシャルオーダー無垢テーブルEX」。
展示品とまったく同じ仕様で、面形状は人工耳面。脚は角型のストレート脚です。





スペシャルオーダー無垢テーブルEXの場合、タモ材はかなり安価でとっても人気があります。
W180サイズでも12万円代。天厚40ミリでは破格です。
タモ材は天板の接ぎ目がわかりにくい木目でも知られ、和ー洋どちらでも使える素材です^^
今回もとっても綺麗な木目の天板でした♪



チェアは柏木工のSC6Aサイドチェアと、高山ウッドワークスのSC1Aキャプテンチェアをお選びいただきました。
こちらもフォルムスの展示とほぼ同じ組み合わせ。
サイドチェアとキャプテンチェアの組み合わせは定番で、8割のお客様がバラバラに椅子を選ばれます。
時代は変わりましたね~^^


現在こちらのお写真と同じフォルムスの展示品が展示現品特価でお買得となっております!
サイズはW180×D85×H70。タモ材のオイル仕上げ。 
展示より早2年。少しですが味わいも出ております♪ ぜひいかがでしょうか?



過去の納品事例はこちらからご覧いただけます。
http://blog.goo.ne.jp/forms2104

過去の店長ブログはこちらからご覧いただけます。
http://blog.forms-interior.jp/


  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at00:07Comments(0)納品事例

2013年07月21日

久々の家族サービス

今日は久々にお休みをいただき、家族と時間を共にしました。
平日休みの自分は、週末休みの妻と子供に時間を合わせることができません。
たまに週末にお休みをいただき、普段いけない場所に足を運びます。

今日はもともとは川に遊びに行く予定でした。
釣りも教えてあげようとはりきっていましたが、昨晩から明け方まで雨。
おまけに今日はどんよりした曇り空。
仕方なく川遊びはやめ、浜松までショップ巡りの遠征へ行ってまいりました。

島田から見て、東よりも西。西部にはおもしろくこだわったお店がたくさんあります。
今回行ったのは、妻が気になっていた園芸屋さん。どうやら法多山の「コトコト市」で気になっていたようです。

まずはネットで下調べ。愛知県の豊橋に本社がある意外に大きな会社でした。
今日行ったのは浜松にある支店の方。
こじんまりした分かり辛い場所でしたが、味わい深い建物と店内。お洒落な雰囲気とディスプレイが
とっても勉強になりました♪



隣にはカーテンで仕切ってインテリアショップが。
1つの建物の中で違うショップが布切れ1枚で仕切られていたんです。おもしろい^^

すぐ目に入ってきたのが「ハンモック」。
ちょうど1年前、展示会で出会ったハンモックに心奪われそのままになっていたことを思い出しました 笑
狭い店内にたくさん展示してあったハンモック。色鮮やかなデザインでとっても綺麗。
我が家のいっくんもとっても楽しそうに遊んでいました♪



ハンモックに対して、もう消えかかっていたボクの情熱がまた湧きあがってきました!
冗談ではなく、今度こそ展示しようと決心した私。こんなカタチで今日こうなろうとは思ってもいませんでした 笑



なんだかいろいろイベントもできそう☆ また楽しみが増えました♪


帰りには「都田建設」さんの北欧インテリアショップに寄り道。
イッタラ・マリメッコが豊富に揃ったとっても素敵なショップでした^^ また行きたいと思います♪

浜松は本当になかなか楽しい。
もっと探索して勉強させていただければと思っています♪
せっかくとったお休みも、だいたいはこんな感じで結局は仕事カラミの1日になってしまう私。。。
子供はもっと別な遊びをしたいだろうし、こんな生活に付き合ってくれている家族に感謝です。

がんばりま~す!!


  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at00:34Comments(0)店長日記

2013年07月20日

静岡県藤枝市K様邸「NEWTRED 3人掛けソファ」



こちらのK様邸には、FORMSオリジナルの「NEWTREDソファ」を納めさせていただきました。
こちらのソファ、フォルムスのオリジナルソファとして6年程展開してまいりましたが、
この度重なる材料の値上げにやむおえず廃番にすることとなりました。

先日より在庫限り大特価でご提供させていただいておりますが、この度のK様邸に納めさせていただいた分で、
新品でのご提供分は完売となりました。残りは展示現品の1台限りとなります。
生地違いでもしかすると在庫があるかもしれませんが、とにかくラスト1台。
ぜひこの機会にお買い求めいただければと思います。

廃番後も、ソファのメンテナンス・クッションやカバーのお買換え等には対応致します。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。






過去の納品事例はこちらからご覧いただけます。
http://blog.goo.ne.jp/forms2104

過去の店長ブログはこちらからご覧いただけます。
http://blog.forms-interior.jp/



  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at00:55Comments(0)納品事例