2013年08月19日
人気のTVボード、サクラで再入荷です!
しばらく展示の外れていた「Joyローボード」が再入荷です☆

以前は1番人気のウォールナット材で展示しておりましたが、この度はハードメープルのソファに合わせて
サクラで入荷致しました!
こちらのサクラで見たのは初めてだったため、かなり新鮮♪何より白くて綺麗!美しいです^^

フォルムスではハードメープル材の家具が少ないため、今少しづつではありますが増やしているところです。
あとはサイドボードとセンターテーブル、ダイニングセットでしょうか。どんなものにしようか考え中です。
それでも同じ色合いのTVボードが今回入荷し、かなり雰囲気が出てきました。
まだまだウォールナットが人気な中、白くて綺麗なこういったお色もとってもオススメです^^
こちらのTVボードは引き出しとAV収納部分の扉の前板のみが無垢材で、他は全て突板です。
仕上げはもちろんオイル仕上げ。
この横格子が洋にも和にも溶け込みやすく、万能でとっても目を引くTVボードなのです。
しばらく展示品がなくご迷惑おかけ致しました。。。
オンラインショップに掲載してあるウォールナットの場合はこんな感じです。

渋いっ。とりあえずカッコイイですね。間違いない感じです。
そしてコチラがオーク。

ナチュラルで木のいい感じが出ています。
こちらのTVボードは奥行きが50cmと、少々一般的なTVボードよりも深いサイズですが、
奥行き45cmの要望も多いため、45cmタイプもご用意しております。
価格は変わりませんがお見知りおきを。
材料は他にブラックチェリー材もございます。
横幅のサイズオーダーなども承れますので、特注を希望される方はお気軽にご相談くださいね^^
「Joyローボードをもっと詳しく見るにはコチラ(Click!)」
以前は1番人気のウォールナット材で展示しておりましたが、この度はハードメープルのソファに合わせて
サクラで入荷致しました!
こちらのサクラで見たのは初めてだったため、かなり新鮮♪何より白くて綺麗!美しいです^^
フォルムスではハードメープル材の家具が少ないため、今少しづつではありますが増やしているところです。
あとはサイドボードとセンターテーブル、ダイニングセットでしょうか。どんなものにしようか考え中です。
それでも同じ色合いのTVボードが今回入荷し、かなり雰囲気が出てきました。
まだまだウォールナットが人気な中、白くて綺麗なこういったお色もとってもオススメです^^
こちらのTVボードは引き出しとAV収納部分の扉の前板のみが無垢材で、他は全て突板です。
仕上げはもちろんオイル仕上げ。
この横格子が洋にも和にも溶け込みやすく、万能でとっても目を引くTVボードなのです。
しばらく展示品がなくご迷惑おかけ致しました。。。
オンラインショップに掲載してあるウォールナットの場合はこんな感じです。
渋いっ。とりあえずカッコイイですね。間違いない感じです。
そしてコチラがオーク。

ナチュラルで木のいい感じが出ています。
こちらのTVボードは奥行きが50cmと、少々一般的なTVボードよりも深いサイズですが、
奥行き45cmの要望も多いため、45cmタイプもご用意しております。
価格は変わりませんがお見知りおきを。
材料は他にブラックチェリー材もございます。
横幅のサイズオーダーなども承れますので、特注を希望される方はお気軽にご相談くださいね^^
「Joyローボードをもっと詳しく見るにはコチラ(Click!)」
2013年08月17日
静岡県静岡市M様邸「高山ウッドワークス ウィンザーチェア」

こちらのM様邸は、先日ダイニングテーブルとTVボードを納めさせていただいたお宅です。
この度は追加のご注文にて、高山ウッドワークスのチェアをご購入いただきました^^
後ほどご案内致しますが、高山ウッドワークスの商品は9/1より値上げとなります。
値上げ前ということで思い切ってご注文という訳であります。。。。
ご注文いただいたのは、「SC3Kキャプテンチェア(W+O)」×2と「W552サイドチェア(W+O)」×3脚。
計5脚ご購入くださいました。
以前納めさせていただいたウォールナットの耳付接ぎテーブルは思ったほど汚れておらず、
まだまだ深みのある美しい天板でした♪

今まではお手持ちのチェアとベビーチェアでしたが、やはりこうやって綺麗にまとまるとイイですね☆


まだまだお子さんが小さいため、しばらくはベビーチェアを置かれるようですが、
お子さんが大きくなってからは写真のように使われていくことでしょう^^
高山ウッドワークスの椅子は、皆さんバラバラでお選びいただいております。
すべて同じでももちろんOKですが、どうせなら自分の気に入った座り心地のもので各々チョイスしていただけると
嬉しいですね。 見た目のバランスはまったくおかしくありませんし、かえって変化が出てイイ感じになるんです♪

いや~しかしイイ組み合わせです。
耳付の無垢テーブルにこのツートンカラーのチェア。
明るい床のお部屋でも暗い床のお部屋でもどちらでもいけちゃいます!オススメですね☆
値上げまで1ヶ月を切っております!
高山ウッドワークスの商品でご予定のあるお客様はお急ぎ下さいね~!!
この度は納めさせていただいた家具は以下の通りです。
ダイニングテーブル:「mimiシリーズ 天然木耳付接ぎテーブル」(Click!)
ダイニングチェア:「TWW SC3Cキャプテンチェア」(Click!)
ダイニングチェア:「TWW W552サイドチェア(W+O)」(Click!)
過去の納品事例はこちらからご覧いただけます。
http://blog.goo.ne.jp/forms2104
過去の店長ブログはこちらからご覧いただけます。
http://blog.forms-interior.jp/
2013年08月16日
ハンモック最高!!
先日ご紹介させていただいた素材工房さんの注文住宅のお宅に、本日チェアハンモックを
つけてきました♪
前回の記事はコチラからご覧ください(Click!)

今日もバカみたいに暑いですよね。
つけてさっそく寝てみるとすっごい気持ちよくてそのまま寝ていたいくらいでした^^
見学会は明日から土日で開催されます。
お洒落なご主人こだわりの雑貨も飾りつけるらしく、行く価値ありですよ!
ハンモックもぜひ体験していただけると嬉しいです♪
アンケートにお答えすると、ケーキ屋さんの苺のかき氷がもらえるみたいです。
きっと楽しい見学会になることと思います! これから新居の建築予定のある方はぜひ行ってみてくださいね♪

素材工房さんのホームページはコチラからご覧いただけます。
詳しい情報はコチラからご覧くださいね☆(Click!)
つけてきました♪
前回の記事はコチラからご覧ください(Click!)

今日もバカみたいに暑いですよね。
つけてさっそく寝てみるとすっごい気持ちよくてそのまま寝ていたいくらいでした^^
見学会は明日から土日で開催されます。
お洒落なご主人こだわりの雑貨も飾りつけるらしく、行く価値ありですよ!
ハンモックもぜひ体験していただけると嬉しいです♪
アンケートにお答えすると、ケーキ屋さんの苺のかき氷がもらえるみたいです。
きっと楽しい見学会になることと思います! これから新居の建築予定のある方はぜひ行ってみてくださいね♪

素材工房さんのホームページはコチラからご覧いただけます。
詳しい情報はコチラからご覧くださいね☆(Click!)
2013年08月16日
静岡県静岡市H様邸「RIPOSOサイドチェアとアップライトネクスト」

こちらのH様邸には、ダイニングテーブルとチェア、子供椅子を納めさせていただきました。

ダイニングテーブルは27ミリ厚のウォールナット無垢材のダイニングテーブル。
「T字型2本脚オーダー無垢テーブル」の脚違いのタイプです。
塗装はまだお子様が小さいためウレタン塗装仕上げ。

チェアは広松木工の「RIPOSOサイドチェア」をお選びいただきました。
こちらのチェアは4万円以上するものの、見た目では想像できないほど軽量で最高の掛け心地です。
座・背ともにカバーリングとなっており、またこの広松オリジナルの生地はご家庭の洗濯機でお洗濯が
できるため、とっても使い勝手よく小さいお子さんのいるご家庭ではとっても喜ばれます。
一般的な生地とはくらべものにならないくらい丈夫な分厚い帆布を使っていますので、長くご使用
いただけますし、フォルムスでも隠れたオススメチェアです☆
この度はナチュラル色でお選びいただきましたが、他にもお色はございますよ♪

そして、お子さん専用の椅子も2脚お買い上げいただきました。
お選びいただいたのは「アップライト」。

「アップライト」とは、¨子供達の姿勢を守る椅子¨として開発された子供椅子です。
姿勢が悪いと噛み合わせが悪くなったり、子供たちの人体には少なからずマイナスです。
アップライトは、いつも正しい姿勢で食事や勉強ができるよう、国産ならではの技術を駆使し、
作り上げられた椅子です。
人気のトリップトラップなどとは違った、姿勢に対して突きつめた子供ための¨イイ椅子¨です。
こちらの椅子には、生後6ヶ月~身長140cmくらいまで対応の「アップライトファースト」と、
身長100cmくらいから大人まで使える「アップライトネクスト」がございます。
この度お客様にはアップライトネクストをお選びいただきました。
しっかりと身長に合わせて調節して、しっかりとした姿勢でご使用いただきたいと思います^^
座面は布の張り込みですが、別売りにてレザーのカバーもお買い求めいただけます♪

フォルムスでは「アップライトファースト」の方を展示しております。
姿勢は幼い頃に決まります。もしその辺についてお考えであればぜひご相談くださいね♪
過去の納品事例はこちらからご覧いただけます。
http://blog.goo.ne.jp/forms2104
過去の店長ブログはこちらからご覧いただけます。
http://blog.forms-interior.jp/
2013年08月15日
トルコのランプ入荷♪
今日は久々に弊社が仲良くさせていただいている取引先へ行ってまいりました。
あいかわらずワクワクする場所で、いつもつい長居してしまいます 笑
お客様からのご依頼で、ギャッべの写真を撮るのが目的だったのですが、
いつも見ていたのになぜか今日はいつもよりももっと魅力的に見えてしまったモノがありました。
コレです。 ランプ。

いろいろな色のガラスで作られているもので、これだけ飾ってあると本当に圧巻。
そして、私が気に入ってしまったのはコチラのスタンドタイプ。

「コレ前からありましたっけ?」と聞くと、「前はなかったんですよ」と奥さん。
ですよね~、前からあったらもっと早く気付いていたはずですもん♪
お店の表側のガラス面に置いてあるため、夜になるとすご~く綺麗で目立つんです。
通る人通る人みんな気になって見ていくそうです。
今日も私がいる間も皆さんランプを見ていました。
とにかく迷いに迷い、いくつか仕入れてきましたので、ぜひフォルムスで見ていってくださいね^^
好評だったらもっと増やそうと思います♪
こちらのお世話になっている取引先では、ギャッべやキリム・ヘレケやシルクなど、手織りの絨毯全般を
取り扱わせていただいております。年に2回絨毯展も開催させていただいております。
フォルムスでの次の催事は12月予定。
一般的なカシュガイギャッべ~織りの細かい高級オリジナルギャッべ「ザグロス」、またココの会社の
完全オリジナルの「トルコギャッべ」もございます。
オーナーがトルコの方なので、なんといってもスゴイのはキリム。キリムはトルコが本場。
店頭分だけでもこんなにございます!

そしてシルクにヘレケ。

オーナーの「ALIさん」は、直接現地(地元)で買い付けてこれるため、百貨店などのような
はちゃめちゃな価格ではありません。
ALIさんんも昔は百貨店に卸していたそうですが、相当高くするらしいですからね。
フォルムスでの催事では良心的な価格でお買い求めいただけます♪
そしてコチラも人気の商品です。

オールドキリムを張ったチェア達。
低めのもの~おおきいものからサイズはさまざま。この椅子達が本当に人気なんです。
ギャッべやキリムなど、絨毯でご相談があれば何でもお声掛けくださいね!
お近くであれば試し敷きもできますので、お気軽にご相談ください^^
あいかわらずワクワクする場所で、いつもつい長居してしまいます 笑
お客様からのご依頼で、ギャッべの写真を撮るのが目的だったのですが、
いつも見ていたのになぜか今日はいつもよりももっと魅力的に見えてしまったモノがありました。
コレです。 ランプ。
いろいろな色のガラスで作られているもので、これだけ飾ってあると本当に圧巻。
そして、私が気に入ってしまったのはコチラのスタンドタイプ。
「コレ前からありましたっけ?」と聞くと、「前はなかったんですよ」と奥さん。
ですよね~、前からあったらもっと早く気付いていたはずですもん♪
お店の表側のガラス面に置いてあるため、夜になるとすご~く綺麗で目立つんです。
通る人通る人みんな気になって見ていくそうです。
今日も私がいる間も皆さんランプを見ていました。
とにかく迷いに迷い、いくつか仕入れてきましたので、ぜひフォルムスで見ていってくださいね^^
好評だったらもっと増やそうと思います♪
こちらのお世話になっている取引先では、ギャッべやキリム・ヘレケやシルクなど、手織りの絨毯全般を
取り扱わせていただいております。年に2回絨毯展も開催させていただいております。
フォルムスでの次の催事は12月予定。
一般的なカシュガイギャッべ~織りの細かい高級オリジナルギャッべ「ザグロス」、またココの会社の
完全オリジナルの「トルコギャッべ」もございます。
オーナーがトルコの方なので、なんといってもスゴイのはキリム。キリムはトルコが本場。
店頭分だけでもこんなにございます!
そしてシルクにヘレケ。
オーナーの「ALIさん」は、直接現地(地元)で買い付けてこれるため、百貨店などのような
はちゃめちゃな価格ではありません。
ALIさんんも昔は百貨店に卸していたそうですが、相当高くするらしいですからね。
フォルムスでの催事では良心的な価格でお買い求めいただけます♪
そしてコチラも人気の商品です。
オールドキリムを張ったチェア達。
低めのもの~おおきいものからサイズはさまざま。この椅子達が本当に人気なんです。
ギャッべやキリムなど、絨毯でご相談があれば何でもお声掛けくださいね!
お近くであれば試し敷きもできますので、お気軽にご相談ください^^