2017年07月28日
静岡県島田市H様邸「comfortでソファのリニューアル」

こちらのH様邸には、ソファを納めさせていただきました。
2メートルくらいのレザーの3人掛けソファをお使いだったH様。
この度ソファのお買換えでご来店くださり、フォルムスオリジナルプロダクトの
「comfortカウチソファ」をお選びくださいました。
もともとお使いだったソファは、全体的にどっしりとしたレザーソファによくある重厚感のあるタイプ。
この度お選びいただいたのは、奥行きは約1メートルと深いものの、全体的に低めのローソファです。
さらにカウチタイプということで片方アームがないため、非常にスッキリと圧迫感を感じにくいソファ。
入替えてからのお部屋の雰囲気はまるで違った印象になりました。


お部屋全体は前よりもずいぶんと広く見えるようになり、レザーから布張りになることで雰囲気も一新♪
何より、レザーが劣化してバリバリにヒビ割れていた見るも無残な姿のソファからこちらのcomfortソファに
なったことで、本当にホっとした様子でした^^
引き上げたソファ自体はまだまだ使えそうなソファでした。
ビニールレザー張りのソファの場合、どうしても中のクッションよりもかなり先に外側の生地が傷んでしまいます。
汚れはつきにくいかもしれませんが、なかなか考えものですね。。。
ちなみにフォルムスではビニールレザーのソファは扱いません。
やっぱり永く愛着を持っていいものを使ってほしいですから。
せっかく気に入って買ったのに無残な姿になるのは見たくないですからね。。
ソファは中身!と思っている方大勢おられると思いますが、半分は外側の生地ですからね。
ソファをお考えの際は、生地の丈夫さも検討材料に入れてくださいね★
余談でした!
H様、この度はフォルムスをご利用くださり誠にありがとうございました!
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます♪




静岡県島田市K様邸「モダンデザイン、セラミックダイニング」
静岡県富士市Y様邸「フレックスウッドソファとキャプテンチェア」
静岡県静岡市清水区T様邸「道産楢のクラフトラウンドテーブル」
静岡県三島市O様邸「クラフト感溢れるパッチワークラウンドテーブル」
静岡県掛川市N様邸「ナチュラルでクールなインテリア」
静岡県静岡市K様邸「床での暮らしを楽しむツール」
静岡県富士市Y様邸「フレックスウッドソファとキャプテンチェア」
静岡県静岡市清水区T様邸「道産楢のクラフトラウンドテーブル」
静岡県三島市O様邸「クラフト感溢れるパッチワークラウンドテーブル」
静岡県掛川市N様邸「ナチュラルでクールなインテリア」
静岡県静岡市K様邸「床での暮らしを楽しむツール」
Posted by FORMS店長 at 09:00│Comments(0)
│納品事例
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。