2014年06月22日
テラリウム
こんにちは~☆
スタッフのナオコです('ω')ノ
今日は雨の日曜日。
皆様いかがお過ごしでしょうか(^_-)
足元の悪い中、いらしてくれたお客様に感謝☆です!
今日は、先日作った「テラリウム」を紹介したいと思います☆
テラリウムとは・・・透明のガラス容器の中に、植物を植えたミニチュアガーデン のことです。
自由な発想で作れるので、自分だけのオリジナルが作れます!
私はサンゴの貝殻とコーヒー豆を敷き、造花の多肉植物とエアープランツ、
ブリキのアルファベットをいれてみました☆
本物の植物を使用することも、もちろん可能です☆
使う材料と配置だけ決めてしまえば、ささっとできてインテリア小物に変身です!!
玄関やお部屋にさりげなく飾れば、雰囲気UP!間違いなしです!!
興味のある方はぜひやってみてください!!楽しいですよ~(^_-)
フォルムスでは、インテリアに合う観葉植物の販売もしています。
お部屋作りに必須の家具選びと合わせて、
お部屋を彩る植物も一緒に参考にして頂けたら・・・と思います☆
2014年06月21日
静岡県掛川市F様邸「ブラックチェリーのKODAWARI TVボード」

こちらのF様邸にはTVボードを納めさせていただきました。
納めさせていただいたのは、弊社で現在No.2の売れ行きを誇る「KODAWARI無垢TVボード」。
とってもこだわりを持たれたF様ご夫婦はこの度、ブラックチェリー材にてご注文くださいました。
ブラックチェリーを選ばれる方は少ないため、どんなおうちか気になっておりましたが、
なるほど素晴らしいお部屋でした。
ブラックチェリーの無垢の床。同じくブラックチェリーのダイニング家具にキッチンにはキャビネット。
どれもこだわりを持って揃えられたんだろうな~と想像のできる家具でした。
特に床はところどころに白太が入り、無垢好きにはたまらない光景でした 笑
TVボードは幅200cm。
壁掛けのTVボードの下に贅沢に設置致しました♪
やさしい光の入るリビングで、白い壁にチェリーの色合いが美しく、隣のグリーンもさらにそんな場所を
引き立ててくれていました。


こちらのTVボードは何といっても角の「三方留め組構造」が魅力。
工房の中でも1人の職人しか仕上げることのできない、難しい技法の1つです。

見た目だけではない機能性とたっぷりの収納力も人気の秘密です。
存在感と収納力ではこのTVボードに敵うものはないでしょう。 と真面目に私は思っております。

F様、この度は増税前からのご注文で大変長い時間お待たせして申し訳ございませんでした。
快くお待ちくださり、また大変お喜びいただけてとっても嬉しく思っております。
またソファも是非フォルムスでご検討くださいね☆
今後とも宜しくお願い致します♪
過去の納品事例はこちらからご覧いただけます。
http://blog.goo.ne.jp/forms2104
過去の店長ブログはこちらからご覧いただけます。
http://blog.forms-interior.jp/
2014年06月21日
手づくり市
こんにちは('ω')ノ
本日2度目のブログ更新、ナオコです。
7月13日(日曜日)の手づくり市の出店者さんが確定したので
再度お知らせしたいと思います☆
次回は25店舗とやや多めです。
パンパンになるかと思われますが・・・ご理解ください・・・笑
★ 海産物処ふじ田・・・・・・・・・・・・・・ かつお節、海苔、できるだけ無添加の佃煮など
★ Morisan's Baking of Bread・・・・・天然酵母でつくる手ごねパン
★ Brown Rice Kitchen・・・・・・・・・・オーガニック食材、ていねいに選んだお野菜を使ったお弁当、おやつ
★ cafe CAPU・・・・・・・・・・・・・・・・・ カプーカレー、ガパオ麺、フルーツ酵素ソーダなど
★ naoko made sweets・・・・・・・・・・マフィン、キッシュ、てんさい糖で作った焼き菓子など
★ あかいふじこ・・・・・・・・・・・・・・・・・季節の果物無添加ジャム、巾着などのスクールグッツ布小物
★ punto a punto・・・・・・・・・・・・・・・・イラストお茶缶、ポストカード、エプロン、小物、ハギレ
★ sa-chi・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぬいぐるみ、子ども服、布小物
★ nuu・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・子ども&大人のもんぺ、オリジナルTシャツ
★ K++・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ニット子ども服、帽子、ポシェット、アームカバー
★ fet・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・がま口小物、麻バック、ヘアゴム、布小物、純銀ペンダント
★ SORA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・革と布でちくちくハンドメイドの革小物、布小物
★ hand made toy はっぱちゃん・・・4児のママが作る、子どもが喜ぶおもちゃたち
★ ミツボシ★テントウ・・・・・・・・・・・・布雑貨や編み物雑貨など
★ シバモク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かわいい木製雑貨、おもちゃ
★ ゆっちょ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・似顔絵、イラスト画、バッチなどの雑貨いろいろ
★ Palm house・・・・・・・・・・・・・・・・・ミニチュア雑貨(ドールハウス)
★ Floral Design Studio Ondine・・・・フラワー雑貨、アクセサリー、プリザーブドフラワーアレンジ
★ 大喜園・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・多肉植物などのGREEN、店内にも観葉植物の展示あり
★ three nail・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ネイルケア、ジェル&アート
★ CHARA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アンティーク着物生地と現代の生地を織りまぜたアクセサリーなど
★ soleil・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・天然石、スワロフスキーを使ったアクセサリー
★ sorori・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・プラバンを使ったピアスやイヤリングなどのアクセサリー
★ ovi ja ujo・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・紙と糸を使ったアクセサリー&雑貨
★ titto・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・子供用布小物
29回目の手づくり市、次回も盛り沢山です!!!
フォルムス1階駐車場にて開催します!雨でもやります!
時間は10:00~14:00(いつもより1時間早く終わります!)
お馴染みの出店者さんに加え、新しい出店者さんも加わりました!!
また楽しくなること間違いなしです ♪
ぜひぜひ遊びにいらしてくださ~い('ω')ノ
お待ちしております☆
本日2度目のブログ更新、ナオコです。
7月13日(日曜日)の手づくり市の出店者さんが確定したので
再度お知らせしたいと思います☆
次回は25店舗とやや多めです。
パンパンになるかと思われますが・・・ご理解ください・・・笑
★ 海産物処ふじ田・・・・・・・・・・・・・・ かつお節、海苔、できるだけ無添加の佃煮など
★ Morisan's Baking of Bread・・・・・天然酵母でつくる手ごねパン
★ Brown Rice Kitchen・・・・・・・・・・オーガニック食材、ていねいに選んだお野菜を使ったお弁当、おやつ
★ cafe CAPU・・・・・・・・・・・・・・・・・ カプーカレー、ガパオ麺、フルーツ酵素ソーダなど
★ naoko made sweets・・・・・・・・・・マフィン、キッシュ、てんさい糖で作った焼き菓子など
★ あかいふじこ・・・・・・・・・・・・・・・・・季節の果物無添加ジャム、巾着などのスクールグッツ布小物
★ punto a punto・・・・・・・・・・・・・・・・イラストお茶缶、ポストカード、エプロン、小物、ハギレ
★ sa-chi・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぬいぐるみ、子ども服、布小物
★ nuu・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・子ども&大人のもんぺ、オリジナルTシャツ
★ K++・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ニット子ども服、帽子、ポシェット、アームカバー
★ fet・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・がま口小物、麻バック、ヘアゴム、布小物、純銀ペンダント
★ SORA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・革と布でちくちくハンドメイドの革小物、布小物
★ hand made toy はっぱちゃん・・・4児のママが作る、子どもが喜ぶおもちゃたち
★ ミツボシ★テントウ・・・・・・・・・・・・布雑貨や編み物雑貨など
★ シバモク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かわいい木製雑貨、おもちゃ
★ ゆっちょ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・似顔絵、イラスト画、バッチなどの雑貨いろいろ
★ Palm house・・・・・・・・・・・・・・・・・ミニチュア雑貨(ドールハウス)
★ Floral Design Studio Ondine・・・・フラワー雑貨、アクセサリー、プリザーブドフラワーアレンジ
★ 大喜園・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・多肉植物などのGREEN、店内にも観葉植物の展示あり
★ three nail・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ネイルケア、ジェル&アート
★ CHARA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アンティーク着物生地と現代の生地を織りまぜたアクセサリーなど
★ soleil・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・天然石、スワロフスキーを使ったアクセサリー
★ sorori・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・プラバンを使ったピアスやイヤリングなどのアクセサリー
★ ovi ja ujo・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・紙と糸を使ったアクセサリー&雑貨
★ titto・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・子供用布小物
29回目の手づくり市、次回も盛り沢山です!!!
フォルムス1階駐車場にて開催します!雨でもやります!
時間は10:00~14:00(いつもより1時間早く終わります!)
お馴染みの出店者さんに加え、新しい出店者さんも加わりました!!
また楽しくなること間違いなしです ♪
ぜひぜひ遊びにいらしてくださ~い('ω')ノ
お待ちしております☆
2014年06月21日
子供用ハンカチ
こんにちは☆
スタッフのナオコです。
暑い日が続きますね~!!
エアコンがなければ汗だくな私です・・・・(*´з`)
こんな時期、お子様は特に汗をたくさんかくのでは・・・
そこで!今日はお子様用のミニサイズハンカチの紹介をしたいと思います。
Recolte
レコルト
表はガーゼ、裏がパイルのソフトな生地で、
小さなお子様のポケットにもすっぽり収まるミニサイズ(16×16)のハンカチです。
手描き風プリントと動物の刺繍がワンポイントの楽しいシリーズです☆
ブルー・グリーン・イエロー・オレンジ・レッド・パープルの6色展開。
ハンカチ裏面には「お名前ネーム」が付いています。
そしてこちらはGIFT SET☆
卵を入れるパッケージを利用した可愛いギフトセットです。
毎日使うハンカチを6枚セットにしました。
使い心地もしっかり考えられたハンカチですので、
お子様の保育園、幼稚園用に、そして贈り物にも最適☆
☆ハンカチ・・・・・・・400yen+tax
☆ハンカチセット・・・2600yen+tax
ぜひ店頭で手に取って触ってみて下さい☆
2014年06月21日
静岡県焼津市U様邸「ウォールナット無垢材ソファ」

こちらのU様邸にはソファを納めさせていただきました。
U様邸は平屋の素晴らしい¨和¨のご自宅でした。
淡いグリーンが外壁や玄関に使われ、和の中にも重苦しさはなく素晴らしいおうちでした。
お持ちのダイニング家具もそれはそれはいいモノをお使いでした。
弊社でも取扱いをしているテーブルとチェアでしたが、
「やはりこの辺を選びましたか」と思わせてくれるチョイス。 さすがです。
さて、納めさせていただいたソファですが、
ウォールナット無垢材のボリュームたっぷりのソファをお選びくださいました。

こちらのソファは後ろからのルックスも頼もしいどっしりとしたフレームと、分厚いクッションが特徴です。
後方からの見た目は格別。間仕切りとしてもこういったソファはいいですね♪
アームはグラスを置けるくらいの幅があり厚みも十分。無垢材の素材感と存在感がものすごく
伝わってくるフレームです。


クッションは本当に分厚く、やわらかすぎず硬すぎずの丁度良い掛け心地。
座面のクッションにはコイルスプリングを使用し、その上にウレタンを3層に重ね、
最後に羽毛をたっぷり敷き詰めています。
生地は最もランクの高い生地。ウールを使った生地ですが、1番飽きのこない色合いかもしれません。
本当に良い生地をお選びくださいました。さすがのセンスです。
このソファのフレームはほぼ一生モノでしょう。
クッションは消耗品です。ただ、こちらのソファはクッションを部分的に単品で交換ができるため
メンテナンスしながら生涯お使いいただけます^^
U様、この度はどうもありがとうございました!
またご来店いただければ幸いです。
今後とも宜しくお願い致します^^
過去の納品事例はこちらからご覧いただけます。
http://blog.goo.ne.jp/forms2104
過去の店長ブログはこちらからご覧いただけます。
http://blog.forms-interior.jp/