2013年06月16日

静岡県磐田市 T様邸「ナラ無垢テーブル・高山ウッドワークスのチェア」

こちらのT様邸には、無垢材のダイニングセットを納めさせていただきました。



オンラインショップからご来店のお客様だったT様。もうお気に入りの家具は決まっていたようで、特にお話をすることなく
「コレとコレ」といった感じでご注文をくださいました。
できるだけお客様にわかりやすくお見せできるよう、オンラインショップの商品ページはなるべく細かく写真を載せ、なるべく
わかりやすく商品説明をさせていただいております。
こういったT様のように、特に説明することなくご注文くださるということは、オンラインショップだけでもそれだけご満足
いただけているという証拠。
もっとお話ししたかったなぁと、少し寂しく思う反面、「あとは実際に実物を見て決めよう!」とご来店くださるお客様が
大変増えており、一生懸命商品ページ作りしていて良かったなぁと感じております♪

この度はナラ無垢材のダイニングテーブルと、高山ウッドワークスのチェアをお買い上げいただきました。
テーブルはこなれた価格と無駄のないシンプルなデザインが人気の「MARKナラ材無垢テーブル」。
ダイニングチェアは、SC3Cキャプテンチェアと、SC4Kサイドチェアを2脚ずつ。
あえて材質を変え、キャプテンチェアは(C+O)のブラックチェリー+オーク、サイドチェアは通常の(W+O)ウォールナット+オークをお選びいただきました。



ブラックチェリーの方はこれから経年の変化で色の差が出てきます。ウォールナットは焦げ色が抜け、だんだん赤みが
入り落ち着いた色へと変化を遂げます。
日に日に変わっていく無垢材の家具はそんな魅力に溢れ、飽きのこない愛着の湧く家族の一部になっていきます。
これからがまた楽しみですね♪
T様この度は誠にありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します^^





お使いのモニターの仕様によって若干色合いが違って見えます。


この度は納めさせていただいた家具は以下の通りです。

ダイニングテーブル:「MARKナラ材無垢テーブル」(Click!)
ダイニングチェア:「TWW SC3Cキャプテンチェア」(Click!)
ダイニングチェア:「TWW SC4Kサイドチェア」(Click!)


  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at18:28Comments(0)納品事例

2013年06月15日

過去の納品事例はコチラから

過去の納品事例はコチラからご覧いただけます。
http://blog.goo.ne.jp/forms2104  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at01:28Comments(0)過去の納品事例

2013年06月15日

過去の店長ブログはコチラから

過去の店長ブログはこちらからご覧いただけます。
http://blog.forms-interior.jp/  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at01:26Comments(0)過去の店長ブログ

2013年06月15日

Ruise B×FORMS ピースバスケット展 2013

どうも、フォルムスの藤田です。
フォルムスのオンラインショップリニューアルに伴い、ブログもリニューアル。
ということで、この度¨eしずおかブログ¨へお引っ越し致しました^^

これからはこちらのブログで日記から新入荷情報、納品事例までを一貫して
すべてUPしていきます。
最近はなかなか忙しく手がまわらなく更新がおろそかになっておりましたが、
心機一転がんばっていこうと思いますので、これからも皆様ご愛好宜しくお願い致します^^



早速ですが、明日15日(土)より、フォルムス店舗にて
「Ruise BのPeace Basket展」がスタート致します。
去年から開催のイベントですが、今年はRuise Bさんも飛躍の年。
先日のアフリカンフェアからメディアへの露出が急激に増え、代表の小澤さんも大忙しの模様です。

前回同様、ルワンダのバスケットやアクセサリー、ケニアのカゴバックを中心に、
とっても目を惹くデザインのかわいいアイテムが目白押しです♪
特に注目はやはりこの夏に使える「サイザル麻のカゴバック」。
イベント前から売れていっていますので早い者勝ちです!←ちなみにすべて一点モノです☆
そこのお姉さんっ! そこのおばさまっ!
ぜひぜひお気軽にご来店ください♪







前回のイベントの様子はコチラから(Click!)
Ruise Bとは?(Click!)


  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at01:00Comments(0)イベント情報お知らせ