2013年07月12日

7/14は島田がアツい!! シマアツの日!!



7/14(日)は、ここ島田の商店で開催するイベント「シマアツ」開催日です。

計26店の個店で、¨シマアツ¨という共通の合言葉を伝えることで、そのお店独自のサービスを特別に受けることができます。
サービス内容はそのお店それぞれ。
フォルムスでは、1,000円以上お買い上げの方全員に次回使える割引券を進呈。
またスタッフに¨シマアツ¨と伝えるだけで、とってもカワイイプレゼントがもらえます♪
タダでもらえるような代物ではありません!
スタッフに¨シマアツ¨と伝えるだけです! 恥ずかしがらずに気軽に言ってくださいね^^

またフォルムスは、この度のシマアツでは「軒先出店」ということで、
焼津の園芸屋さん「TAIKIEN」さんを招き、¨Green Market¨を開催致します!
2メートルを越える大きいものから腰丈のものまで、お洒落でかわいい観葉植物がたくさん並びます♪
フォルムスの木の家具達とコラボレーションして展示致しますので、
きっと実際のお部屋もイメージしやすいはず☆ オススメはウンベラータとエバーフレッシュです♪



14日はとにかく島田のあちこちでお得なサービスやイベントがあります♪
お近くの方はもちろんですが、遠方からご来店予定のあるお客様方、
ぜひこの機会にご来店ください!
せっかく島田に来てくださるなら、他にも寄って島田を堪能して行ってくださいね^^

フォルムス店頭では市内の地図もご用意しております。
ぜひぜひこの機会にいらしてくださいね~^^




  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at00:22Comments(0)イベント情報

2013年07月11日

2013 夏 出張

ここのところ更新ができず申し訳ございませんでした。
私は昨日まで福岡へ展示会に行ってまいりました。

年に2回の大きな展示会。日本中から大勢のバイヤーさんが集まります。
毎度お馴染の1件目から行く「広松木工さん」。
今回も1番長く滞在させていただきました^^



これは入口。
いい色合いのドアだな~といつも思いつつ聞いてみると、なんとチーク材のドアでした!
チークは丸太で仕入れているという広松さん。なんて贅沢なんでしょう。うらやましい限りです^^



店内入ってすぐ、新しく始まるスピンスツールが置いてありました!
今まではラバーウッドだったに対し、今度のは完全な広葉樹の無垢材。
オークとウォールナットでの展開です。座面は別売りとなり、ピエトラの生地が定番生地となるようです。
注文してきましたので、また入荷次第ご紹介させていただきますね♪



こちらは先日ご紹介させていただいた「CIELOソファ」。
手前はピエトラで張ってあります。奥はルーガというリネンのオリジナルファブリック。
フォルムスではいずれオーク材でこのルーガのナチュラル色にて展示することを決めました。
柔らかなリネンの使い古した感がよく似合うソファ。今から楽しみで仕方ありません^^



RIPOSOソファの新しいご提案も聞かせていただくことができました。
RIPOSOソファをご検討中のお客様おりましたら、ぜひご提案させてくださいね^^



そしてコチラ。
特にマークしてはいませんでしたが、見惚れてしまいました。
「アニマ」というシリーズのキャビネットです。今回リサイズされ、前よりも少しこぶりになりました。
担当のスタッフさんいわく、やっと完成した というくらいバランスよくできたそうです。
まだ価格等は出ていませんでしたが、背の高い家具のないフォルムスにはちょうどいい商品だな~と
確信。たまらぬ雰囲気はよだれもんでした♪


今回はスタッフの方々ともゆっくりお話ができ、広松さんの広松さんらしい¨こだわり¨を再認識することが
できました。回りと同じ路線ではなく、自社のこだわりを貫く「ぶれない姿勢」、
大変勉強になりました。
フォルムスもこれから勇気を持って突き進む心構えができたような気がします^^


福岡への出張は仕入れ以外でも人の出会いやいろいろな発見があり、とてもいい勉強になります。
少しでも皆様にいいご提案ができるよう、フォルムスをもっと盛り上げていければと思います^^



  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at18:36Comments(0)店長日記

2013年07月09日

広松木工の新作TVボード¨CIELO¨


先日もご紹介した、広松木工の新作シリーズ「CIELO」。
以前もご紹介させていただいているかもしれませんが、TVボードをご紹介させていただきます。



ソファのフレームと同じ節ありの分厚いホワイトオーク材をふんだんに使用した素材感たっぷりの
TVボードです。
やはり広松木工らしい雰囲気を持った私のツボを刺激してくるアイテムです。

広松木工ではおなじみの、1つの大きい引き出しのような引出し扉。
引出しの前板は無垢材を使っていますし、隅から隅までの大きな引出しです。
中央を持って引き出さないとうまく引き出せないのが難点ですが、まぁまぁ重いため「子供が
開けられなくてイイ!」なんて声もよく耳にします。



収納はご覧のとおりたっぷり♪ さまざまな収納の仕方で楽しめますよ☆

サイズは2サイズ。W182とW210の2タイプです。
TVボードは大きいほどかっこいいものです。フォルムスでは182cmの方を展示しております。


こちらはウォールナットで製作した場合。
同じく節あり材を贅沢に使って素材感たっぷり。ヨダレもんですね^^





価格に関してはなんと!
オークとウォールナットどちらも同じ価格となります。 なんと良心的な。。。


明日から私は福岡へ出張に行ってまいります!
まず1件目、いきなり行ってきます広松木工♪ 楽しみです^^

それではまた出張の模様をUPさせていただきます。
行ってきま~~す^^






  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at00:11Comments(0)商品紹介

2013年07月05日

いっくんと風船

今日から、
「ダカフェ」を完全に真似して「店長フォト日記」と称して写真を投稿していくことにしました。
ダカフェとはコチラ(Click!)。私が大好きな写真を撮る人の日記です。

日々よく写真を撮っているので、何かいい写真が撮れた時は更新させていただきます。
いいな~って思ってもらえるような写真があったらコメントでもくださいね♪
宜しくお願い致します^^

ちなみに登場人物はほぼ私の家族になるかと思われます。
「いっくん」←長男
「トイくん」←二男




保育園帰りに店に寄り風船遊びのいっくん






風船を踏みつぶすいっくん



  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at00:15Comments(0)店長フォト日記

2013年07月02日

スタジオMの器入荷。

先日行って来たスタジオMの本社イベントで注文してきた器達が今日入荷致しました♪
朝からワクワク♪朝一すぐに届き、すぐに手分けして値付け。
さぁディスプレイやっ♪ といってもディスプレイをする場所がない。

そこで思いついたのがコレ。以前にfacebookページの方でご紹介させていただいたパインのシェルフです。
コチラからご覧下さい。(Click!)

本当は色を塗ってリメイクしてから展示台として使用する予定でしたが、忙しくそんな時間もないため、
急遽そのままディスプレイ棚として使うことにしました。
¨studio M'コーナー¨を作るべく、せっせとディスプレイ♪なんとかうまくまとめられました^^



幅90cmのパインのシェルフを2台並べました♪
このシェルフのいいところは、別売りのFIXセットで天井に突っ張ることができるという点。



割れものをたくさん飾るため、揺れなく頑丈になるのはありがたい!しっかり天井の梁に突っ張って固定しました☆

まだまだ数が少ないため、これから什器も入れ替え増やしつつだんだんに増やしていきたいと思っています^^





今回入荷した中での1番のオススメはコチラ♪



この時期、お素麺を食べるイメージでラフにディスプレイ。
この涼しげな色合いが食欲をそそります。本当にこの器で食べたらヤバそう。
我が家では早速明日の夜この器で素麺をいただくことになっています 笑

他にもスタジオM25周年記念カラーのマグなどたくさん入荷しております!
またぜひご来店くださいね^^

パインのシェルフは予想以上に良いので、またご紹介させていただきます^^




過去の納品事例はこちらからご覧いただけます。
http://blog.goo.ne.jp/forms2104

過去の店長ブログはこちらからご覧いただけます。
http://blog.forms-interior.jp/



  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at23:59Comments(0)新入荷情報