2016年03月07日
アートギャッベ展おかげさまで大盛況です♪
皆さんこんばんは、テンチョーの藤田です。
本日は第2回アートギャッベ展2日目。
朝から大変大勢のお客様にご来店いただき、1日中賑やかな時間を過ごさせていただきました。
ご成約くださったお客様も、この度は出会いのなかったお客様も、通りすがりでご来店くださった
お客様も、みなさんアートギャッベについてより深く知っていただけた機会となったと思います。
皆さんやはり同じようなポイントを気にされていて、ひとつひとつギャッベの特性や人気の秘密など
お話しさせていただきました。
ギャッベは不思議なもので、見れば見るほど魅力的に見えてきて、どんどん好きになっていきます。
車や家よりも長く使えてしまうため、愛着は自然と湧き、かけがえのない家族の一部のような存在に
なっていくと、長年使っている方は言います。
多少毛足があるため、肌触りなどの印象がペルシャ絨毯やシルク絨毯と違い、温もりを感じられ、
より身近に感じるんですね。
ギャッベ展の度、私たちもさらにギャッベに詳しくなり、好きになっていきます♪
本日は混雑の中なかなかお話しができずご迷惑をおかけしてしまったお客様もおられたかと思います。
明日以降、平日はごゆっくりご覧いただけますので、ご都合よろしければごゆっくりご覧にお越しくださいね。







本日は第2回アートギャッベ展2日目。
朝から大変大勢のお客様にご来店いただき、1日中賑やかな時間を過ごさせていただきました。
ご成約くださったお客様も、この度は出会いのなかったお客様も、通りすがりでご来店くださった
お客様も、みなさんアートギャッベについてより深く知っていただけた機会となったと思います。
皆さんやはり同じようなポイントを気にされていて、ひとつひとつギャッベの特性や人気の秘密など
お話しさせていただきました。
ギャッベは不思議なもので、見れば見るほど魅力的に見えてきて、どんどん好きになっていきます。
車や家よりも長く使えてしまうため、愛着は自然と湧き、かけがえのない家族の一部のような存在に
なっていくと、長年使っている方は言います。
多少毛足があるため、肌触りなどの印象がペルシャ絨毯やシルク絨毯と違い、温もりを感じられ、
より身近に感じるんですね。
ギャッベ展の度、私たちもさらにギャッベに詳しくなり、好きになっていきます♪
本日は混雑の中なかなかお話しができずご迷惑をおかけしてしまったお客様もおられたかと思います。
明日以降、平日はごゆっくりご覧いただけますので、ご都合よろしければごゆっくりご覧にお越しくださいね。









2016年03月05日
毛並みよって変る美しい色合い

皆さんこんばんは、テンチョー藤田です。
本日はフォルムスのアートギャッベ展第2回初日♪
ポカポカのとってもいいお天気!
朝から大勢のお客様にご来店いただき、さまざまなギャッベをご覧いただくことができました^^
まだまだ素敵なギャッベがたくさんございますので、ぜひぜひ皆さんお気軽にご覧にお越しくださいね!
さて、本日はギャッベの特徴である、向きのよって変わる色合いのお話をしたいと思います。
ギャッベは、織り子さんが織っていく中で、織り子さんがいる方向に毛並みが向きます。
織っていく方向とは逆に毛が寝ているため、毛の向きの対して正面と反対側があり、色合いが違って見えるのです。
分かりにくい説明で申し訳ございません。。
下の写真をご覧ください。
ギャッベは基本的に毛並みに逆らって見える色合いの方が濃く見え、反対側から見ると薄く見えます。

これは正面から見た色合い。濃く見える向きです。
アートギャッベは上質な羊毛だけを使用するため、毛に光沢があり日中の光でとても美しく輝きます。

そしてこちらが反対側からみた色合い。薄く見える向きです。

見て分かるように、光に反射して全体的に薄く明るく見えるのです。
これは昼間の日の光に限らず、夜の室内でも同じように色合いが違って見えます。
ギャッベの大きさ関係なく見る方向で色合いが変わるため、季節の変わり目で向きを変えて敷いてみるなど、
色合いだけでも楽しむことができます♪
ぜひご来店の際は、いろんな方向からギャッベを見てみてくださいね^^
ちなみにこちらの写真のアートギャッベですが、60×90サイズの玄関サイズの中で
今回私の一押しギャッベです☆
ジャマールという織りの細かな高ランクのアートギャッベで、織りの細かさ、目の詰まり方までかなり素晴らしい品質。
淡ーいブルーのざっくりとした風合いから原毛のグラデーション。
素朴で味わい深く、山羊や生命の木の文様もお洒落にかわいらしく入っています。
どなたが手にするのか楽しみですね^^
明日からも元気にお待ちしております♪お気軽にお越しくださいね!





2016年03月04日
第2回アートギャッベ展、明日より開始です。
皆さんこんばんは、テンチョーの藤田です。
フォルムスの第2回目となるアートギャッベ展ですが、ついに明日からとなりました。パチパチ。
本日は朝からどっさりギャッベが届き、2階にあげては下ろし、2階にあげては下ろしを繰り返し、
なんかとかスムーズに搬入~設営まで行うことができました♪


そして今回の会場はこんな感じになりました。
まだ明日数枚ギャッベが届くため未完成ではありますが、見やすくわかりやすくなっております。

写真は夜の感じですが、昼間は別の明るい場所で日中の雰囲気を感じていただけるよう、
前回とは違ったイメージで設営致しました。
夜の照明に照らされたギャッベは高級感が増し素敵ですが、私的にはギャッベはやはり日中の光に
照らされている時の表情が一番!
なので、そんな場所を設けさせていただきました!
下の写真は夜ですが、昼間はとっても明るい場所。
ゆっくりソファの前に敷いて見たいときはこちらにギャッベを移動してご覧いただけます♪
3人掛けのソファと2人掛けのソファを並べましたので、ご自宅のソファに近い方でお試しくださいね♪

この度はチャイをご用意しておりますので、ごゆっくりギャッベを眺めながらご検討いただければ嬉しいです☆

こちらで掲載雑誌など見ながらおくつろぎください♪
そして、今回の最も注目のギャッベはコチラ。
前回仕入れに出向いた際に気になっていたギャッベ。たまたま今回フォルムスの会場へ来てくれました♪♪

これ本当に素敵。この場所に敷いたらさらに素敵で、もうスタッフみんなで魅了されていますww
どこへお嫁に行くのか、誰に出会うのか、ずっとフォルムスで眺めていたいギャッベですが、そうもいきません。
心から気に入ってくれて、大事に迎え入れてくれる方に選ばれていってほしいなと思います^^
会場では早速我が家の次男坊がひと暴れしにやってきました。。
2m×3mの大きなギャッベの上で誇らしげにでんぐり返し♪

ギャッベは高価なものですが、気兼ねなく使えるお子さんに安心なじゅうたんです。
ご来店の際、お子さんが飛び跳ねてギャッベの上で遊ぶかもしれませんが、どうぞお気になさらず
がんがん遊んでってください♪ それが子供、我が家の子供達も飛び移って遊んでいますww
アートギャッベ展は13日(日)まで9日間開催となります。
期間中はお休みなく営業致します。
ぜひお気軽にご来場下さいませ^^
スタッフ一同心よりお待ちしております♪




フォルムスの第2回目となるアートギャッベ展ですが、ついに明日からとなりました。パチパチ。
本日は朝からどっさりギャッベが届き、2階にあげては下ろし、2階にあげては下ろしを繰り返し、
なんかとかスムーズに搬入~設営まで行うことができました♪


そして今回の会場はこんな感じになりました。
まだ明日数枚ギャッベが届くため未完成ではありますが、見やすくわかりやすくなっております。

写真は夜の感じですが、昼間は別の明るい場所で日中の雰囲気を感じていただけるよう、
前回とは違ったイメージで設営致しました。
夜の照明に照らされたギャッベは高級感が増し素敵ですが、私的にはギャッベはやはり日中の光に
照らされている時の表情が一番!
なので、そんな場所を設けさせていただきました!
下の写真は夜ですが、昼間はとっても明るい場所。
ゆっくりソファの前に敷いて見たいときはこちらにギャッベを移動してご覧いただけます♪
3人掛けのソファと2人掛けのソファを並べましたので、ご自宅のソファに近い方でお試しくださいね♪

この度はチャイをご用意しておりますので、ごゆっくりギャッベを眺めながらご検討いただければ嬉しいです☆

こちらで掲載雑誌など見ながらおくつろぎください♪
そして、今回の最も注目のギャッベはコチラ。
前回仕入れに出向いた際に気になっていたギャッベ。たまたま今回フォルムスの会場へ来てくれました♪♪

これ本当に素敵。この場所に敷いたらさらに素敵で、もうスタッフみんなで魅了されていますww
どこへお嫁に行くのか、誰に出会うのか、ずっとフォルムスで眺めていたいギャッベですが、そうもいきません。
心から気に入ってくれて、大事に迎え入れてくれる方に選ばれていってほしいなと思います^^
会場では早速我が家の次男坊がひと暴れしにやってきました。。
2m×3mの大きなギャッベの上で誇らしげにでんぐり返し♪

ギャッベは高価なものですが、気兼ねなく使えるお子さんに安心なじゅうたんです。
ご来店の際、お子さんが飛び跳ねてギャッベの上で遊ぶかもしれませんが、どうぞお気になさらず
がんがん遊んでってください♪ それが子供、我が家の子供達も飛び移って遊んでいますww
アートギャッベ展は13日(日)まで9日間開催となります。
期間中はお休みなく営業致します。
ぜひお気軽にご来場下さいませ^^
スタッフ一同心よりお待ちしております♪






2016年03月03日
第2回アートギャッベ展まであと2日!

皆さんこんにちは、テンチョーの藤田です。
今日はポカポカ陽気ですね。
本日は明後日より始まる、フォルムスの第2回アートギャッベ展の準備を頑張っております。
前回とは少しまた違った見せ方ができるよう工夫をし、設営できるようにしております。


この度は フォルムス特製チャイ をご用意してお待ちしております♪
ぜひお掛けいただき、美しいギャッベを眺めながらチャイをお楽しみください。
抽選で2名様に当たる 「ミニギャッベ」 は今回もございます♪
入って正面に応募箱がございますので、ご記入いただき投函してくださいね~♪

我が家の次男坊が作った羊さんも応募箱の前でお出迎えしてくれます^^
明日は朝から200数十枚のアートギャッベがどっさりやってきます!
腰をやらないように気合い入れて設営頑張りたいと思います♪




