2013年06月23日
富士山と三保の松原

今日(6/22)、「富士山」と「三保の松原」が世界遺産に認定されました!
静岡県民としてとっても喜ばしいことで、私自身もとっても嬉しい気持ちです♪
特に私にとっては「三保の松原」が定められたことが嬉しいんです。
私は学生時代、静岡市清水区(旧清水市)の高校に通っていました。旧清水市の三保にある高校です。
高校時代空手部に所属していた私。すぐ裏の海で行う浜ランはとっても思い出深い場所です。
海岸沿いの浜を走って足腰を鍛える浜ラン。
先輩に「三保の松原まで行って、松をとって戻ってこい」と言われ、いつも途中の松を取り、
三保の松原まで行かずに近くのテトラポットに隠れてサボっていたのをよく覚えています 笑
天気のいい日には、目前に見える綺麗な富士山を眺めながら走りました。
ちょうど写真のような風景です。
そんな思い出深い場所が世界に認定されたということがなんとも誇らしく、とても幸せな気分です♪
松×海×富士山=三保の松原
遠方からご来店のお客様は、ぜひぜひフォルムス経由で行ってみてくださいね♪
近くに海洋博物館など水族館もありますので、合わせてお子さんと行くのも良いかと思います。
この影響で観光客が増え、静岡にやってきてくれる方がもっと増えるといいです^^
Posted by FORMS店長 at 00:58│Comments(0)
│店長日記