2017年04月22日

Lif/Linリネンカーテンの施工事例をご紹介します♪

こんにちは。
スタッフの細田です。



今日は暑いくらいですねicon01


こんな日はアイスを食べながらまったりとしたいものです。






先日開催致しましたLif/Linリネンカーテンフェアでは、


たくさんのお客様に天然素材、リネン100%カーテンの良さをお伝えする事ができました。


ご来場いただきまして、ありがとうございました。


お話をさせていただく中で、初めてリネンカーテンをご覧になるお客様も多く、実際目にして触れてみて、


リネンのイメージが変わったとおっしゃる方もいらっしゃいました。


その中でも、窓に掛けたスタイルの良さをお褒めいただく事が多く、


~光と風を友達にするカーテン~というコンセプトにぴったりですね。とのお声も聞く事ができました。





リネンカーテンフェアにてご購入いただきました、お客様の施工事例をご覧下さい♪



リビング南側掃き出し窓  両開きスタイル  ドレープLL2001 レースLL3012



ドレープを閉めたところ。程よく光を通し、ナチュラルで上品な印象です。



リビング東側の和室には、同じ生地でシンプルなシェードを。和室にも合います。 LL2001



お子様のお部屋には、カジュアルなブルーのボーダー柄を。 LL3041(レース)



寝室にはグレーとピンクの上品な組み合わせのシェード。 LL5033



シンプルでナチュラルな空間になじむ、自然素材のカーテン。


お部屋の中で、特に窓回りは視線を集めます。


無垢のフローリングや塗り壁の空間には、同じ自然素材のカーテンを掛けることで統一感のある印象に。


安心感や温もりも感じられますね。




カーテンフェアは終了しましたが、フォルムスでは引き続きLif/Linのリネンカーテンは取扱いしております。


自然なスタイルのカーテンをお探しの方は、ぜひリネンカーテンをご覧になり、手に触れてみて下さい。


きっとお気に入りが見つかると思いますicon12






            



★お得な情報送ります!フォルムスLINE公式アカウントスタートしました★


友だち追加





  
  • LINEで送る


2017年04月18日

FUSIONALデスクキャビネットのご紹介



みなさんこんにちは、テンチョーのフジタです。
雨続きから一転、本日は爽やかに強風が吹くポカポカ日和です。

満開だった桜もあっという間に散ってしまいますね。
昨年から桜が大好きになった私ですが、今年は花見ができませんでした。
また来年が楽しみです。



さて、大変ご無沙汰しておりましたブログですが、今日はさらにご無沙汰していた商品紹介です。

長い事展示品から外れてしまっていたデスクキャビネット。
この度お客様からのご注文で、ブラックチェリー材で製作したところ、あまりに美しくて・・・

ぜひご紹介させていただきたいと思います。




こちらのデスクキャビネットは、横幅140cmのキャビネットにスライド天板をのせたもの。
引出内部まですべてブラックチェリー材で作られていて、まさに日本の技術が光る高級国産家具。

素材は木材最高ランクの「FASランク」を使用。さらにその中から厳選した部分をつなぎ合せています。
本当に美しい木肌。つい見惚れてしまうテンチョー・フジタでした。



こだわりはつきませんが、引出内部まですべて同素材なんですから驚きです。
産地は広島。その昔から高級婚礼家具を作っていた工房にて生産しております。

他にはウォールナットとホワイトオークでもお作りしています。
サイズオーダーも承りますので、ご希望のお客様いらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせくださいね♪


こちらの商品はオンラインショップで詳しくご覧いただけます。
ぜひご覧くださいませ。

http://www.forms-interior.jp/?pid=116365378






            




  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at17:28Comments(0)商品紹介

2017年04月14日

真央ちゃん

こんにちは。
スタッフの細田です。


今日はぽかぽかといいお日和ですねicon01








先日、フィギュアスケート選手の浅田真央さんが現役引退をされましたね。


スポーツ選手である以上、必ず引退の時を迎えられる訳ですが、


私にとって真央ちゃん(以下同じ)ほど、感慨深い引退のお知らせはありませんでした。



ソチオリンピックでのショートプログラムでは、まさかの16位。


順位はもちろん、見ているこちらの方もハラハラとする内容に、


演技後のインタビューでは、かつて見たことのない程呆然とした状態の真央ちゃんがいました。


どうなってしまうのか、明日のフリー演技は大丈夫なのか。。。


見ている人の大半がそうだったと思いますが、


諦めの境地にいながらもどこかで「でも真央ちゃんなら...」


という少しの期待も抱きつつ。



迎えたフリーの本番での、もはや伝説となってしまったあの演技。


終えた後の真央ちゃんの表情に、堪らず私ももらい泣き(嗚咽)しました。





観ている人を惹きつけ、あれほど皆から期待と尊敬の眼差しを受けた選手は少ないのではないかと思います。


天才的な才能と凡人にはできない練習量により、数々の試合での輝かしい実績は誰もが知るところ。


その上爽やかで、温かな人柄のにじみ出る素晴らしい演技が記憶に蘇ります。


稀代のスケーターが現役を終えるという事実は寂しいですが、


笑顔を忘れず、新たな夢や目標を見つけて、これからの人生を送ると決意した真央ちゃんを、


これからも応援していきたいと思っています。









とても個人的な内容になってしまいましたface02









            






  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at11:55Comments(0)スタッフ日記

2017年04月07日

ハンモックが再入荷しました!

こんにちは。
スタッフの細田です。



外はしとしと雨が降っています・・・emoji20


が!人気のザ・ハンモックが再入荷して、店内をポップに楽しい雰囲気にしてくれています!


只今、種類豊富にご覧いただけますemoji08





S、M、L、XL、JUMBOの5サイズがございますが、フォルムスではXL、JUMBOを豊富に揃えております。


掛け変えてお試しもできますので、お申し付け下さいませ♪







リビングでは、チェアハンモックもおすすめです。





コンパクトなチェアハンモックでしたら、上部にバネ付きフックをぜひご一緒に。


チェアハンモック本体¥13,000+税 バネ付きフック¥4,500+税 S字フック¥1,000+税 ロープ(2本組み)¥1,500+税


ゆらゆらとした縦揺れがリラックス感を高めてくれますよ♪


ぼんやりとしたい時のおすすめツールです。





ハンモック、チェアハンモック共に店内にてお試しいただけますので、ぜひ寝心地、掛け心地を確かめにおいで下さいませface02







            






  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at17:11Comments(0)お知らせ商品紹介スタッフ日記

2017年04月03日

コットンブランケットと本と

こんにちは。
スタッフの細田です。



今日は暖かいですねicon12


お店の中にもぽかぽかと、穏やかな春の陽が注いでいます。





元「暮らしの手帖」編集長であり、文筆家の松浦弥太郎さんが運営されている「くらしのきほん」というウェブサイトをよく見るのですが、


そこで紹介されていた子どもへのまなざしという本を読んでいます。





子どもへのまなざし/佐々木正美 著
本の下に敷いた「ライトコットンブランケット」シャーウッド柄ライトグレーとグリーン 各シングルW140×L180
760g ¥22,000+税



私には11歳と7歳の息子二人がいます。


親のあり方や子どもへの接し方をあれこれと考えながら、


日々生活の中で・・・ああしたら良かったかな、こう接していたらどうだったろう。


という想いが溢れてくる場面も多々あります。


子どもへまっすぐに目を向けられる時間は、大切と理解していても、限られています。


時間はどんどんと動き、その中で戸惑いが生じれば、悔いも数知れず。


息子たちが大人になってから、幸せな子ども時代だったな、


と想える記憶を残してあげたいと祈念しながらも、時間の波にのまれた時には、


余裕も無く辛く接してしまうという事もありです。


ドタバタ劇場を毎日繰り広げている私ですが、この本に出会い、自分とあてはめ・・・


子育てのモヤモヤが整理されてきたように思います。





もう一冊。


名作モモを読み返しています。


子どもたちは春休み中で、日中は家の中で好き放題している訳ですが。


読書を促すよう、先日一緒に近くの図書館へ出掛けました。


そこで目に入ったのがこちら。


子どもの頃に一度読み始めたものの、文章がむつかしく、途中で読み進む事を断念したモモ。


20代の前半くらいにもう一度読んでみたものの、所々読み飛ばし、うっすらとした印象を残していたモモ。


もう一度世界をのぞいてみたくなり、借りてきました。


夜、ベッドで子どもに読み聞かせながら、色鮮やかに頭の中に展開される物語。


子どもたちは2ページも読めば眠ってしまいますが・・・毎晩モモに会うのが楽しみです201




モモ/ミヒャエル・エンデ 著
本の下に敷いた「シュニールコットンブランケット」シャーンスンド柄ムーンストーン(グレー×イエロー) シングルW140×L180 1,600g ¥25,000+税








            





  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at13:33Comments(0)商品紹介スタッフ日記