2016年03月10日

アートギャッベ展残り3日となりました!

皆さんこんばんは、テンチョーの藤田です。

本日でアートギャッベ展も6日目、後半戦突入です♪
一昨日と昨日は試し敷きをご依頼くださったお客様のお宅にお伺いしてきました。

どちらもとっても素敵なギャッベをご成約いただきましたので少しご紹介させていただきます。

まず1件目は川根町の笹間へ。
笹間と聞き、どこかわからなかった私。試し敷きを引き受けたはいいものの、車で1時間半の山奥でした。
最近はSLやトーマスで有名な川根。
笹間方面は行ったことがなく、真っ暗の山道を進みやっと到着したおうちは、古民家をリフォームしたというおうち。
雑誌の「チルチンビト」に出てきそうな雰囲気で、着いた瞬間、なるほどこれはギャッベは合うわ~ と
うなづいてしまいましたw
こちらのお客様は、ダイニングテーブルの下に敷きたいとのご要望で、サイズ違いと合わせ3枚お持ちしました。
ダイニングテーブルをどかせばゴロンと横になれる大きさとして、サイズはラグサイズの170×240。
柄はお子様(おにいちゃん)の意見でブルー系に決定。こちらのアートギャッベをお選びいただきました♪

アートギャッベ展残り3日となりました!

敷いてすぐ、ニコーっと嬉しそうにはしゃいで寝転ぶ子供たちはの姿はとっても微笑ましく思えてしまいます^^
このまま敷いて置いていくことを知るとさらに喜んでいました^^嬉しい限りでした♪

アートギャッベ展残り3日となりました!



次に2件目のお客さまです。
以前よりご新築の家具を揃えていただいているお客様です。
昨年末の「ハグみじゅうたん展」の際にご来店くださり、ハグみをご検討してくださっておりましたが、
アートギャッベの良さも伝えてあったため、この度もご来場くださいました。
こちらのお客様も同じくラグサイズの170×240のサイズがご希望で、すぐに気に入ってくださったのが
今回最も気に入っていたギャッベでした。
類似した柄も見たことがなく、さまざまな色合いがバランスよく入っていて、
またこちらのお客様のお部屋、家具にピッタリ♪
これしかない! ってくらいに、このギャッベだけを気に入ってくださり、最後に実際に敷きにお伺いし
ご決定いただきました。

アートギャッベ展残り3日となりました!

アートギャッベ展残り3日となりました!

かなり織りが細かいこちらのギャッベは、あわよくば自分が・・・と思っていたもの。
うらやましくもフォルムスで家具を購入いただいたお客様に使っていただけるということで、
大変嬉しく思っております。また数か月後に感想をインタビューさせていただきますので、
その際もご紹介させていただきますね♪


今回の第2回アートギャッベ展も残り3日となりました。
まだまだ素敵なアートギャッベがたくさんございますので、ぜひこの機会にいらしてくださいね^^




アートギャッベ展残り3日となりました!

アートギャッベ展残り3日となりました!


アートギャッベ展残り3日となりました!      アートギャッベ展残り3日となりました!      アートギャッベ展残り3日となりました!




  • LINEで送る

同じカテゴリー(ギャッベ)の記事画像
アートギャッベ展開催中です!
第4回「春のアートギャッベ展」いよいよ明日から!
第4回「春のアートギャッベ展」開催します!
アートギャッベミニイベント開催「選ばれし30枚展」開催!
アートギャッベ展も残りは明日のみとなりました!
第2回アートギャッベ展ラスト2日!まだまだ素敵なギャッベあります♪
同じカテゴリー(ギャッベ)の記事
 アートギャッベ展開催中です! (2017-03-18 16:52)
 第4回「春のアートギャッベ展」いよいよ明日から! (2017-03-10 17:17)
 第4回「春のアートギャッベ展」開催します! (2017-03-09 13:46)
 アートギャッベミニイベント開催「選ばれし30枚展」開催! (2016-09-02 18:32)
 アートギャッベ展も残りは明日のみとなりました! (2016-03-12 20:00)
 第2回アートギャッベ展ラスト2日!まだまだ素敵なギャッベあります♪ (2016-03-12 10:22)

Posted by FORMS店長 at 18:03│Comments(0)ギャッベ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アートギャッベ展残り3日となりました!
    コメント(0)