2017年07月22日
静岡県藤枝市N様邸「LifLinのリネンカーテンで優しい光を」

こちらのN様邸には、リフリンのリネンカーテンを納めさせていただきました。
前回のLifLinフェアよりご検討いただき、フォルムスの展示ディスプレイと同様の組み合わせで、
リビング ・ 和室 ・ 主寝室を施工させていただきました。
積水ハイムで建たれた、ザ・シンプルモダンのご新居。
家具も合わせてコーディネートさせていただきましたが、家具の方はまた後日ご紹介させていただきます。
この度お選びいただいたカーテンはこちら。
ドレープ : 「フィールドシリーズ・LL2001」

レース : 「エアリーシリーズ・LL3012」

ドレープはナチュラルの定番。レースはボーダーデザインで、少し引き締まった印象を出してくれます。
リネンを通してやわらかく差し込む光がとっても優しくとても綺麗です。



フォルムスのディスプレイはこんな感じです。

和室はうっかりお写真を撮り忘れました。。
次回必ずご紹介させていただきます!
リネンカーテンにはリネンカーテンでしか味わえない魅力がいっぱいです。
お買い替えの方も、ぜひお部屋のイメージチェンジにリネンカーテンはいかがですか?
きっと雰囲気も気分も変わると思いますよ♪
N様、この度はフォルムスをご利用くださり誠にありがとうございました!
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます^^




2017年07月14日
リフリンのリネンカーテンでロハスな生活を。
こんにちは。
スタッフの細田です。
只今、好評開催中のリフリン リネンカーテンフェア
ご来店のお客様には、手に触れていただき、自然な風合いの良さを持つリネンカーテンをご覧になっていただいております。
全83種類、長さ200㎝の吊サンプルをご用意しましたので、この機会にぜひご覧ください。
お客様とのお話の中で、ドレープ(部屋側に来る厚手の生地)カーテンと、レース(ドレープの後ろに来る)カーテンの
おすすめの組み合わせを聞かれる事がありますので、
今日は3パターン載せてみます

レース:エアリーシリーズ LL4003 8,000円/1m ドレープ:フィールドシリーズ LL2131 4,500円/1m
夏にピッタリな、涼しげな色合いのコーディネートです。
ドレープの生地は、縦糸と横糸に違う色を使用しているシリーズ。涼し気で、織りの繊細さを感じていただけます。
レース生地は、地の色はうすーいブルー。白い糸で施されたリーフ柄の刺しゅう入りデザインを。
日中はレースの華やかなデザインを楽しめますね。
通常、ドレープを両サイドに寄せた時には共布で作ったタッセルを使用して束ねますが、
タッセルを使わず、ドレープを寄せただけのラフなスタイルも素敵です

レース:エアリーシリーズ LL3012 3,000円/1m ドレープ: LL1021 5,500円/1m
こちらは、ドレープ生地は濃いグレー。
イームズのシェルチェアなどを取り入れたコーディネートに合わせても素敵ですね
こちらの生地は糸も生地にするのもリトアニアで行っており、正真正銘のリトアニアリネンです。
レースには、真っ白にストライプの入ったものを合わせてみました。
コントラストの効いたクールな組み合わせです。革ひものタッセルとの相性も◎です!

レース:エアリーシリーズ LL3032 3,500円/1m ドレープ:フォレストシリーズ LL5043 13,000円/1m
豪華な刺しゅうが素敵な、フォレストシリーズのドレープです
夜は明かりを落としてキャンドルを灯したりして、ゆったりと時間を過ごしたくなりますね。。
日中はシンプルな幅広のストライプ柄のレースで軽やかに。
自然と共に暮らす心地よさを求めて、日本でもロハスな生活を送る方が増えています。
ロハスとは、LOHAS=健康や環境を大切にするライフスタイルのこと。
Lifestyles of health and sustainability の頭文字を取った造語です。
良いものを選び、長い期間を健康的に、快適に過ごすために。
こんなカーテンはいかがですか?


スタッフの細田です。
只今、好評開催中のリフリン リネンカーテンフェア
ご来店のお客様には、手に触れていただき、自然な風合いの良さを持つリネンカーテンをご覧になっていただいております。
全83種類、長さ200㎝の吊サンプルをご用意しましたので、この機会にぜひご覧ください。
お客様とのお話の中で、ドレープ(部屋側に来る厚手の生地)カーテンと、レース(ドレープの後ろに来る)カーテンの
おすすめの組み合わせを聞かれる事がありますので、
今日は3パターン載せてみます


レース:エアリーシリーズ LL4003 8,000円/1m ドレープ:フィールドシリーズ LL2131 4,500円/1m
夏にピッタリな、涼しげな色合いのコーディネートです。
ドレープの生地は、縦糸と横糸に違う色を使用しているシリーズ。涼し気で、織りの繊細さを感じていただけます。
レース生地は、地の色はうすーいブルー。白い糸で施されたリーフ柄の刺しゅう入りデザインを。
日中はレースの華やかなデザインを楽しめますね。
通常、ドレープを両サイドに寄せた時には共布で作ったタッセルを使用して束ねますが、
タッセルを使わず、ドレープを寄せただけのラフなスタイルも素敵です


レース:エアリーシリーズ LL3012 3,000円/1m ドレープ: LL1021 5,500円/1m
こちらは、ドレープ生地は濃いグレー。
イームズのシェルチェアなどを取り入れたコーディネートに合わせても素敵ですね

こちらの生地は糸も生地にするのもリトアニアで行っており、正真正銘のリトアニアリネンです。
レースには、真っ白にストライプの入ったものを合わせてみました。
コントラストの効いたクールな組み合わせです。革ひものタッセルとの相性も◎です!

レース:エアリーシリーズ LL3032 3,500円/1m ドレープ:フォレストシリーズ LL5043 13,000円/1m
豪華な刺しゅうが素敵な、フォレストシリーズのドレープです

夜は明かりを落としてキャンドルを灯したりして、ゆったりと時間を過ごしたくなりますね。。
日中はシンプルな幅広のストライプ柄のレースで軽やかに。
自然と共に暮らす心地よさを求めて、日本でもロハスな生活を送る方が増えています。
ロハスとは、LOHAS=健康や環境を大切にするライフスタイルのこと。
Lifestyles of health and sustainability の頭文字を取った造語です。
良いものを選び、長い期間を健康的に、快適に過ごすために。
こんなカーテンはいかがですか?




2017年06月23日
明日からリフリンの「リネンカーテンフェア」が始まります♪
こんにちは。
スタッフの細田です。
今日は良いお天気ですね
夏の気配を感じる今朝でした。
さて、フォルムスでは明日6月24日土曜日から~
リフリン リネンカーテンフェアが始まります♪

「光と風を友達にするカーテン」というキャッチフレーズにピッタリな、
部屋の中に陽の光を優しく迎え入れ、風に揺れる姿が素敵なカーテンです
リネン(亜麻=フラックスという植物から採れる繊維からなる織物)というと。。。
先ずベッド用のシーツや服の素材に使われるというイメージがあると思いますが、
最近では、オーダーメイドカーテンの素材としてのリネン人気が高まってきています。
その背景には、無垢板の床材や漆喰や珪藻土の壁からなる自然素材の住まいを好まれる方が増加している事とも、
関係があるかと思います。
フォルムスでは、無垢の木の家具や、健康になるべく害のない配慮がされた雑貨等を扱っておりますので、
カーテンも、お部屋の雰囲気を妨げない、インテリアのポイントとなる自然素材のリネンがオススメです。
普通のカーテンと同様にお使いいただけますが、
自然素材特有の、使い込む程に風合いを増す経年変化をお楽しみいただけます。
夏の素材と思われがちですが、リネンは繊維自体に空間を保持し、通気性・保温性に優れておりますので、
「夏は涼しく、冬は暖かく」が可能な素材です。
化学繊維のカーテンとの大きな違いとして、静電気の発生が少ない事があげられます。
ホコリは静電気によって呼び寄せられますので、静電気が起きにくい事により、
ホコリが付きにくく健康的です。
さらに、リフリンでは第三者機関の検査により、生地のホルマリン検査を実施しております。
赤ちゃんの肌着レベルの安全基準をクリアしております点も、安心できるポイントです
ご自宅でお洗濯も可能ですが、水を含むとリネンは縦方向に収縮する性質がありますので、
縮みの気になる方は、防縮加工を施す事をおススメします。
カーテンフェア中の特典といたしまして、お選びいただいたドレープ生地と共布で、
タッセルか、クッションカバーをお作りします
この機会に、ぜひ、リネンカーテンの素敵な一面を直にご覧頂きたいと思います。

吊サンプルも豊富にご用意しております。手で触れて、感触をお確かめ下さいませ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Lif/Lin リフリン リネンカーテンフェア
2017年6月24日(土)~7月23日(日)
詳細はこちらをご覧くださいませ。


スタッフの細田です。
今日は良いお天気ですね

夏の気配を感じる今朝でした。
さて、フォルムスでは明日6月24日土曜日から~
リフリン リネンカーテンフェアが始まります♪

「光と風を友達にするカーテン」というキャッチフレーズにピッタリな、
部屋の中に陽の光を優しく迎え入れ、風に揺れる姿が素敵なカーテンです

リネン(亜麻=フラックスという植物から採れる繊維からなる織物)というと。。。
先ずベッド用のシーツや服の素材に使われるというイメージがあると思いますが、
最近では、オーダーメイドカーテンの素材としてのリネン人気が高まってきています。
その背景には、無垢板の床材や漆喰や珪藻土の壁からなる自然素材の住まいを好まれる方が増加している事とも、
関係があるかと思います。
フォルムスでは、無垢の木の家具や、健康になるべく害のない配慮がされた雑貨等を扱っておりますので、
カーテンも、お部屋の雰囲気を妨げない、インテリアのポイントとなる自然素材のリネンがオススメです。
普通のカーテンと同様にお使いいただけますが、
自然素材特有の、使い込む程に風合いを増す経年変化をお楽しみいただけます。
夏の素材と思われがちですが、リネンは繊維自体に空間を保持し、通気性・保温性に優れておりますので、
「夏は涼しく、冬は暖かく」が可能な素材です。
化学繊維のカーテンとの大きな違いとして、静電気の発生が少ない事があげられます。
ホコリは静電気によって呼び寄せられますので、静電気が起きにくい事により、
ホコリが付きにくく健康的です。
さらに、リフリンでは第三者機関の検査により、生地のホルマリン検査を実施しております。
赤ちゃんの肌着レベルの安全基準をクリアしております点も、安心できるポイントです

ご自宅でお洗濯も可能ですが、水を含むとリネンは縦方向に収縮する性質がありますので、
縮みの気になる方は、防縮加工を施す事をおススメします。
カーテンフェア中の特典といたしまして、お選びいただいたドレープ生地と共布で、
タッセルか、クッションカバーをお作りします

この機会に、ぜひ、リネンカーテンの素敵な一面を直にご覧頂きたいと思います。

吊サンプルも豊富にご用意しております。手で触れて、感触をお確かめ下さいませ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Lif/Lin リフリン リネンカーテンフェア
2017年6月24日(土)~7月23日(日)
詳細はこちらをご覧くださいませ。




2017年05月26日
自然素材の上質リネンカーテンをお部屋づくりのポイントに
こんにちは。
スタッフの細田です。
雨の本日、少し肌寒いですが、お変わりありませんか?
明日は、地域の各小学校では運動会が開催されます
我が家の息子二名も楽しみにしています
お天気に恵まれて、楽しい思い出の一日となる事を祈ります
さて、フォルムスでは、無垢の木の家具と共にお部屋の雰囲気づくりに重要な窓回りのご提案として、
リネン100%のカーテンをおすすめしています。
これからの季節、リネンは見た目にも爽やかですし、
調湿作用のある素材ですので、お部屋の空気も爽やかにしてくれる事でしょう。

Lif/Lin リネンカーテン吊サンプル 生地見本帳では、全柄ご覧いただけます。
店内には吊りサンプルのご用意もありますので、実際に窓に吊ってある雰囲気をお見せできます。
窓に掛けて光の通り具合や、色彩の美しさ、素材の良さを確かめる事ができますので、
お部屋づくりの参考に、ぜひご覧になって下さい。
シャリッとした涼しげな印象と、化学繊維では出ないような、レースの穏やかな質感もお楽しみいただけると思います。
自然素材をお好きな方にはぜひオススメします
無垢の木のフローリングや塗り壁を配したお宅などには、しっくりと馴染んでいくでしょう。
窓回りのケーシング(額縁)に無垢の木をお使いであれば、木とリネンの絶妙なコラボが安らぎを与えてくれますし、
リラックス効果が絶大です。
リネンカーテンはお手入れのしやすさも魅力のひとつです。
カーテンの汚れの大半は開け閉めの際に摩擦で起こる静電気によってホコリを寄せ付け、
その付着したホコリが湿気と相まって落ちにくくなり、黒ずみやカビなどの原因となっています。
リネンは静電気の起こりにくい素材であり、調湿作用も持っています。
カーテンを開け閉めする際に、サッとハタキやブラシでカーテン周りを払う事で、
ホコリがサッと離れます。
たまると厄介なケーシング廻りのホコリ汚れ対策も、これで万全です。
ホコリがたまりにくい事で、お手入れの負担もずいぶんと軽減できると思います


スタッフの細田です。
雨の本日、少し肌寒いですが、お変わりありませんか?
明日は、地域の各小学校では運動会が開催されます

我が家の息子二名も楽しみにしています

お天気に恵まれて、楽しい思い出の一日となる事を祈ります

さて、フォルムスでは、無垢の木の家具と共にお部屋の雰囲気づくりに重要な窓回りのご提案として、
リネン100%のカーテンをおすすめしています。
これからの季節、リネンは見た目にも爽やかですし、
調湿作用のある素材ですので、お部屋の空気も爽やかにしてくれる事でしょう。

Lif/Lin リネンカーテン吊サンプル 生地見本帳では、全柄ご覧いただけます。
店内には吊りサンプルのご用意もありますので、実際に窓に吊ってある雰囲気をお見せできます。
窓に掛けて光の通り具合や、色彩の美しさ、素材の良さを確かめる事ができますので、
お部屋づくりの参考に、ぜひご覧になって下さい。
シャリッとした涼しげな印象と、化学繊維では出ないような、レースの穏やかな質感もお楽しみいただけると思います。
自然素材をお好きな方にはぜひオススメします

無垢の木のフローリングや塗り壁を配したお宅などには、しっくりと馴染んでいくでしょう。
窓回りのケーシング(額縁)に無垢の木をお使いであれば、木とリネンの絶妙なコラボが安らぎを与えてくれますし、
リラックス効果が絶大です。
リネンカーテンはお手入れのしやすさも魅力のひとつです。
カーテンの汚れの大半は開け閉めの際に摩擦で起こる静電気によってホコリを寄せ付け、
その付着したホコリが湿気と相まって落ちにくくなり、黒ずみやカビなどの原因となっています。
リネンは静電気の起こりにくい素材であり、調湿作用も持っています。
カーテンを開け閉めする際に、サッとハタキやブラシでカーテン周りを払う事で、
ホコリがサッと離れます。
たまると厄介なケーシング廻りのホコリ汚れ対策も、これで万全です。
ホコリがたまりにくい事で、お手入れの負担もずいぶんと軽減できると思います





2017年04月22日
Lif/Linリネンカーテンの施工事例をご紹介します♪
こんにちは。
スタッフの細田です。
今日は暑いくらいですね
こんな日はアイスを食べながらまったりとしたいものです。
先日開催致しましたLif/Linリネンカーテンフェアでは、
たくさんのお客様に天然素材、リネン100%カーテンの良さをお伝えする事ができました。
ご来場いただきまして、ありがとうございました。
お話をさせていただく中で、初めてリネンカーテンをご覧になるお客様も多く、実際目にして触れてみて、
リネンのイメージが変わったとおっしゃる方もいらっしゃいました。
その中でも、窓に掛けたスタイルの良さをお褒めいただく事が多く、
~光と風を友達にするカーテン~というコンセプトにぴったりですね。とのお声も聞く事ができました。
リネンカーテンフェアにてご購入いただきました、お客様の施工事例をご覧下さい♪

リビング南側掃き出し窓 両開きスタイル ドレープLL2001 レースLL3012

ドレープを閉めたところ。程よく光を通し、ナチュラルで上品な印象です。

リビング東側の和室には、同じ生地でシンプルなシェードを。和室にも合います。 LL2001

お子様のお部屋には、カジュアルなブルーのボーダー柄を。 LL3041(レース)

寝室にはグレーとピンクの上品な組み合わせのシェード。 LL5033
シンプルでナチュラルな空間になじむ、自然素材のカーテン。
お部屋の中で、特に窓回りは視線を集めます。
無垢のフローリングや塗り壁の空間には、同じ自然素材のカーテンを掛けることで統一感のある印象に。
安心感や温もりも感じられますね。
カーテンフェアは終了しましたが、フォルムスでは引き続きLif/Linのリネンカーテンは取扱いしております。
自然なスタイルのカーテンをお探しの方は、ぜひリネンカーテンをご覧になり、手に触れてみて下さい。
きっとお気に入りが見つかると思います


スタッフの細田です。
今日は暑いくらいですね

こんな日はアイスを食べながらまったりとしたいものです。
先日開催致しましたLif/Linリネンカーテンフェアでは、
たくさんのお客様に天然素材、リネン100%カーテンの良さをお伝えする事ができました。
ご来場いただきまして、ありがとうございました。
お話をさせていただく中で、初めてリネンカーテンをご覧になるお客様も多く、実際目にして触れてみて、
リネンのイメージが変わったとおっしゃる方もいらっしゃいました。
その中でも、窓に掛けたスタイルの良さをお褒めいただく事が多く、
~光と風を友達にするカーテン~というコンセプトにぴったりですね。とのお声も聞く事ができました。
リネンカーテンフェアにてご購入いただきました、お客様の施工事例をご覧下さい♪

リビング南側掃き出し窓 両開きスタイル ドレープLL2001 レースLL3012

ドレープを閉めたところ。程よく光を通し、ナチュラルで上品な印象です。

リビング東側の和室には、同じ生地でシンプルなシェードを。和室にも合います。 LL2001

お子様のお部屋には、カジュアルなブルーのボーダー柄を。 LL3041(レース)

寝室にはグレーとピンクの上品な組み合わせのシェード。 LL5033
シンプルでナチュラルな空間になじむ、自然素材のカーテン。
お部屋の中で、特に窓回りは視線を集めます。
無垢のフローリングや塗り壁の空間には、同じ自然素材のカーテンを掛けることで統一感のある印象に。
安心感や温もりも感じられますね。
カーテンフェアは終了しましたが、フォルムスでは引き続きLif/Linのリネンカーテンは取扱いしております。
自然なスタイルのカーテンをお探しの方は、ぜひリネンカーテンをご覧になり、手に触れてみて下さい。
きっとお気に入りが見つかると思います




