2017年10月29日
静岡県浜松市M様邸「ウォールナット耳付き天板と鉄脚」

こちらのM様邸には、ダイニングテーブルとチェアを納めさせていただきました。
ここ2年程でものすごく人気の出ている黒い脚。
鉄の脚だったりスチール製だったり木の脚を黒くしたり。
流行りだと思われるかもしれませんが、昔からずっとあった脚です。
最近は住宅にもアイアンがよく使われるようになり、やっと大勢の人たちに 認知されてきた ということです。
黒という色を。警戒されてしまいがちな黒が、やっとインテリアにも多くの人に受け入れられるようになりました。
この度M様にお選びいただいた脚は「鉄脚」。
合わせる天板の大きさや高さに合わせて受注生産する鋳物の脚です。
角パイプを使って溶接するだけのスチール脚とは違い、実がつまり、とにかく重くてしっかりした脚です。
厚くも薄く、既製品の脚にはない高級感と重厚感を感じる脚です。
「K.R.A J-type脚」


この度は、そんなJタイプの脚に、FASランク最高級のブラックウォールナットの耳付き天板を合わせました。
綺麗な白い耳が上質なウォールナット材だということを証明しています。
柾目の美しいラインで、経年変化によりさらに美しい色合いへと変化していきます。



非常に高級感のあるセットで、お客様からも「惚れ惚れしてしまう♪♪」と大変嬉しいお言葉も◎◎
椅子は高山ウッドワークスの「SC3Kキャプテンチェア」と「W554サイドチェア」を2脚ずつお選びいただきました。
説明不要の椅子です。 テーブルの雰囲気に負けず劣らず、素敵な組み合わせで納めさせていただきました。
M様、この度はフォルムスをご利用くださり、誠にありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します^^




静岡県島田市K様邸「モダンデザイン、セラミックダイニング」
静岡県富士市Y様邸「フレックスウッドソファとキャプテンチェア」
静岡県静岡市清水区T様邸「道産楢のクラフトラウンドテーブル」
静岡県三島市O様邸「クラフト感溢れるパッチワークラウンドテーブル」
静岡県掛川市N様邸「ナチュラルでクールなインテリア」
静岡県静岡市K様邸「床での暮らしを楽しむツール」
静岡県富士市Y様邸「フレックスウッドソファとキャプテンチェア」
静岡県静岡市清水区T様邸「道産楢のクラフトラウンドテーブル」
静岡県三島市O様邸「クラフト感溢れるパッチワークラウンドテーブル」
静岡県掛川市N様邸「ナチュラルでクールなインテリア」
静岡県静岡市K様邸「床での暮らしを楽しむツール」
Posted by FORMS店長 at 10:49│Comments(0)
│納品事例
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。