2016年03月15日

静岡県浜松市K様邸「至高の組み合わせとリポーゾソファ」

静岡県浜松市K様邸「至高の組み合わせとリポーゾソファ」

こちらのK様邸には、ダイニングテーブルとチェア、ソファを納めさせていただきました。

もともと広松木工のリポーゾソファをご覧にご来店くださったK様。
一通りソファのご紹介をさせていただいた後でした。飛騨高山「雉子舎」のブックマッチテーブルにご興味を
抱いてくださったK様。 雉子舎のテーブルは本当にホンモノです。
家具屋が認めるミリ単位を突き詰めた木へのこだわり「雉子舎」のこだわりをご説明させていただきました。
K様は大変共感して下さり、ブックマッチではなく耳付き接ぎテーブルをお選びくださいました。
耳付き接ぎテーブルは実際どこでも作れてしまうテーブルです。
接ぎテーブルの両端に耳付きの板を使えばいいので、材料さえあればどこの工房でも製作可能。
ただ、雉子舎さんの接ぎテーブルはワケが違います。
同じ原木の中からすべての材を取るため、継ぎ接ぎする木の色合いが統一されるのです。
一般的にはすでに製材された材木を使うため、違う原木から製材された皆バラバラの木を継接ぎして作られ
るのです。そのため隣り合った木の色合いが違ったりして継接ぎが目立つのです。
雉子舎のテーブルの表情は本当に美しいんです。これが¨違い¨です。
耳付きテーブルをお探しの方、ぜひ一度フォルムスでご覧くださいね♪

静岡県浜松市K様邸「至高の組み合わせとリポーゾソファ」

静岡県浜松市K様邸「至高の組み合わせとリポーゾソファ」

そして雉子舎さんのテーブルのオススメポイントは脚と反り止めにもございます。
説明はかなり長くなるので、実際に店頭までお越しくださいね♪




ダイニングチェアには店頭では雉子舎のブックマッチテーブルに合わせて展示している「AWAZAチェア」
お選びいただきました。ブラックチェリー材のAWAZA
対面は背付きのベンチを同じくブラックチェリーで合わせ、ファブリックを椅子とベンチ両方合わせて製作致しました。
ブラックチェリーとブルーの張地は相性がとっても良く、チェリー色の床に合わせていい感じでした♪

静岡県浜松市K様邸「至高の組み合わせとリポーゾソファ」


ソファはリポーゾソファをオレンジを基調にチョイス。フレームは同じくチェリー材。
オレンジとブルーは相性の良いカラーのため、自然にまとまりができました。

静岡県浜松市K様邸「至高の組み合わせとリポーゾソファ」


K様、この度はフォルムスをご利用くださり誠にありがとうございました。
ぜひじゅうたんもご検討下さいませ。きっとより良い暮らしへのプラスになると思います。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます^^



静岡県浜松市K様邸「至高の組み合わせとリポーゾソファ」      静岡県浜松市K様邸「至高の組み合わせとリポーゾソファ」      静岡県浜松市K様邸「至高の組み合わせとリポーゾソファ」



  • LINEで送る

同じカテゴリー(納品事例)の記事画像
静岡県島田市K様邸「モダンデザイン、セラミックダイニング」
静岡県富士市Y様邸「フレックスウッドソファとキャプテンチェア」
静岡県静岡市清水区T様邸「道産楢のクラフトラウンドテーブル」
静岡県三島市O様邸「クラフト感溢れるパッチワークラウンドテーブル」
静岡県掛川市N様邸「ナチュラルでクールなインテリア」
静岡県静岡市K様邸「床での暮らしを楽しむツール」
同じカテゴリー(納品事例)の記事
 静岡県島田市K様邸「モダンデザイン、セラミックダイニング」 (2019-07-29 18:24)
 静岡県富士市Y様邸「フレックスウッドソファとキャプテンチェア」 (2019-07-28 16:54)
 静岡県静岡市清水区T様邸「道産楢のクラフトラウンドテーブル」 (2019-07-23 23:37)
 静岡県三島市O様邸「クラフト感溢れるパッチワークラウンドテーブル」 (2019-07-21 08:00)
 静岡県掛川市N様邸「ナチュラルでクールなインテリア」 (2018-12-14 10:23)
 静岡県静岡市K様邸「床での暮らしを楽しむツール」 (2018-12-09 16:58)

Posted by FORMS店長 at 22:58│Comments(0)納品事例
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡県浜松市K様邸「至高の組み合わせとリポーゾソファ」
    コメント(0)