2017年02月14日
山梨県中央市T様邸「ウォールナットとネイビーグレー」

こちらのT様邸には、LDKに家具を納めさせていただきました。
この度は自社便では初となる山梨県。
雪を気にすることなく、快晴の中納品にお伺いさせていただきました。

設計事務所で建てれたとっても大きい屋根が特徴のT様邸。
天井も高く、開放感あるモダンな空間へフォルムスの家具が仲間入りです。
まずはソファ。
ソファは、カウチ+2P片肘の少し大きめ。
FORMSオリジナルソファの「comfort」です。

たっぷりの奥行き、ロータイプで置き換えても楽しめるソファで、非常に人気がございます。
ソファは寝るもの。間違いありません。
忙しい現代の日本では、1日の中でゆっくりソファに座っていられる時間はそうそうありません。
1日の中で、そんな時間がやってくるのは何時でしょう。
それはたぶん21時~とか、22時~とかじゃないでしょうか。
主婦でもなかなかやることたくさん。夜は夕飯を作り、かたずけがあり子供を寝かせ、
自分もお風呂に入ったらもう遅いですよね。
お父さんだって仕事から帰ってきて夕飯を食べ、子供を風呂に入れ、寝かしつけたり・・。
そんなこんなですべてが終わり、やっと一息つける時間帯に、皆さんソファにかしこまって座りますか?
絶対座りませんよね。間違いなくあぐらをかいたり寝転んだり、体をくずして座るはず。
だからソファにはやっぱり奥行きが必要。かしこまって普通に座る人なんてそうそういない。
座っている時間がないんですね。
だからこのソファは人気。くつろげる時間に至福の時を与えてくれます。
クッションはボルスター付きの別売り。かしこまって普通に座るときにはあると非常にGoodです。
脚はオーク材。天然木を使った脚って意外にめずらしいんですよ。
こういった部分はコストを落とすためにゴムの木を着色とかしてを使うことが多いんです。
だから他の家具と合わせて統一感を出すことだってできます。
こちらのソファは別タイプもあり、フォルムスにて展示しております。
ご興味持たれた方は、ぜひ両方お試しくださいね★
そしてソファのお共にサイドテーブル「フレックスサイドテーブル056」も。
このサイズ056サイズはcomfortソファにはかなり便利♪ セットでオススメです。
そしてダイニングです。
ダイニングテーブルは、フォルムスオリジナル「UNBOOK」のスリット無しでご注文いただきました。
最高ランクのウォールナットを使うため、耳が綺麗に白く出ています。いい素材の証。
脚は2本脚をお選びいただきました。来客が多いご家庭にはオススメの脚。
天板に負けない重厚感がポイント。安定感抜群でまったく揺れません。

椅子は、高山ウッドワークスの「SC3Kキャプテンチェア」を2脚。「AWAZA-LD」を2脚。
張地は揃えて張らせていただきました。
どちらも非常に掛け心地に定評があり、そして軽くて丈夫。
ずっとずっと、生涯添い合っていける椅子です。
ソファのネイビーと、お部屋全体のカラーの雰囲気に合わせグレーの張地をお選びいただきました。
モダンな空間に非常に合わせやすく、ウォールナットとの相性も抜群のグレーが本当に正解でした◎


T様、この度は遠方よりフォルムスへご来店下さり、誠にありがとうございました。
またハンモック等、ご相談にのらせていただければと思っております♪
今後ともどうぞ宜しくお願い致します^^




静岡県島田市K様邸「モダンデザイン、セラミックダイニング」
静岡県富士市Y様邸「フレックスウッドソファとキャプテンチェア」
静岡県静岡市清水区T様邸「道産楢のクラフトラウンドテーブル」
静岡県三島市O様邸「クラフト感溢れるパッチワークラウンドテーブル」
静岡県掛川市N様邸「ナチュラルでクールなインテリア」
静岡県静岡市K様邸「床での暮らしを楽しむツール」
静岡県富士市Y様邸「フレックスウッドソファとキャプテンチェア」
静岡県静岡市清水区T様邸「道産楢のクラフトラウンドテーブル」
静岡県三島市O様邸「クラフト感溢れるパッチワークラウンドテーブル」
静岡県掛川市N様邸「ナチュラルでクールなインテリア」
静岡県静岡市K様邸「床での暮らしを楽しむツール」
Posted by FORMS店長 at 17:13│Comments(0)
│納品事例
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。