2017年02月02日
広松木工のルメスツールとルメテーブル。
こんにちは。
スタッフの細田です。
今日は、フォルムス店内にてご覧いただけます、大人気のスツールとテーブルをご紹介します
広松木工ルメスツール

手前:ルメスツール オーク 後方:ルメスツール ウォールナット
クールなデザインながら無垢の木の質感が温かみを出しているので、
ナチュラルテイストのお部屋にも、レトロモダンなお部屋にもなじみますね!
使い道も色々。ドレッサースツールとしても、書斎コーナーやお裁縫コーナーのスツールとしても良いですね
座面を外してサイドテーブルとしてお使いいただく事もできるんです♪

こんな使い方も♪

座面の生地は、帆布素材4色からお選びいただけます。

ピエトラブラウン ピエトラダークブラウン ピエトラベージュ ピエトラオレンジ
ピエトラは、ソファのカバーリングやバッグなどの小物にも使われている、広松木工オリジナルの生地です
座を回転する事により、高さを調節できます。

ルメシリーズには、テーブルもございます。
スツールの座面を大きくしたようなデザインです。
こちらもスツール同様、天板を回転すると高さが調節できます♪
ルメテーブル

ルメテーブル オーク

ルメテーブル ウォールナット
どちらも自然なオイル仕上げとなっております。
メンテナンス用のオイルキットも販売しておりますので、大切な家具を末長くお使いいただけます
メンテナンスの方法は、こちらをご参考下さいませ♪
↓↓↓
http://www.forms-interior.jp/?mode=f8


スタッフの細田です。
今日は、フォルムス店内にてご覧いただけます、大人気のスツールとテーブルをご紹介します

広松木工ルメスツール

手前:ルメスツール オーク 後方:ルメスツール ウォールナット
クールなデザインながら無垢の木の質感が温かみを出しているので、
ナチュラルテイストのお部屋にも、レトロモダンなお部屋にもなじみますね!
使い道も色々。ドレッサースツールとしても、書斎コーナーやお裁縫コーナーのスツールとしても良いですね

座面を外してサイドテーブルとしてお使いいただく事もできるんです♪

こんな使い方も♪

座面の生地は、帆布素材4色からお選びいただけます。

ピエトラブラウン ピエトラダークブラウン ピエトラベージュ ピエトラオレンジ
ピエトラは、ソファのカバーリングやバッグなどの小物にも使われている、広松木工オリジナルの生地です

座を回転する事により、高さを調節できます。

ルメシリーズには、テーブルもございます。
スツールの座面を大きくしたようなデザインです。
こちらもスツール同様、天板を回転すると高さが調節できます♪
ルメテーブル

ルメテーブル オーク

ルメテーブル ウォールナット
どちらも自然なオイル仕上げとなっております。
メンテナンス用のオイルキットも販売しておりますので、大切な家具を末長くお使いいただけます

メンテナンスの方法は、こちらをご参考下さいませ♪
↓↓↓
http://www.forms-interior.jp/?mode=f8




画家 山口一郎さんの絵がフォルムスにて
静岡県牧之原市K様邸「リネンカーテンの素材感を楽しむ」
明日は手づくり市!!
第44回 フォルムス「手づくり市」いよいよ明後日です♪
まとめ買いフェア好評開催中!
KLIPPANウールコレクションのスペシャルシリーズが入荷しました!
静岡県牧之原市K様邸「リネンカーテンの素材感を楽しむ」
明日は手づくり市!!
第44回 フォルムス「手づくり市」いよいよ明後日です♪
まとめ買いフェア好評開催中!
KLIPPANウールコレクションのスペシャルシリーズが入荷しました!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。