2014年12月17日

新入荷商品!!

こんにちは('ω')ノ
スタッフのナオコです。

今日は新入荷商品のご紹介を・・・♡

まずはこちら・・・
ベンリ―急須


この急須は我が家でも長年愛用していますが、使い安さ抜群です!!



写真の様に底に網が付いていて、茶葉が浸りやすく、
底アミ全体が茶漉しになっているため、水切れが抜群です。
他にも、網の目が細かいから目詰まりしにくい、蓋が大きいから茶ガラが捨てやすい、
大きく傾けなくてもそそぎやすい・・・などなどお勧めのポイント盛り沢山!!
使って頂けたらわかります(^^♪


続いてはこちら・・・
天然木の汁椀

2カラー、2サイズのご用意です。
天然木の風合いが食卓を温かく演出してくれます☆
手に馴染む湾曲がたまりません!!

こちらはぜひ直に手で持って、触ってみてください(^o^)/


以上、新入荷商品の紹介でした。

フォルムスでは12月30日までワレモノ15%OFFセールも実施しております(^_-)☆
今だけの特別プライス♪
ご家族の集まる年末年始用に、新年を新しい食器で迎えたい方など必見!!
ぜひぜひ見にいらしてくださいね~☆




(Click!)

  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at11:00Comments(0)新入荷情報商品紹介

2014年12月16日

静岡県島田市T様邸「ハグみじゅうたん¨てざわりコレクション¨と¨ており¨」



こちらのT様邸は、ご新築に際にフォルムスで家具を揃えてくださったお客様です。
広々としたリビングに床暖。 ぜひじゅうたんを! ということでお声かけさせていただき
ご来店下さいました♪

T様がお選びくださったのは、¨てざわりコレクション¨の中では最もオススメさせていただいた柄。
中でもグラデーションと色使いがさりげなく、私もお気に入りの柄です。
アクセントのオレンジ色は中央にないところがイイですね★ 素敵です。
陽の光が当たったらさらにいい感じに美しく見えます。
手づくりの絨毯は夜と昼まで見え方が凄く変わるところも特徴です!



もともとは「ており」と「てざわりコレクション」で迷われていたT様。
リビングはてざわりにし、玄関には「ており」をお選びいただきました。

横幅のある玄関のため、欲を言えばもっと大きなサイズでもよかったのですが、
ハグみじゅうたんの中では最も大きい玄関サイズをお選びいただきました。

茜色のグラデーションが美しい、今回「ており」の中では最も人気のあった柄です。





上記の2枚のお写真でも分かるように、この「ており」こそ見る方向で見え方が違うタイプ。
手織りなので、毛並みの方向が違い見る方向で色合いや柄の出方が違って見えます。

ウールの絨毯は静電気を放電したりと、玄関などにはとってもオススメです。
ぜひ皆さんも玄関マットをお探しの際はウールのじゅうたんがオススメですよ★

T様、この度は何度もご来店くださりありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します♪



過去の納品事例はこちらからご覧いただけます。
http://blog.goo.ne.jp/forms2104

過去の店長ブログはこちらからご覧いただけます。
http://blog.forms-interior.jp/



(Click!)


  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at14:00Comments(0)納品事例

2014年12月16日

年末年始の営業のお知らせ


こんにちは('ω')ノ
スタッフのナオコです。

寒いですね~www
お店がなかなか温まらず、じっとしていられない感じですが、
ブログをかかねば!!ということでコートを羽織りながらの投稿です・・・笑

さてさて、12月も半ば・・・。
皆様、クリスマスの予定を立てたり、年賀状を作ったり・・・
お仕事も含め、何かと忙しい時期かと思います。
風邪などひかないよう十分に気を付けて2014年を締めくくりたいですね。
残りわずか!頑張っていきましょう♪


フォルムスの年末年始の営業のお知らせです♪

年内の営業・・・12月30日(火)~15:00まで
休業日・・・・・12月31日(水)~1月2日(金)
特別営業・・・・1月3日(土)~1月6日(火)10:00~17:00
定休日・・・・・1月7日(水)
通常営業・・・・1月8日(木)~

年始は1月3日より、初売りです!!!
数量限定でHAPPY BOX(福袋)も用意する予定ですのでお楽しみに~♪


以上の日程になりますので、お間違えないよう、よろしくお願い申し上げます<(_ _)>

  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at11:47Comments(0)お知らせ商品紹介お買得情報

2014年12月15日

静岡県焼津市M様邸「ハグみじゅうたんと広松木工の家具達」



こちらのM様邸は、ご新築の際に弊社で家具を揃えてくださったお客様です。
この度のハグみじゅうたん展にご来店くださり、てざわりコレクションをご購入くださいました♪

お選び下さったのは、ベージュとブラウンベースにオレンジのアクセントが加わった柄。
お使いのRIPOSOソファに合わせ、弊社店内RIPOSOソファの前で数枚試し敷きを行い、
迷いに迷いご決定下さいました^^

もともとブラウン系のラグを敷かれていたというM様。
前よりは明るくなり、アクセントカラーも入り凄く馴染んでいい雰囲気でした♪



広松木工のピエトラ(帆布の生地)とも相性抜群で、広松木工の家具がロハスなじゅうたんと
ベストマッチすることを再認識することもできました。

M様、この度はご来場本当にありがとうございました!
またダイニングチェアもご覧にお越しくださいませ^^

今後ともどうぞ宜しくお願い致します♪



過去の納品事例はこちらからご覧いただけます。
http://blog.goo.ne.jp/forms2104

過去の店長ブログはこちらからご覧いただけます。
http://blog.forms-interior.jp/



(Click!)


  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at20:00Comments(0)納品事例

2014年12月15日

「ieno Textile」メローカーテン入荷



こんにちは、店長のフジタです。

今年最後の「手づくり市」も昨日終わり、年内の大きなイベントはすべて終了致しました。
残すは29日まで開催の「2014 プレミアムフェア」のみとなります。
大変お買い得なお客様感謝祭なので、ぜひこの機会にご検討下さいね~♪

さて、本日は先日入荷したカーテンのご紹介です。
「ieno Textile」 カーテンに限らずラグなども変わったお洒落なものが多いブランドです。
この度はメローカーテンというマルチに使えるテキスタイルの入荷です。

140×230のオーバーロック加工されたファブリックです。
フォルムスでは西陽対策も兼ね、カーテンとして窓にかけています。



レースではないので、遮光ではないドレープのような扱いになります。




カラーは、左奥がグレー。隣がベージュ。右側2枚がホワイトです。
こちらのファブリックはカーテン限らずクッションカバーなどもあり、アクセントのカラーラインが
カワイイかなり私的にはお気に入りのファブリック。
マルチに使えるので、ソファにかけたりベッドにかけたりいろいろ楽しんでご使用いただけます。

フォルムスではクリップでカーテンレールにつけています。
このようにも使えますが、しっかりとヒダをつけたカーテン用の縫製も可能です。
つまりオーダーカーテンとしてもご利用いただけるのです♪

突っ張り棒をレールがわりにしてお部屋の間仕切りなどとしても最適。
アパートなどのキッチンの明り取りの窓にもサイズをつめれば使えます。
ちょっとしたことでお洒落に使えるこういったファブリックはインテリアには本当に便利♪
とってもオススメです☆

ベースカラーは、グレー/ベージュ/ホワイトの3色。
カラーラインはベースによってそれぞれ異なります。
フォルムスでは全6種類展示がございますので、気になった方はぜひ見に来てください★

メローカーテン(140×230) / ¥9,800+消費税
クッションカバー(45×45) / ¥3,800+消費税
生地のみ / ¥4,800/m+消費税





(Click!)

  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at15:43Comments(0)新入荷情報商品紹介