2014年11月12日
完成前に、新しい住まいをよりリアルに。
本日は、大変g好評いただいているサービスをご紹介♪
ご新築・リフォーム・お引っ越しなど、
新たな住まいで新しい生活を始めるお客様に対して行っているサービスです。
《「グラフィック立体パース」で、新しい住まいを完成前に完成させよう!》
新しいお住いの平面図をもとに、正確な縮尺で立体的に立ち上げるソフトを使って
完成前のお住まいを再現するサービスです。
お部屋の実際の寸法を縮尺して制作するため、家具を配置した際の実際の雰囲気がイメージ
しやすくなり、通路や家具によるお部屋の圧迫感なども感じ取れるようになります。
例えば・・・
下のイメージは上からの視点。
平面図のように、上から平面でご覧いただくこともできます。
基本的にはどんな角度からもご覧いただけます。

全体のおおまかなイメージや色合い。特に指色は何が良さそうかなどわかりやすくなります。
また、全体的な広さ・通路のスペースなどもご確認いただけるでしょう。
次のイメージは側面からの視点。

外から掃き出し窓を通してのお部屋の見た目などをイメージいただけます。
中には外から見えるソファの背面なども気にされるお客様もおられます。
細部にまで気を使ってご提案させていただきます。
次のイメージは室内の視点。

室内から見た視点では、インテリアのイメージ・置いてみないと分かりづらい家具を配置した際の
圧迫感などをご確認いただけます。
お客様のお好みの家具にできるだけ近いカタチで、実際の大きさでお部屋に配置するため、
お好みの家具の組み合わせや色のイメージを連想しやすくなります。
お客様お好みの視点・角度でご覧いただくことができ、大変お喜びいただいております。
こちらのサービスは有料のサービスとなります。
詳しい詳細は下記をご覧くださいませ。
料金 : 5,000円+消費税
※ご依頼の際に前払いとさせていただきます。
※ご成約25万円以上で全額ご返金となります。25万円以下の場合のご返金はございませんので、その旨ご了承くださいませ。
製作期間 : 約1週間
※製作期間はボリュームと混み具合で前後致しますのでご了承くださいませ。
必要なモノ : 平面図 / 床や壁などのサンプル
※縮尺率の正しい図面が必要です。コピーなどで縮尺された図面の場合、正確に再現できない場合があります。
※サンプルは家具のご提案の際に必要になります。より良いご提案のもと必要となりますので、ご用意できればお願い致します。
製作の流れ
ヒアリングからご成約まで
1.平面図をもとに、床・壁・建具・サッシ・巾木廻縁の有無・キッチンの詳細等、お部屋の色目や素材を
詳しくお聞かせいただきます。
2.お部屋に配置するお客様ご希望の家具、またお好みのインテリアのイメージをお聞かせいただきます。
3.料金のお支払(5,000円+消費税)を頂戴致します。
4.製作(約1週間)
5.完成 - 再度ご来店いただき、モニターにてグラフィックパースをご覧いただきます。
6.弊社からのご提案をかね、パースをもとに再度配置する家具のサイズやお色、お部屋の通路などの
再調整をご確認・ご提案させていただきます。
7.製作したパースをプリントアウトしたもの、プランニングシートをお客様に納品致します。
8.ご納得いただければご成約とさせていただき、ご成約金額によりグラフィックパース代金のご返金を致します。
※こちらのサービスは、あくまで弊社で家具をお買上げの意志のあるお客様に限るサービスとなります。
お客様のお部屋のコーディネートに関するご相談のみの場合はお断りしておりますので、
予めご了承くださいませ。
「グラフィックパース」は、より良いご提案と失敗のない家具選びのためのサービスとなります。
新しい住まいになる時、やはり家具やインテリアは住まいを彩る大切なパーツとなります。
いい家を建っても、家具が貧相ではいいお家に見えなくなってしまいます。
お客様のご希望とご予算をもとに、我々なりにお客様の暮らしにあったインテリアを一生懸命
ご提案させていただきます。
一生に2度あるかどうかの大きなお買い物。
後悔のない家具選びに、ぜひフォルムスをご利用くださいませ。
フォルムスの「ハグみじゅうたん展」。
ついに来週末からとなりました!
詳しい詳細は過去のブログでご紹介しておりますので、
ぜひ隅々までご覧くださいませ☆

ご新築・リフォーム・お引っ越しなど、
新たな住まいで新しい生活を始めるお客様に対して行っているサービスです。
《「グラフィック立体パース」で、新しい住まいを完成前に完成させよう!》
新しいお住いの平面図をもとに、正確な縮尺で立体的に立ち上げるソフトを使って
完成前のお住まいを再現するサービスです。
お部屋の実際の寸法を縮尺して制作するため、家具を配置した際の実際の雰囲気がイメージ
しやすくなり、通路や家具によるお部屋の圧迫感なども感じ取れるようになります。
例えば・・・
下のイメージは上からの視点。
平面図のように、上から平面でご覧いただくこともできます。
基本的にはどんな角度からもご覧いただけます。

全体のおおまかなイメージや色合い。特に指色は何が良さそうかなどわかりやすくなります。
また、全体的な広さ・通路のスペースなどもご確認いただけるでしょう。
次のイメージは側面からの視点。

外から掃き出し窓を通してのお部屋の見た目などをイメージいただけます。
中には外から見えるソファの背面なども気にされるお客様もおられます。
細部にまで気を使ってご提案させていただきます。
次のイメージは室内の視点。

室内から見た視点では、インテリアのイメージ・置いてみないと分かりづらい家具を配置した際の
圧迫感などをご確認いただけます。
お客様のお好みの家具にできるだけ近いカタチで、実際の大きさでお部屋に配置するため、
お好みの家具の組み合わせや色のイメージを連想しやすくなります。
お客様お好みの視点・角度でご覧いただくことができ、大変お喜びいただいております。
こちらのサービスは有料のサービスとなります。
詳しい詳細は下記をご覧くださいませ。
料金 : 5,000円+消費税
※ご依頼の際に前払いとさせていただきます。
※ご成約25万円以上で全額ご返金となります。25万円以下の場合のご返金はございませんので、その旨ご了承くださいませ。
製作期間 : 約1週間
※製作期間はボリュームと混み具合で前後致しますのでご了承くださいませ。
必要なモノ : 平面図 / 床や壁などのサンプル
※縮尺率の正しい図面が必要です。コピーなどで縮尺された図面の場合、正確に再現できない場合があります。
※サンプルは家具のご提案の際に必要になります。より良いご提案のもと必要となりますので、ご用意できればお願い致します。
製作の流れ
ヒアリングからご成約まで
1.平面図をもとに、床・壁・建具・サッシ・巾木廻縁の有無・キッチンの詳細等、お部屋の色目や素材を
詳しくお聞かせいただきます。
2.お部屋に配置するお客様ご希望の家具、またお好みのインテリアのイメージをお聞かせいただきます。
3.料金のお支払(5,000円+消費税)を頂戴致します。
4.製作(約1週間)
5.完成 - 再度ご来店いただき、モニターにてグラフィックパースをご覧いただきます。
6.弊社からのご提案をかね、パースをもとに再度配置する家具のサイズやお色、お部屋の通路などの
再調整をご確認・ご提案させていただきます。
7.製作したパースをプリントアウトしたもの、プランニングシートをお客様に納品致します。
8.ご納得いただければご成約とさせていただき、ご成約金額によりグラフィックパース代金のご返金を致します。
※こちらのサービスは、あくまで弊社で家具をお買上げの意志のあるお客様に限るサービスとなります。
お客様のお部屋のコーディネートに関するご相談のみの場合はお断りしておりますので、
予めご了承くださいませ。
「グラフィックパース」は、より良いご提案と失敗のない家具選びのためのサービスとなります。
新しい住まいになる時、やはり家具やインテリアは住まいを彩る大切なパーツとなります。
いい家を建っても、家具が貧相ではいいお家に見えなくなってしまいます。
お客様のご希望とご予算をもとに、我々なりにお客様の暮らしにあったインテリアを一生懸命
ご提案させていただきます。
一生に2度あるかどうかの大きなお買い物。
後悔のない家具選びに、ぜひフォルムスをご利用くださいませ。
フォルムスの「ハグみじゅうたん展」。
ついに来週末からとなりました!
詳しい詳細は過去のブログでご紹介しておりますので、
ぜひ隅々までご覧くださいませ☆

Posted by FORMS店長 at 01:43│Comments(0)
│店長日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。