2016年02月28日
静岡県藤枝市M様邸「ブックマッチテーブルと広松木工の家具」

こちらのM様邸には、LDK一式と寝室のベッドを納めさせていただきました。
M様は何度もご来店くださり、吟味して確かなものをお選びくださいました。
まずはダイニング。
ウォールナットの無垢の床、吹き抜けの広々としたダイニングには、ウォールナットのブックマッチテーブルを
納めさせていただきました。

ブックマッチテーブルとは、丸太の隣り合った2枚の板を取り出し、本を開いた状態のように面していた側を
表に並べた板を天板にしたテーブルのことをいいます。

そのため中央を境に左右対称の美しい木目を楽しむことができます。
その表情は一本の原木が生きてきた証であり、自然が育んだデザイン。
フォルムスでも皆さん足を止め、見入ってしまう程です。
M様は他のテーブルもご覧くださっておりましたが、やはりこの壮大な魅力に惹かれたのか、
この度は幅2メートルのサイズをご注文くださいました。
ちょうどブックマッチに適した太さの丸太だったようで、中央にいい感じに白太が入っています。
割れた部分を広がらないようにする「チギリ」もいい感じに入り、私個人的にも非常に素晴らしい板でした♪

また、ブックマッチはブックマッチでも、フォルムスの扱うブックマッチテーブルにはさらに素敵なポイントがあります。
それは「脚部分と反り止め」にあります。
無垢板には絶対取付ける反りを防止するための反り止め。
その反り止めに、「吸いつき蟻桟(ありざん)」という伝統工法を用いります。
この蟻桟という工法は、国内でもできる職人が少なく非常に貴重な技術。
簡単に言うと「お寺のような造り」なのです。木の動きを止めることなく、ビスや釘を一切使わず反り止めから脚までが
連動して組みつながっています。

こちらのブックマッチテーブルは、飛騨高山の「雉子舎(きじや)」という工房で作られています。
原木からどのような過程を経てできあがっていくのか動画にてご覧いただけますので、
ぜひごゆっくりご覧になってみてください。
椅子は高山ウッドワークスのSC3Kキャプテンチェア。
ブックマッチテーブルも脚はオークのため、ツートーンのデザインも合いバッチリです。
椅子は他に来客用にイームズのシェルチェアを2脚お選びいただきました。
続きましてリビングです。
リビングは広松木工さんの家具で一式納めさせていただきました。


フォルムスではここ最近定着しつつあるこの組み合わせ。
リポーゾソファにリポーゾセンターテーブル、そしてベラクレッパTVボード。
無難に統一感があり、そして上品な中にもあたたかな雰囲気もあり、とっても人気でオススメのセットに
なりつつあります。
この度はリポーゾソファにセットでヘッドレストもお付けいただきました。
ローバックが特徴のリポーゾソファも、このヘッドレストでハイバックソファに早変わり。
本当に考えられよくできたヘッドレストで、他社製のものとは比較にならない使い心地。
商品開発とはこうでなくてはいけません。見た目だけの形だけのヘッドレストではありませんのことです。
続きまして2階の寝室にフォルムスオリジナルの「corbinaベッドフレーム」を納めさせていただきました。
素材は毎度お馴染のブラックチェリー材。
不思議なことになぜかこのベッドはチェリーがお似合いなんです。

無垢ではなく突板だから逆に余計によく見えるのかもしれませんが、品が合って大好きなフレームです。
マットレスはフランスのラテックスマットレス。
セブンゾーン構造で、血流を妨げず、立っている姿勢で寝られる、横を向いて寝ていても背骨がまっすぐな
状態で寝られる構造になっているマットレスです。
これから上質な眠りを体感していただけるのではないかと思います。
M様、この度は上質な家具を納めさせてくださり誠にありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます^^





2016年02月24日
第2回アートギャッベ展まであと10日!
皆さんこんにちは、テンチョーの藤田です。
まだまだ寒い日が続きますね。
さて、
フォルムスの『第2回アートギャッベ展』まで残りあと10日となりました!

フォルムスではスタッフがDMの準備中♪
この度はフォルムス初となる冊子も同封するため、いつもよりも少々時間がかかっています。

開催日は
3/5(土)~3/13(日)まで。
フォルムスがアートギャッベに携わってからまだ2年程ですが、すでにお使いのお客様からお話を聞く機会が多くなり、
本当に皆さん気に入ってらっしゃるんだなってすごくよく思います。
この度ギャッベの冊子作成のために、何件かのお客様にインタビューをさせていただきましjたが、
言葉だけじゃわからない良さがあるんだな~って実感しましたし、同時にすごく自分もギャッベが欲しくなりました。
私本人アートギャッベの良さは十分に分かっていますが、実際におうちに敷いてあるお宅の生活を見ると、
本当になんだかほっこり豊かであたたかくて、ずっと自分も欲しかったので、ついに今回は好みのモノに出会えれば
ぜひ購入したいと考えていいます^^
ギャッベの冊子はお問い合わせいただければ無償で送らせていただきますので、
皆さまお気軽にご連絡くださいね♪
それでは残り10日、準備頑張りたいと思います。
ぜひぜひお話だけでも、ギャッベというものがあるってことだけでも知っていただければ幸いです。
イベント感覚でお気軽にご来店くださいね^^



まだまだ寒い日が続きますね。
さて、
フォルムスの『第2回アートギャッベ展』まで残りあと10日となりました!

フォルムスではスタッフがDMの準備中♪
この度はフォルムス初となる冊子も同封するため、いつもよりも少々時間がかかっています。

開催日は
3/5(土)~3/13(日)まで。
フォルムスがアートギャッベに携わってからまだ2年程ですが、すでにお使いのお客様からお話を聞く機会が多くなり、
本当に皆さん気に入ってらっしゃるんだなってすごくよく思います。
この度ギャッベの冊子作成のために、何件かのお客様にインタビューをさせていただきましjたが、
言葉だけじゃわからない良さがあるんだな~って実感しましたし、同時にすごく自分もギャッベが欲しくなりました。
私本人アートギャッベの良さは十分に分かっていますが、実際におうちに敷いてあるお宅の生活を見ると、
本当になんだかほっこり豊かであたたかくて、ずっと自分も欲しかったので、ついに今回は好みのモノに出会えれば
ぜひ購入したいと考えていいます^^
ギャッベの冊子はお問い合わせいただければ無償で送らせていただきますので、
皆さまお気軽にご連絡くださいね♪
それでは残り10日、準備頑張りたいと思います。
ぜひぜひお話だけでも、ギャッベというものがあるってことだけでも知っていただければ幸いです。
イベント感覚でお気軽にご来店くださいね^^





2016年02月19日
フェア・イベントのお知らせ♪
こんにちは('ω')ノ
スタッフのナオコです。
今日は暖かいですね~
明日は雨の予報ですが、寒くならないといいですねwww
乾燥しているので、たまの雨は必要だと思います(*'ω'*)
インフルエンザも大流行しているので、皆さんくれぐれもお気を付けくださいね!!
さてさて、
今日は明日から始まるダイニングフェアや、3月のイベントなどをお知らせしたいと思います。
まずは!!
明日、2月20日(土)~2月28日(日)
「DINING FAIR」開催!!
http://www.forms.co.jp/news/campaign/10.html
店内ダイニングテーブル及びチェア全品(展示現品特価品は除く)が対象です。
原材料の高騰、また円安の影響により、この度フォルムスでオリジナル展開している
ダイニングテーブルに限り、やむおえず値上げを行う事となりました。
オリジナルダイニングテーブルは、提携工房との取り組みにより、できるだけ安価にご提供でき
るべく努めてまいりましたが、この度致し方なく、5~10%の価格改定を行わせていただきます。
値上げ実施の3月1日前に還元するべく、この度2/28(日)までダイニングフェアを開催させてい
ただくことと致しました。
値上げ対象は弊社オリジナルダイニングテーブルのみですが、特別に全ダイニングアイテムを対
象とさせていただきます。
期間中は3つの特典をご用意しております。
ダイニングをお探しの方は、値上がり前のこの機会にぜひお買い求めくださいませ(*^-^*)☆
そして、3月のイベント
3月5日(土)~3月13日(日)
草木染め手織りじゅうたん「アートギャッベ200枚展」
3月20日(日)
vol.36 手づくり市
スペシャルイベント!「椅子市」同時開催♪
良い椅子が格安で手に入るチャンスです!!
※3月19日(土)は臨時休業となります。
それぞれのイベント詳細はホームページや、ブログ等でご確認下さい(^o^)丿
第36回FORMS手づくり市は出店者さんいっぱいで、楽しみです♪
FORMSでも「椅子市」を開催予定ですので、
お茶しながら~お買物~とゆっくりと過ごして頂けたらと思います(*´ω`)

「3月の手づくり市出店者さん」
①tochikoさん・・・キッズサイズのサルエルパンツ、エプロン、バックなど
②punto a puntoさん・・・エプロン、お茶缶、ハンカチ、ポストカードなど
③nuuさん・・・もんぺ、オリジナルTシャツなど
④meさん・・・ビーズアクセサリー、布小物など
⑤草木染一さん・・・草木染めの冷えとり靴下
⑥petitさん・・・多肉植物のアレンジメント
⑦tiphereth(ティファレト)さん・・・パールやビジューを使用したハンドメイドアクセサリー
⑧boANca(ボアンカ)さん・・・布と手作り小物
⑨木工屋大悟さん・・・木工作品、ステッカー
⑩smile.Aさん・・・ハンドメイドアクセサリー
⑪K++さん・・子ども服、帽子、ポシェット、アームカバーなど
⑫fetさん・・・がま口小物、麻バック、ヘアゴム、布小物、純銀ペンダント
⑬SORAさん・・・布と革でちくちく、ハンドメイドの布小物、革小物
⑭Brown Rice Kitchenさん・・・身体に優しいお弁当、焼き菓子など(11時~)
⑮ホッとカフェさん・・・お弁当、コーヒー
⑯Andalasiaさん・・・ポーチ、エプロンなどの布小物、アイシングクッキー
⑰Ashitaka and Sanさん・・・シフォンケーキ、焼き菓子
⑱FAVORIさん・・・手づくりパン
⑲naoko made sweets・・・甜菜糖を使用した焼き菓子、マフィン、クッキー、キッシュなど
⑳chop.・・・レトロでポップな手作り小物。
㉑CHARA・・・アンティーク生地を使用したブローチ、アクセサリー
㉒Cheesepige・・・焼津にNew Openしたクッキーチーズサンドのお店
以上22店舗となります(*´з`)
出店者さんは締め切らせて頂いておりますので、
ご希望の方はまた次回!よろしくお願いいたします<(_ _)>


スタッフのナオコです。
今日は暖かいですね~
明日は雨の予報ですが、寒くならないといいですねwww
乾燥しているので、たまの雨は必要だと思います(*'ω'*)
インフルエンザも大流行しているので、皆さんくれぐれもお気を付けくださいね!!
さてさて、
今日は明日から始まるダイニングフェアや、3月のイベントなどをお知らせしたいと思います。
まずは!!
明日、2月20日(土)~2月28日(日)
「DINING FAIR」開催!!
http://www.forms.co.jp/news/campaign/10.html
店内ダイニングテーブル及びチェア全品(展示現品特価品は除く)が対象です。
原材料の高騰、また円安の影響により、この度フォルムスでオリジナル展開している
ダイニングテーブルに限り、やむおえず値上げを行う事となりました。
オリジナルダイニングテーブルは、提携工房との取り組みにより、できるだけ安価にご提供でき
るべく努めてまいりましたが、この度致し方なく、5~10%の価格改定を行わせていただきます。
値上げ実施の3月1日前に還元するべく、この度2/28(日)までダイニングフェアを開催させてい
ただくことと致しました。
値上げ対象は弊社オリジナルダイニングテーブルのみですが、特別に全ダイニングアイテムを対
象とさせていただきます。
期間中は3つの特典をご用意しております。
ダイニングをお探しの方は、値上がり前のこの機会にぜひお買い求めくださいませ(*^-^*)☆
そして、3月のイベント
3月5日(土)~3月13日(日)
草木染め手織りじゅうたん「アートギャッベ200枚展」
3月20日(日)
vol.36 手づくり市
スペシャルイベント!「椅子市」同時開催♪
良い椅子が格安で手に入るチャンスです!!
※3月19日(土)は臨時休業となります。
それぞれのイベント詳細はホームページや、ブログ等でご確認下さい(^o^)丿
第36回FORMS手づくり市は出店者さんいっぱいで、楽しみです♪
FORMSでも「椅子市」を開催予定ですので、
お茶しながら~お買物~とゆっくりと過ごして頂けたらと思います(*´ω`)

「3月の手づくり市出店者さん」
①tochikoさん・・・キッズサイズのサルエルパンツ、エプロン、バックなど
②punto a puntoさん・・・エプロン、お茶缶、ハンカチ、ポストカードなど
③nuuさん・・・もんぺ、オリジナルTシャツなど
④meさん・・・ビーズアクセサリー、布小物など
⑤草木染一さん・・・草木染めの冷えとり靴下
⑥petitさん・・・多肉植物のアレンジメント
⑦tiphereth(ティファレト)さん・・・パールやビジューを使用したハンドメイドアクセサリー
⑧boANca(ボアンカ)さん・・・布と手作り小物
⑨木工屋大悟さん・・・木工作品、ステッカー
⑩smile.Aさん・・・ハンドメイドアクセサリー
⑪K++さん・・子ども服、帽子、ポシェット、アームカバーなど
⑫fetさん・・・がま口小物、麻バック、ヘアゴム、布小物、純銀ペンダント
⑬SORAさん・・・布と革でちくちく、ハンドメイドの布小物、革小物
⑭Brown Rice Kitchenさん・・・身体に優しいお弁当、焼き菓子など(11時~)
⑮ホッとカフェさん・・・お弁当、コーヒー
⑯Andalasiaさん・・・ポーチ、エプロンなどの布小物、アイシングクッキー
⑰Ashitaka and Sanさん・・・シフォンケーキ、焼き菓子
⑱FAVORIさん・・・手づくりパン
⑲naoko made sweets・・・甜菜糖を使用した焼き菓子、マフィン、クッキー、キッシュなど
⑳chop.・・・レトロでポップな手作り小物。
㉑CHARA・・・アンティーク生地を使用したブローチ、アクセサリー
㉒Cheesepige・・・焼津にNew Openしたクッキーチーズサンドのお店
以上22店舗となります(*´з`)
出店者さんは締め切らせて頂いておりますので、
ご希望の方はまた次回!よろしくお願いいたします<(_ _)>





2016年02月14日
静岡県静岡市N様邸「コーナーソファとウォールナットの収納家具」

こちらのN様邸には、ソファとTVボード、そしてカップボードを納めさせていただきました。
まず初めにソファはこちら。
3メートル弱四方の広々リビングにドカーンとフォルムスオリジナルの「comfortソファ」をお選びいただきました。
サイズはフォルムスの展示品と同じ、カウチ+2P片肘の幅254cmのビッグサイズ。
低めでどっしり、奥行が広く座るというよりも寝る、くつろぐというスタイルのソファ。
この度はアイボリー色の生地をお選びいただき、グッと明るい印象のお部屋となりました。


左隅にある大きなクッションは、オプションで購入できる専用クッション。
広い奥行きに対し、男性はクッションがなくても問題なく座れますが、女性はクッションがなくては身体が倒れて
しまいうまく座れません。
もともとは座るというよりくつろぐソファですので、ソファの上に足ものせてしまい、あぐらをかいたり寝転んで
くつろぐソファとなりますが、この専用クッションがあることで、より心地よくお使いいただけます。


ボルスター付きのクッションのため、上部がくずれることなく身体を支えてくれて非常に快適です。
この度N様にはおひとつ購入いただきましたが、やはり1人1つ欲しかったと声を漏らせておられましたww
こちらのcomfortソファはここ数か月か妙に人気となっており、今後も納品が続きます。
他にもさまざまなサイズ展開がございますので、次回の事例もぜひお楽しみに☆
そしてお次はTVボードです。
こちらは何と横幅240cmの超ビッグサイズにて納品。
壁が幅広くあるため、そしてソファとのバランスを考え、最大幅の240cmをお選びいただきました。

ボードの上には専用キャビネットをのせ、ユニット収納らしくさらに雰囲気良くなりました。
左右の引き出しには、引出しの中にさらにミニ引出しがあったりと、使い勝手よく大変豊富な収納力が
あります。

そしてお次はカップボードです。
こちらのカップボードは、TVボードと同じメーカーのものをチョイス。
フォルムススタッフも愛用する、非常に使い勝手がよく、そしてお洒落なカップボードです。

横幅180cmのこちらもビッグサイズ。
見えてしまう場所故に、こういったウォールナットの見栄えのするデザインのものをオススメ致しましたが、
こちらのカップボードは機能性にも優れ、とってもオススメ♪
この度は上台が無しで設置致しましたが、やはり天井までばっちり収納の方が見た目良くなるため、
後日追加で上台を設置予定です。
N様邸は、白い壁にダーク色の建具。
全体的にシンプルモダンの強いお部屋ですが、床はパインの無垢床を着色したものだったり、
今時なスタイルでちょっとはずした雰囲気です。
お若いご夫婦にピッタリの内装でしたが、家具は素材感あるモダンなイメージの強い家具をチョイス。
あたたかな素材感ある空気感と、ピリっと高級感ある落ち着いた雰囲気が融合した非常にお洒落な
お部屋になったかと思います♪
N様、この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。
また上台の件でお邪魔するかと思います。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します^^





2016年02月11日
3月20日手づくり市出店者さん♪
こんにちは('ω')ノ
スタッフのナオコです。
今日は建国記念日、祝日ですね。
お天気も良いし、お出掛けしている方も多いかと思います(*^-^*)
フォルムスはソファーフェア中です☆
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております!!
さてさて、少し先ですが、
3月20日(日)のフォルムス手づくり市の出店者さんをお知らせしたいと思います。
「3月の手づくり市出店者さん」
①tochikoさん・・・キッズサイズのサルエルパンツ、エプロン、バックなど
②punto a puntoさん・・・エプロン、お茶缶、ハンカチ、ポストカードなど
③nuuさん・・・もんぺ、オリジナルTシャツなど
④meさん・・・ビーズアクセサリー、布小物など
⑤草木染一さん・・・草木染めの冷えとり靴下
⑥petitさん・・・多肉植物のアレンジメント
⑦tiphereth(ティファレト)さん・・・パールやビジューを使用したハンドメイドアクセサリー
⑧boANca(ボアンカ)さん・・・布と手作り小物
⑨木工屋大悟さん・・・木工作品、ステッカー
⑩smile.Aさん・・・ハンドメイドアクセサリー
⑪K++さん・・子ども服、帽子、ポシェット、アームカバーなど
⑫山子さん・・・ポーチ
⑬fetさん・・・がま口小物、麻バック、ヘアゴム、布小物、純銀ペンダント
⑭SORAさん・・・布と革でちくちく、ハンドメイドの布小物、革小物
⑮Brown Rice Kitchenさん・・・身体に優しいお弁当、焼き菓子など(11時~)
⑯ホッとカフェさん・・・お弁当、コーヒー
⑰Andalasiaさん・・・ポーチ、エプロンなどの布小物、アイシングクッキー
⑱Ashitaka and Sanさん・・・シフォンケーキ、焼き菓子
⑲FAVORIさん・・・手づくりパン
⑳naoko made sweets・・・甜菜糖を使用した焼き菓子、マフィン、クッキー、キッシュなど
㉑chop.・・・レトロでポップな手作り小物。
㉒CHARA・・・アンティーク生地を使用したブローチ、アクセサリー
㉓Cheesepige・・・焼津にNew Openしたクッキーチーズサンドのお店
以上23店舗となります(*´з`)
出店者さんは締め切らせて頂いておりますので、
ご希望の方はまた次回!よろしくお願いいたします<(_ _)>
新しい出店者さんも加わり、今年一発目の手づくり市も楽しみです☆
10時~15時まで開催します。
3月20日はぜひフォルムス手づくり市へお越しください!!

また近くなったらお知らせしますね♪



スタッフのナオコです。
今日は建国記念日、祝日ですね。
お天気も良いし、お出掛けしている方も多いかと思います(*^-^*)
フォルムスはソファーフェア中です☆
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております!!
さてさて、少し先ですが、
3月20日(日)のフォルムス手づくり市の出店者さんをお知らせしたいと思います。
「3月の手づくり市出店者さん」
①tochikoさん・・・キッズサイズのサルエルパンツ、エプロン、バックなど
②punto a puntoさん・・・エプロン、お茶缶、ハンカチ、ポストカードなど
③nuuさん・・・もんぺ、オリジナルTシャツなど
④meさん・・・ビーズアクセサリー、布小物など
⑤草木染一さん・・・草木染めの冷えとり靴下
⑥petitさん・・・多肉植物のアレンジメント
⑦tiphereth(ティファレト)さん・・・パールやビジューを使用したハンドメイドアクセサリー
⑧boANca(ボアンカ)さん・・・布と手作り小物
⑨木工屋大悟さん・・・木工作品、ステッカー
⑩smile.Aさん・・・ハンドメイドアクセサリー
⑪K++さん・・子ども服、帽子、ポシェット、アームカバーなど
⑫山子さん・・・ポーチ
⑬fetさん・・・がま口小物、麻バック、ヘアゴム、布小物、純銀ペンダント
⑭SORAさん・・・布と革でちくちく、ハンドメイドの布小物、革小物
⑮Brown Rice Kitchenさん・・・身体に優しいお弁当、焼き菓子など(11時~)
⑯ホッとカフェさん・・・お弁当、コーヒー
⑰Andalasiaさん・・・ポーチ、エプロンなどの布小物、アイシングクッキー
⑱Ashitaka and Sanさん・・・シフォンケーキ、焼き菓子
⑲FAVORIさん・・・手づくりパン
⑳naoko made sweets・・・甜菜糖を使用した焼き菓子、マフィン、クッキー、キッシュなど
㉑chop.・・・レトロでポップな手作り小物。
㉒CHARA・・・アンティーク生地を使用したブローチ、アクセサリー
㉓Cheesepige・・・焼津にNew Openしたクッキーチーズサンドのお店
以上23店舗となります(*´з`)
出店者さんは締め切らせて頂いておりますので、
ご希望の方はまた次回!よろしくお願いいたします<(_ _)>
新しい出店者さんも加わり、今年一発目の手づくり市も楽しみです☆
10時~15時まで開催します。
3月20日はぜひフォルムス手づくり市へお越しください!!

また近くなったらお知らせしますね♪




