2018年04月12日

静岡県三島市S様邸「軽やかな北欧スタイルのテーブルと椅子」



こちらのS様邸には、ダイニング家具を納めさせていただきました。

NIPPONの北欧スタイル家具を作る「日進木工」のダイニングテール、チェア、
広松木工のベンチチェアをお選びいただきました。

ダイニングテーブルはFormsシリーズ。軽やかな脚のデザインと、直線のない天板の形状が特徴。
滑らかで美しいラインで、デザイン性のある脚と相性よく素敵なダイニングテーブルです。





ナラ柾目材の天板は表情がとてもきめ細やか。
板目とは違った上品な木目で、カジュアル過ぎないナチュラルモダンな印象を与えてくれます。



チェアは同じく日進木工、ホワイトウッドのチェアです。
曲木のアームが特徴的で、なんと言っても軽い!そして強い椅子です。
座面はカバーリングとなり、はずしてクリーニングによりお手入れが可能です。





ベンチは広松木工の「FREXベンチ126」
オーク材に、生地は帆布のダークグレイ。
こちらのベンチはカバーリング仕様ですが、はずしても合皮が張ってあるため、洗い替えいらずのベンチです。
カバーは洗濯機でお洗濯いただける生地のため、洗っている間ベンチが汚れるか心配ですが、
このベンチは大丈夫。合皮が水分をはじき、拭くとることで汚れを防ぐことができます。





S様、この度は遠方よりフォルムスをご利用くださり誠にありがとうございました!
今後ともどうぞ宜しくお願い致します^^






            




★お得な情報送ります!フォルムスLINE公式アカウントスタートしました★



友だち追加




  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at14:34Comments(0)納品事例

2018年04月10日

我が家の次男坊さんついに年長さんに!


我が家のおちゃめなトイトーイが、先日はれて年長さんになりました。



黄色帽子から青帽子へチェーンジ!


いまだ就寝時のオムツがとれない5才児。
果たしてお泊り保育には間に合うのか!目が離せません!


来年からは小学1年生。
3つ年上の兄にくっついて出かけていく絵が今から楽しみですが、
その前にクリアしなければならない課題やまずみ!


がんばるんだトイ!


  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at23:00Comments(0)店長フォト日記

2018年04月10日

静岡県島田市S様邸「ベストセラー円卓とハグみじゅうたん」



こちらのS様邸には、リビング家具を納めさせていただきました。

黒に近いブラウンの床。
アメリカンなインテリアのお部屋には、広松木工のTVボードとラウンドテーブル。
床にはハグみじゅうたんを。

こちらのS様邸では、床でくつろぐスタイルで、大勢の来客があっても対応できるスタイルということで
大き目の座卓「GALAサークルテーブル126」と「ハグみじゅうたん」を大変気に入っていただきました。

GALAサークルテーブルと言えば、その昔「F1テーブル」という名前で、一世を風靡した円卓です。
今でもフォルムスでは大人気商品。絶対に目がとまってつい触って見てしまうこの魅力はホンモノ。
126cm丸という1番の人気サイズをお選びいただきました。

ハグにじゅうたんは、その大きさに合わせ1番大きいサイズの200×250。
暗めの床に映える色合いで素敵です。




S様、この度はフォルムスをご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します^^





            




★お得な情報送ります!フォルムスLINE公式アカウントスタートしました★



友だち追加



  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at17:24Comments(0)納品事例

2018年04月02日

静岡県浜松市N様邸「ナチュラルグレイッシュなお部屋」



こちらのN様邸には、LDK一式、その他カーテン等をトータルで納めさせていただきました。

ご新築のマンションへの入居ということで、お部屋の様子が分からない中ご来店くださり、
3Dでのご提案から始めさせていただき、お客様のご希望とバランスを考えてご相談にのらせていただきました。

全体的にグレイッシュなトーンのお部屋だったため、グレイ系の色合いのテキスタイルを使い、
家具は奥様ご希望のナチュラル系でまとめました。

ダイニングテーブルはスペースを有効活用するため、使い勝手を重視して二本脚タイプに。
奥行をできるだけ小さく80cmにてオーダーしました。
チェアはこれだけは最初から決まっていた高山ウッドワークスの「SC3Kキャプテンチェア」





リビングは、まず気に入っていただいた広松木工のコタツ「GALAサークルテーブル・コタツ」を基準に構成。
大きさを112cm丸にして、じゅうたんはハグみじゅうたんの200×250サイズにしました。
ハグみの色合いはグレイッシュな色合いに合わせ、てざわりコレクションのものに。
TVボードは広松木工の「ベラクレッパTVボード199」。相変わらずの人気定番商品です。





ご主人の書斎スペースには、広松木工の「AMICO」を採用。
もともとウォールナット押しだったご主人。
ここだけはウォールナットをお選びいただきました。チェアは柏木工の「SC6Aサイドチェア-BK色」

AMICOはブックシェルフにベースデスクを合わせました。
木質感がありモダンな一面もあるため、マンションのような綺麗な空間にも非常によく合います。







カーテンはリビング、キッチン、寝室2部屋を納めさせていただきました。







N様、この度は遠方から何度も足をお運びいただき、誠にありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します!








            




★お得な情報送ります!フォルムスLINE公式アカウントスタートしました★



友だち追加



  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at08:00Comments(0)納品事例

2018年04月01日

お花見にウィンザー



こんにちは、てんちょーのフジタです。

すっかり春の陽気になってきました今日この頃。
桜もそろそろ散り始めていますが、みなさん花見には行きましたか?

私は毎年なかなか行けず、ゆっくり桜を楽しむ機会は減りましたが、
昨日2時間程度ですが少しだけ行くことができました^^

毎年「桜と椅子」の写真を撮っている私はしめしめと椅子を持ち込み、ばっちり撮ってきましたよ♪
ついでに花見もその椅子で楽しみました。一人だけガチの椅子で変な感じもしましたが、
掛け心地は最高でしたよ^^


来年はハンモック持って行こうかな.. フフフ








            





★お得な情報送ります!フォルムスLINE公式アカウントスタートしました★



友だち追加



  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at12:14Comments(0)店長日記