2013年08月28日
静岡県島田市O様邸「レッドオーク無垢材 LDKセット」

こちらのO様邸には、レッドオーク無垢材のリビングダイニングセットを納めさせていただきました。
1日に2回も同じ島田市内の「大石様」にお届けというおもしろい1日でした♪
ご実家に入られた際に1室をリフォームされたO様ご夫婦。
リビングとダイニングを兼ねたお部屋が少々狭かったため、3Dパースにてご提案させていただきました。
お食事をするスペースとソファでくつろぐリビングスペースが十分に確保できないため、
高さ65cmの低めのダイニングテーブルに、ソファタイプのチェアとスツールを2脚でご提案。
ダイニングテーブルをやめ、ソファをメインに床でお食事をする生活の仕方とも悩まれておりましたが、
最終的にはリビングダイニングのセットでご購入下さいました。

ダイニングテーブルは基本的には低めの方が落ち着くものです。
そして椅子がクッションのあるソファだったらさらにゆっくりくつろげます。
ソファで横になるのもいいですが、低めのテーブルがあって、スツールに足をのせて、ちょっと食後のデザートや、
晩酌なんてのも贅沢ではないでしょうか^^ きっと毎日夜が楽しみになるはず☆
ソファはぜ~んぶカバーリングでお手入れ可能です。ウォッシャブル対応の生地にすれば、ご家庭の洗濯機で
お洗濯可能♪ いつでも清潔感を維持できますよ!

スツールは来客時にもサッと出して使えて便利。小ぶりなので軽いですし、ソファに座って足のせにもなる優れモノです☆

ダイニングテーブルの脚はT字型の2本脚タイプ。
こういったソファタイプの椅子の場合は絶対にこの2本脚がオススメ。というか定番。
四つ角4本脚では立ち出る際にとってもジャマ! 2本脚タイプだったら横に膝をスライドさせて出れるので便利です♪

レッドオーク材は年々高騰していくオークやタモなどに比べ、まだまだ安価で最近は非常に多く使われるように
なってきました。木目は荒々しくオーク材よりもダイナミックな木目をしていて、色はその名の通り若干ですが
赤みを帯びています。でもそこは塗装でカバー。

ご予算上の都合などがあって無垢テーブルをあきらめている方など、レッドオークならお安いですよ!
ぜひオススメです^^
過去の納品事例はこちらからご覧いただけます。
http://blog.goo.ne.jp/forms2104
過去の店長ブログはこちらからご覧いただけます。
http://blog.forms-interior.jp/
静岡県島田市K様邸「モダンデザイン、セラミックダイニング」
静岡県富士市Y様邸「フレックスウッドソファとキャプテンチェア」
静岡県静岡市清水区T様邸「道産楢のクラフトラウンドテーブル」
静岡県三島市O様邸「クラフト感溢れるパッチワークラウンドテーブル」
静岡県掛川市N様邸「ナチュラルでクールなインテリア」
静岡県静岡市K様邸「床での暮らしを楽しむツール」
静岡県富士市Y様邸「フレックスウッドソファとキャプテンチェア」
静岡県静岡市清水区T様邸「道産楢のクラフトラウンドテーブル」
静岡県三島市O様邸「クラフト感溢れるパッチワークラウンドテーブル」
静岡県掛川市N様邸「ナチュラルでクールなインテリア」
静岡県静岡市K様邸「床での暮らしを楽しむツール」
Posted by FORMS店長 at 01:00│Comments(0)
│納品事例