2013年07月11日

2013 夏 出張

ここのところ更新ができず申し訳ございませんでした。
私は昨日まで福岡へ展示会に行ってまいりました。

年に2回の大きな展示会。日本中から大勢のバイヤーさんが集まります。
毎度お馴染の1件目から行く「広松木工さん」。
今回も1番長く滞在させていただきました^^

2013 夏 出張

これは入口。
いい色合いのドアだな~といつも思いつつ聞いてみると、なんとチーク材のドアでした!
チークは丸太で仕入れているという広松さん。なんて贅沢なんでしょう。うらやましい限りです^^

2013 夏 出張

店内入ってすぐ、新しく始まるスピンスツールが置いてありました!
今まではラバーウッドだったに対し、今度のは完全な広葉樹の無垢材。
オークとウォールナットでの展開です。座面は別売りとなり、ピエトラの生地が定番生地となるようです。
注文してきましたので、また入荷次第ご紹介させていただきますね♪

2013 夏 出張

こちらは先日ご紹介させていただいた「CIELOソファ」。
手前はピエトラで張ってあります。奥はルーガというリネンのオリジナルファブリック。
フォルムスではいずれオーク材でこのルーガのナチュラル色にて展示することを決めました。
柔らかなリネンの使い古した感がよく似合うソファ。今から楽しみで仕方ありません^^

2013 夏 出張

RIPOSOソファの新しいご提案も聞かせていただくことができました。
RIPOSOソファをご検討中のお客様おりましたら、ぜひご提案させてくださいね^^

2013 夏 出張

そしてコチラ。
特にマークしてはいませんでしたが、見惚れてしまいました。
「アニマ」というシリーズのキャビネットです。今回リサイズされ、前よりも少しこぶりになりました。
担当のスタッフさんいわく、やっと完成した というくらいバランスよくできたそうです。
まだ価格等は出ていませんでしたが、背の高い家具のないフォルムスにはちょうどいい商品だな~と
確信。たまらぬ雰囲気はよだれもんでした♪


今回はスタッフの方々ともゆっくりお話ができ、広松さんの広松さんらしい¨こだわり¨を再認識することが
できました。回りと同じ路線ではなく、自社のこだわりを貫く「ぶれない姿勢」、
大変勉強になりました。
フォルムスもこれから勇気を持って突き進む心構えができたような気がします^^


福岡への出張は仕入れ以外でも人の出会いやいろいろな発見があり、とてもいい勉強になります。
少しでも皆様にいいご提案ができるよう、フォルムスをもっと盛り上げていければと思います^^




  • LINEで送る

同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
睡眠について考えています。
春到来
年末のご挨拶
ぼくの夏休み2018
「HAMMOCK AND PLANTS」ご来場ありがとうございました!
ハンモック体験即売会~HAMMOCK AND LIFE
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 睡眠について考えています。 (2019-12-03 18:12)
 春到来 (2019-04-21 17:05)
 年末のご挨拶 (2018-12-29 18:00)
 ぼくの夏休み2018 (2018-08-24 16:33)
 「HAMMOCK AND PLANTS」ご来場ありがとうございました! (2018-06-11 18:48)
 ハンモック体験即売会~HAMMOCK AND LIFE (2018-05-28 18:36)

Posted by FORMS店長 at 18:36│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013 夏 出張
    コメント(0)