2015年03月26日
静岡県藤枝市W様邸「メープルの明るい部屋にウォールナットの家具で」
こちらのW様邸には、リビングダイニングで家具を納めさせていただきました。
この度ご紹介にてご来店くださったW様。
お部屋は全体的に明るく、床はメープルのフローリング。
備え付けのTVボードやデスクもメープルのシンプルで明るいお部屋です。
普通は同じようなナチュラルな色合いの家具をお考えになりますが、
店内をご覧いただき、ウォールナット材を気に入っていただきました。
メープルのような白っぽく明るい床にはウォールナットの家具はとっても映えます。
お部屋が暗くなってしまうからというような意見をよく耳にしますが、
お部屋の大きさや天井の高さにもよりますが、まったく暗くなることはありません。
壁は白ですし、天井もだいたいは白ですよね?
またウォールナットという素材は、経年変化によりだんだんと落ち着いた色へと変化をしていきます。
新品の時のこげ茶色は最初だけなので、皆さんも参考にしてくださいね♪
さて、まずはソファです。
すぐにお気に召していただけたソファ。広松木工の「RIPOSOソファ」です。


オットマンもセット、フォルムスの展示品と同じカラー・素材でご注文いただきました。
このソファは本当に素敵なソファです。いつまでたっても大好きですね★
ダイニングはシンプルで売れ行き台数No.1のコチラ、「MUKUイージーオーダー無垢テーブル」です。
スクエアで幕板付きのシンプルなデザイン。どんな椅子でも合わせやすいダイニングテーブルです。

チェアには高山ウッドワークスの「SC3Kキャプテンチェア」と「SC4Kサイドチェア」を2脚ずつ。

そして片側はベンチです。ベンチも同じくウッドワークスのベンチをお勧めしましたが、
軽さなどを考慮し、ソファと同じ広松さんのベンチをチョイス。
ソファの張地はベージュとブラウン。ベンチはオレンジをお選びいただきました。

こちらのベンチはカバーリングとなり、カバーをはずしてもレザー張りのためヨゴレを気にせずお使いいただけます。
ベンチの中でも私も1番好きなベンチですね♪
明るいお部屋にウォールナット材。
素材の色合いが浮き立ち、美しくしまった印象のお部屋になりました。
まだまだお子様が元気で汚されてしまうかもしれませんが、
気にせず使うのが1番です^^ メンテナンスしながらおおらかな気持ちで木材と
向き合っていってほしいと思います♪
W様、この度はフォルムスをご利用いただきありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます^^
FORMSオフィシャルサイトはコチラから(Click!)
http://www.forms.co.jp/
FORMSオンラインショップはコチラから(Click!)
http://www.forms-interior.jp/
この度ご紹介にてご来店くださったW様。
お部屋は全体的に明るく、床はメープルのフローリング。
備え付けのTVボードやデスクもメープルのシンプルで明るいお部屋です。
普通は同じようなナチュラルな色合いの家具をお考えになりますが、
店内をご覧いただき、ウォールナット材を気に入っていただきました。
メープルのような白っぽく明るい床にはウォールナットの家具はとっても映えます。
お部屋が暗くなってしまうからというような意見をよく耳にしますが、
お部屋の大きさや天井の高さにもよりますが、まったく暗くなることはありません。
壁は白ですし、天井もだいたいは白ですよね?
またウォールナットという素材は、経年変化によりだんだんと落ち着いた色へと変化をしていきます。
新品の時のこげ茶色は最初だけなので、皆さんも参考にしてくださいね♪
さて、まずはソファです。
すぐにお気に召していただけたソファ。広松木工の「RIPOSOソファ」です。


オットマンもセット、フォルムスの展示品と同じカラー・素材でご注文いただきました。
このソファは本当に素敵なソファです。いつまでたっても大好きですね★
ダイニングはシンプルで売れ行き台数No.1のコチラ、「MUKUイージーオーダー無垢テーブル」です。
スクエアで幕板付きのシンプルなデザイン。どんな椅子でも合わせやすいダイニングテーブルです。

チェアには高山ウッドワークスの「SC3Kキャプテンチェア」と「SC4Kサイドチェア」を2脚ずつ。

そして片側はベンチです。ベンチも同じくウッドワークスのベンチをお勧めしましたが、
軽さなどを考慮し、ソファと同じ広松さんのベンチをチョイス。
ソファの張地はベージュとブラウン。ベンチはオレンジをお選びいただきました。

こちらのベンチはカバーリングとなり、カバーをはずしてもレザー張りのためヨゴレを気にせずお使いいただけます。
ベンチの中でも私も1番好きなベンチですね♪
明るいお部屋にウォールナット材。
素材の色合いが浮き立ち、美しくしまった印象のお部屋になりました。
まだまだお子様が元気で汚されてしまうかもしれませんが、
気にせず使うのが1番です^^ メンテナンスしながらおおらかな気持ちで木材と
向き合っていってほしいと思います♪
W様、この度はフォルムスをご利用いただきありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます^^
FORMSオフィシャルサイトはコチラから(Click!)
http://www.forms.co.jp/
FORMSオンラインショップはコチラから(Click!)
http://www.forms-interior.jp/
静岡県島田市K様邸「モダンデザイン、セラミックダイニング」
静岡県富士市Y様邸「フレックスウッドソファとキャプテンチェア」
静岡県静岡市清水区T様邸「道産楢のクラフトラウンドテーブル」
静岡県三島市O様邸「クラフト感溢れるパッチワークラウンドテーブル」
静岡県掛川市N様邸「ナチュラルでクールなインテリア」
静岡県静岡市K様邸「床での暮らしを楽しむツール」
静岡県富士市Y様邸「フレックスウッドソファとキャプテンチェア」
静岡県静岡市清水区T様邸「道産楢のクラフトラウンドテーブル」
静岡県三島市O様邸「クラフト感溢れるパッチワークラウンドテーブル」
静岡県掛川市N様邸「ナチュラルでクールなインテリア」
静岡県静岡市K様邸「床での暮らしを楽しむツール」
Posted by FORMS店長 at 14:42│Comments(0)
│納品事例
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。