2014年08月08日
「Soil」のバスマット
こんにちは('ω')ノ
スタッフのナオコです☆
今日は曇り空・・・
台風が接近してきているため、週末の天気は荒れそうですねwww
海はすでに荒れているのでしょうか、水難事故も起こっています。
皆さんくれぐれもご注意くださいね!
フォルムスのある島田市では、10日の日曜に「大井川花火大会」が予定されていますが
この天気だと延期になってしまいそうですね~(*´з`)
台風がひどくならないことを祈ります・・・☆
さて、今日は少し変わったバスマットをご紹介したいと思います。
すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、
珪藻土でできたバスマット「Soil」です☆フォルムスでも人気の商品です!!

呼吸する素材「土」の力を伝統技術「左官」によって引き出された
ナチュラルで心地よいライフスタイルを提案するブランドSoil。
足裏で感じる、土の感触
吸水性の高い自然素材、珪藻土(けいそうど)でつくられたバスマットです。
足の裏の水分をすばやく吸い取り、時間がたつと自然に乾燥します。
自然素材でできているので安心してお使いいただけます。
バスマットって毎日使うものですよね。
布のバスマットだと、家族続けてお風呂に入る場合は特に!ビショビショが気になります。
衛生的でもないような・・・
Soilのバスマットなら、お風呂上がりの足裏の水分をちゃんと吸収してくれます!!
毎日使うものだから、乾きが早かったり、お手入れが楽というのは助かります。
私も自宅で使用していますが、お手入れは週に一度の天日乾燥。
お風呂上がり、足がさらっとして気持ちがいいです!
更に細かい「お手入れ方法」ですが・・・
基本なお手入れは天日乾燥です。
吸水力が落ちてきたな~と感じたら、紙やすりで軽く擦って表面についた汚れを落としてください。
汚れが気になってきたら、泡状の漂白剤を吹きかけるか、
少し薄めた漂白剤を布に染み込ませて軽くたたいてから水洗いして日干ししてください。
太陽の光でしっかりと乾燥させることが大切です!!
このバスマットはSoilのロゴの入っている面を裏になります。
ホワイト・グリーン・ピンクの3色展開で、サイズはW500×D300×H28mm
耐荷重量は80㎏
床に直置で使用。
他にも注意点などありますが、気になる方はスタッフまでお問い合わせください☆
そしてそして!!なんと!
このSoilバスマットも今ならSALE中ということで10%OFFになりますよ~('ω')ノ
以前から気になっていた方には今がチャンスです!!
数に限りがございますので、お早目にお買い求め下さいね~☆
2014年08月08日
「雑貨限定セール」延長します!!
皆さんこんにちは! 店長のフジタです。
本日は現在開催中の「雑貨限定セール」延長!!のご案内です。
遠方のお客様やお得意様から、お盆明けまでの延長を希望する声が多数ありました。
連休に遠方からの来客数が多いフォルムスとしては嬉しいお声かけであり、
この度17(日)までの延長を決定致しました★

人気の商品等はやはりなくなってきておりますが、再入荷もしておりますので
ぜひぜひ連休はフォルムスへ遊びにおいでください♪
どうぞ宜しくお願い申し上げます^^
本日は現在開催中の「雑貨限定セール」延長!!のご案内です。
遠方のお客様やお得意様から、お盆明けまでの延長を希望する声が多数ありました。
連休に遠方からの来客数が多いフォルムスとしては嬉しいお声かけであり、
この度17(日)までの延長を決定致しました★

人気の商品等はやはりなくなってきておりますが、再入荷もしておりますので
ぜひぜひ連休はフォルムスへ遊びにおいでください♪
どうぞ宜しくお願い申し上げます^^
2014年08月06日
悪カッコイイ照明?
皆さんこんにちは! 店長のフジタです。
数年前、店内の照明をすべてLED照明に替えました。
替えた途端、店内はどんより暗くなりました。
電気代は安くなるかわりに店内は暗くなり、そしてそれを明るくするために電気を増やし、
結局あまり電気代は変わっていないという大失敗な結末。
こうなった理由は、器具を変えなかったという点と、ワット数をケチったという点。
皆さん、ケチるとこうなるんですね。 よ~くわかりました。
そんなこんなでなんとか営業しておりましたが、もう限界。
話せば長くなるので省略しますが、器具から少しづつ替えていこうということになりました。
私はスポットライト以外の間接照明を中心に現在選別中です。
そして本日1つ照明が入荷。ご紹介させていただきます。

すべてハンドメイドで仕上げられたヴィンテージ風のペンダントライトです。
見ての通り、ただのペンダントライトではありません。
コードの先はコンセントのため、天井から吊るす必要もなく、いろんな使い方ができるのが特徴。
とりあえずカウンターの壁にかけてみました。

電球を囲うゲージは先がひらくようになっており、開けばまた違った印象になります。

取手もゲージもヴィンテージの奥ゆかしさがあり、とっても男心をくすぐられる照明です。
とにかくまず雰囲気。この雰囲気を生かすも殺すも使い手次第です。
今月末、同じシリーズのスタンドランプが入荷します。
2つ揃えてのディスプレイが今から楽しみです♪
フォルムスのインテリアプランツ達と絡めていい感じにできそう☆
こちらの照明の価格は「¥14,000+消費税」
お取り寄せとなります。
今後少しづつ選りすぐりの間接照明を増やしていきます。
少しづつですがご紹介させていただきますのでお楽しみに♪
数年前、店内の照明をすべてLED照明に替えました。
替えた途端、店内はどんより暗くなりました。
電気代は安くなるかわりに店内は暗くなり、そしてそれを明るくするために電気を増やし、
結局あまり電気代は変わっていないという大失敗な結末。
こうなった理由は、器具を変えなかったという点と、ワット数をケチったという点。
皆さん、ケチるとこうなるんですね。 よ~くわかりました。
そんなこんなでなんとか営業しておりましたが、もう限界。
話せば長くなるので省略しますが、器具から少しづつ替えていこうということになりました。
私はスポットライト以外の間接照明を中心に現在選別中です。
そして本日1つ照明が入荷。ご紹介させていただきます。
すべてハンドメイドで仕上げられたヴィンテージ風のペンダントライトです。
見ての通り、ただのペンダントライトではありません。
コードの先はコンセントのため、天井から吊るす必要もなく、いろんな使い方ができるのが特徴。
とりあえずカウンターの壁にかけてみました。
電球を囲うゲージは先がひらくようになっており、開けばまた違った印象になります。
取手もゲージもヴィンテージの奥ゆかしさがあり、とっても男心をくすぐられる照明です。
とにかくまず雰囲気。この雰囲気を生かすも殺すも使い手次第です。
今月末、同じシリーズのスタンドランプが入荷します。
2つ揃えてのディスプレイが今から楽しみです♪
フォルムスのインテリアプランツ達と絡めていい感じにできそう☆
こちらの照明の価格は「¥14,000+消費税」
お取り寄せとなります。
今後少しづつ選りすぐりの間接照明を増やしていきます。
少しづつですがご紹介させていただきますのでお楽しみに♪
2014年08月05日
巷で噂のスライドテーブル。
皆さんこんにちは! 店長のフジタです。
今日も暑いですね!
私は子供が夏風邪に襲われ、昨日は面倒を見ながら家で仕事をしておりました。
そして今日、まだ熱は下がらず今日は母にみてもらっています。
明日は定休日。恐らく明日も看病でしょう。。。
元気でも熱があれば保育園ではみてもらえません。仕方ないですね~
さて、今日は最近噂のあのテーブルをご紹介です。
噂と言ってもこの辺で噂なだけですが、お客様からお客様へ噂で広がっていたりするテーブルです。
なかなかないテーブルですから、口コミで広がるんですね~~スゴイ!!
私考えましたのでとても嬉しいですね♪

見ての通り単純に2枚のテーブルを使った伸張式タイプのスライドテーブル。
縮めている時は150cmの一般的な4人掛けサイズ。
最大に伸ばすとで266.5cmの大きなテーブルとして使えます。
ス~っと滑らせて動かす作業は、よく皆さんやっていってくださいます。
直角にしてみたり、まっすぐにしたり、ななめにしたり、いろいろできておもしろい。
椅子もいろんな椅子をつけて夢も膨らみます。
現在フォルムスではカウンターの移動に伴い、商談用の場所にこちらのテーブルを設置しております。

本日も2回目こちらのテーブルをご覧になりにお越しくださったお客様おりました♪
現在は8/8まで現金決済セール開催中です。
展示品であればお得な11%OFF!!
中途半端な金曜日までですが、ぜひ皆さんご来店お待ちしております^^
こちらのスライドテーブルは未だオンラインショップへの商品掲載ができておりません。
また急いで掲載したいと思いますので、もうしばらくお待ちください。
詳しい詳細は以前のブログで紹介させていただいておりますので、
ぜひそちらからご覧くださいませ☆
過去のブログ(Click!)
http://formsinterior.eshizuoka.jp/e1293906.html
今日も暑いですね!
私は子供が夏風邪に襲われ、昨日は面倒を見ながら家で仕事をしておりました。
そして今日、まだ熱は下がらず今日は母にみてもらっています。
明日は定休日。恐らく明日も看病でしょう。。。
元気でも熱があれば保育園ではみてもらえません。仕方ないですね~
さて、今日は最近噂のあのテーブルをご紹介です。
噂と言ってもこの辺で噂なだけですが、お客様からお客様へ噂で広がっていたりするテーブルです。
なかなかないテーブルですから、口コミで広がるんですね~~スゴイ!!
私考えましたのでとても嬉しいですね♪

見ての通り単純に2枚のテーブルを使った伸張式タイプのスライドテーブル。
縮めている時は150cmの一般的な4人掛けサイズ。
最大に伸ばすとで266.5cmの大きなテーブルとして使えます。
ス~っと滑らせて動かす作業は、よく皆さんやっていってくださいます。
直角にしてみたり、まっすぐにしたり、ななめにしたり、いろいろできておもしろい。
椅子もいろんな椅子をつけて夢も膨らみます。
現在フォルムスではカウンターの移動に伴い、商談用の場所にこちらのテーブルを設置しております。
本日も2回目こちらのテーブルをご覧になりにお越しくださったお客様おりました♪
現在は8/8まで現金決済セール開催中です。
展示品であればお得な11%OFF!!
中途半端な金曜日までですが、ぜひ皆さんご来店お待ちしております^^
こちらのスライドテーブルは未だオンラインショップへの商品掲載ができておりません。
また急いで掲載したいと思いますので、もうしばらくお待ちください。
詳しい詳細は以前のブログで紹介させていただいておりますので、
ぜひそちらからご覧くださいませ☆
過去のブログ(Click!)
http://formsinterior.eshizuoka.jp/e1293906.html
2014年08月05日
木製食器とSALEのお知らせ
こんにちは('ω')ノ
スタッフのナオコです。
今日はいいお天気ですね~☆
暑さも大変ですが、空を見上げると青くてキレイ、気持ちがいい~です☆
空を見ながら水につかりたい・・・(プールに行きたい!)
まだ夏を満喫していないので、どこかへお出掛けしたいと思う私です・・・笑

さてさて、本題!
週末にはたくさんのお客様にご来店頂き、ありがとうございました☆
フォルムスはまだまだセール中です!
今日はそんな中から木製の食器の紹介をしたいと思います。
フォルムスでは、家具同様に、木製の雑貨や食器をたくさん取り揃えております!


お皿やボウル、コースターなどなど・・・(*´з`)
木製の食器で食卓を囲むと、あたたかい雰囲気に♡
写真の他、人気の木製カトラリー(スプーン、フォークなど)、お子様用食器なども多数取り揃えております。
この時期、屋外でバーベキューなどされる方も多いと思いますが、
そんなシーンでも大活躍すること間違いなしのアイテムです!
気になる方はぜひぜひ見に来てくださいね~☆
ではでは・・・(^^)v
今日も暑いですが、一日頑張っていきましょう!!!
スタッフのナオコです。
今日はいいお天気ですね~☆
暑さも大変ですが、空を見上げると青くてキレイ、気持ちがいい~です☆
空を見ながら水につかりたい・・・(プールに行きたい!)
まだ夏を満喫していないので、どこかへお出掛けしたいと思う私です・・・笑
さてさて、本題!
週末にはたくさんのお客様にご来店頂き、ありがとうございました☆
フォルムスはまだまだセール中です!
今日はそんな中から木製の食器の紹介をしたいと思います。
フォルムスでは、家具同様に、木製の雑貨や食器をたくさん取り揃えております!
お皿やボウル、コースターなどなど・・・(*´з`)
木製の食器で食卓を囲むと、あたたかい雰囲気に♡
写真の他、人気の木製カトラリー(スプーン、フォークなど)、お子様用食器なども多数取り揃えております。
この時期、屋外でバーベキューなどされる方も多いと思いますが、
そんなシーンでも大活躍すること間違いなしのアイテムです!
気になる方はぜひぜひ見に来てくださいね~☆
ではでは・・・(^^)v
今日も暑いですが、一日頑張っていきましょう!!!