2013年11月27日

静岡県島田市S様邸「楠の学習デスク」

静岡県島田市S様邸「楠の学習デスク」

昨日に続き、こちらのお客様には「楠(クスノキ)の学習デスク」を2台納めさせていただきました。

やはり人気の楠でご注文いただきました。
お子様の学習机として、又ご主人の仕事場として使われるそうで、奥行きが70cmあるこちらのデスクは
とってもピッタリだったようです。
ブックシェルフを外せば平机になりますので、奥行もあり、パソコンを置いても十分に作業スペースがとれます。
あとのことも考えて、価格だけを見て昔ながらの学習机を買うのはやめてください!
「子供 → 自分 → 孫」このぐらいのスパンで考えられるデスクです。
ぜひデスクをご検討中の方はご覧になりにお越しください♪

静岡県島田市S様邸「楠の学習デスク」 

ワゴンは腰掛けタイプ。お子さんに勉強を教える際に親御さんの椅子としても使えます。
普段はランドセルを置いたりとしても使えますね。

静岡県島田市S様邸「楠の学習デスク」

サイドに便利なフック付き★
教科書やらノートやらた~くさん入って重たくなっているカバンだって問題なくかけられますよ♪
シンプルで大人が見てもお洒落なので、とっても喜ばれているポイントでもあります^^


そして話は変わって、こちらのデスク。
なんとその昔、私の祖父が作ったというデスクだそうです!!

静岡県島田市S様邸「楠の学習デスク」

静岡県島田市S様邸「楠の学習デスク」

こちらのS様のお母様が小学校6年生の時、うちのおじいちゃんが作って納めてくれたそうです。
建具屋だったというフォルムスの先代。
私が物心ついた時はすでに引退していたため、祖父が物作りをしていたことをまったく知らない私。
実は以前にもこんなことがあり、ビックリしています 笑

でもやっぱり手づくりのイイものは永く愛され使われていくんだなと実感します。
このデスクはかなりねんきが入っていますが、削れば綺麗に蘇ってしまいます。
だから無垢材の家具はいいんですよね。

なんだか嬉しく思いました^^


今シーズンはフォルムスでは3台しかデスクを展示しておりませんが、
例年よりもお客様に良さが伝わりやすくなったのか、本当にご好評いただいております。

デスクご検討中の方おりましたら、ぜひ1度見に来てくださいね~^^



過去の納品事例はこちらからご覧いただけます。
http://blog.goo.ne.jp/forms2104

過去の店長ブログはこちらからご覧いただけます。
http://blog.forms-interior.jp/





  • LINEで送る

同じカテゴリー(納品事例)の記事画像
静岡県島田市K様邸「モダンデザイン、セラミックダイニング」
静岡県富士市Y様邸「フレックスウッドソファとキャプテンチェア」
静岡県静岡市清水区T様邸「道産楢のクラフトラウンドテーブル」
静岡県三島市O様邸「クラフト感溢れるパッチワークラウンドテーブル」
静岡県掛川市N様邸「ナチュラルでクールなインテリア」
静岡県静岡市K様邸「床での暮らしを楽しむツール」
同じカテゴリー(納品事例)の記事
 静岡県島田市K様邸「モダンデザイン、セラミックダイニング」 (2019-07-29 18:24)
 静岡県富士市Y様邸「フレックスウッドソファとキャプテンチェア」 (2019-07-28 16:54)
 静岡県静岡市清水区T様邸「道産楢のクラフトラウンドテーブル」 (2019-07-23 23:37)
 静岡県三島市O様邸「クラフト感溢れるパッチワークラウンドテーブル」 (2019-07-21 08:00)
 静岡県掛川市N様邸「ナチュラルでクールなインテリア」 (2018-12-14 10:23)
 静岡県静岡市K様邸「床での暮らしを楽しむツール」 (2018-12-09 16:58)

Posted by FORMS店長 at 01:00│Comments(0)納品事例
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡県島田市S様邸「楠の学習デスク」
    コメント(0)