2015年08月11日

静岡県静岡市H様邸「ブラックチェリー材で統一」

静岡県静岡市H様邸「ブラックチェリー材で統一」

こちらのH様邸には、ダイニングテーブルとベンチを納めさせていただきました。

積水ハウスのシャーウッドで建たれた素敵なお部屋。高級感があり、展示場のようでしたよ♪
チェリーの床にチェリーの特注造作キッチンなど、チェリーに合わせ家具のご依頼をいただきました。

静岡県静岡市H様邸「ブラックチェリー材で統一」

この度ダイニングテーブルは、フルオーダーにて脚を通常よりも太目に製作。
天板は1900mm、脚は一般的に80角くらいが一般的ですが、
この度はお客様のご希望により100角で製作。
とっても重厚感が出て、存在感抜群です。お部屋も広いため凄くいい感じでした^^
天板の厚さは30mm、高さは680で少々低めのサイズ設定です。

ベンチもテーブルに合わせたサイズでブラックチェリーにて製作。

Yチェアはお客様お手持ちの、こちらのチェリー材のYチェア。
ブラックのペーパーコードがチェリーと相性良くお洒落です♪

LDKの上は吹き抜けでとっても開放感がありました。
お部屋がさらに広く見え、吹き抜けの良さを実感しているここ最近ですww

静岡県静岡市H様邸「ブラックチェリー材で統一」

チェリー材は経年変化により色合いが色濃く変化していきます。
写真で見て分かるかと思いますが、すでに床とキッチン収納の扉は若干濃くなっており、
ダイニングテーブルがまだまだ薄いのが分かります。
これからもっともっと濃くなって味わい深くなっていき、変化した色合いこそがチェリーの魅力を
最も感じられる時です。

静岡県静岡市H様邸「ブラックチェリー材で統一」

今まではチェリーはオークやウォールナットよりも高値でしたが、ここ最近は木材需要の影響で
オークやウォールナットが高騰し、チェリーは高いものではなくなってきました。

チェリー材にはどこかすごくあたたかい雰囲気があります。
ぜひオススメの素材ですので、これから家や家具をお考えの方はぜひ♪


こちらのH様邸には後日AVボードの納品が残っております。
またご紹介させていただきますのでお楽しみに☆


H様、この度はフォルムスをご利用くださり誠にありがとうございました。
またご連絡させていただきます。
引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。



静岡県静岡市H様邸「ブラックチェリー材で統一」      静岡県静岡市H様邸「ブラックチェリー材で統一」      静岡県静岡市H様邸「ブラックチェリー材で統一」



静岡県静岡市H様邸「ブラックチェリー材で統一」





  • LINEで送る

同じカテゴリー(納品事例)の記事画像
静岡県島田市K様邸「モダンデザイン、セラミックダイニング」
静岡県富士市Y様邸「フレックスウッドソファとキャプテンチェア」
静岡県静岡市清水区T様邸「道産楢のクラフトラウンドテーブル」
静岡県三島市O様邸「クラフト感溢れるパッチワークラウンドテーブル」
静岡県掛川市N様邸「ナチュラルでクールなインテリア」
静岡県静岡市K様邸「床での暮らしを楽しむツール」
同じカテゴリー(納品事例)の記事
 静岡県島田市K様邸「モダンデザイン、セラミックダイニング」 (2019-07-29 18:24)
 静岡県富士市Y様邸「フレックスウッドソファとキャプテンチェア」 (2019-07-28 16:54)
 静岡県静岡市清水区T様邸「道産楢のクラフトラウンドテーブル」 (2019-07-23 23:37)
 静岡県三島市O様邸「クラフト感溢れるパッチワークラウンドテーブル」 (2019-07-21 08:00)
 静岡県掛川市N様邸「ナチュラルでクールなインテリア」 (2018-12-14 10:23)
 静岡県静岡市K様邸「床での暮らしを楽しむツール」 (2018-12-09 16:58)

Posted by FORMS店長 at 05:00│Comments(0)納品事例
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡県静岡市H様邸「ブラックチェリー材で統一」
    コメント(0)