2015年05月25日

イベント盛り沢山!!

こんにちは('ω')ノ
スタッフのナオコです。

昨日もお知らせいたしましたが、
来週からフォルムスはイベント続きでございます!


5月31日(日)はシマアツ!!


雑貨ポイント2倍
「花と雑貨のお店ぺピマン」×フォルムス、インテリアグリーンの販売!
「じかば」
「自家焙煎珈琲豆シロネコ」出店!・・・美味しい入れたて珈琲が楽しめます!
「naoko made sweets」出店!・・・マフィンやサブレなどの焼き菓子販売




6月6日、7日はハンモック体験イベント!!


期間中はサイズ、カラー共に豊富に取り揃えておりますので、
すでにお持ちの方、ご検討中の方、将来欲しいなぁ~なんて方!
寝心地は体感しなければわかりません!!
ぜひぜひ体験しにお越しください(^o^)/

当日はゆっくりくつろいで頂ける様、コーヒーとジュースをご用意してお待ちしております☆
ご家族、ご友人でお誘いあわせの上お越しくださいませ♪


             
  
  • LINEで送る


2015年05月23日

5月31日は島田がアツい!!


こんにちは('ω')ノ

大切なお知らせがありましたので立て続けに投稿いたします!!!

5月31日(日)は、
「島田全域商店街化!」「島田がアツい!」略して「シマアツ」が開催されます!!




島田市内の参加店がイベントを同時開催!
お店ごとに様々なサービスをご用意しておりますので、
ぜひ31日は島田を巡って、島田の魅力を楽しんでください!!!

フォルムスでは・・・
「雑貨ポイント2倍」
「花と雑貨のお店ぺピマン」×フォルムス、インテリアグリーンの販売!
「自家焙煎珈琲豆シロネコ」出店!・・・美味しい入れたて珈琲が楽しめます!
「naoko made sweets」出店!・・・マフィンやサブレなどの焼き菓子販売


ぺピマンさんは島田の駅前にあるお花屋さんです('ω')ノ
センスの良さが光るicon12オシャレなお店。
フォルムスも度々お世話になっております。

シロネコさんは掛川にある珈琲屋さんです。
いつも手づくり市に出店してくださっている人気のお店です。
個人的にもシロネコさんの珈琲が飲めるのが楽しみです♪


フォルムスは以上4つの特別営業で参加させて頂きます!!

31日、皆様のお越しを心よりお待ちしております☆

             




  
  • LINEで送る


2015年05月23日

新入荷の雑貨のご紹介

こんにちは('ω')ノ
スタッフのナオコです。

今日は涼しく過ごしやすいお天気ですね。
昨日は島田に大きな大きな虹が出たようで、夜のニュースでも取り上げられておりました。
私はすっかり見過ごしてしまいましたが、
テレビの映像からもそのすごさが伝わってまいりました♪
テンションあがりますね⤴⤴⤴


さてさて、本日新しい雑貨がいくつか入荷しましたので、
ご紹介させて頂きたいと思います('ω')ノ

麦わらスリッパ

1,200yen+tax
涼しげなリネンを使用したこれからの季節にピッタリの麦わらスリッパ♪

リサイクルWOODのオープンBOX

1ヶ3,800yen+tax~
単体でも中に植物を飾ったり、本を並べたり・・・と使い方様々!
組み合わせて並べても素敵なインテリアになります!!

IRON ハンギング バスケット 3レイヤート

5,500ten+tax
こちらは吊るして使うタイプなので、カーテンレールや天井などに吊るして、
植物を入れるもよし、キッチンで使ってもよしの万能アイテムです。

IRON ハンギング バスケット シリンダー

1,800yen+tax
こちらは深めのタイプなので、植物を飾るのに最適なワイヤーバスケットです。



少しずつ夏にピッタリのアイテムも入荷しております☆
ぜひチェックしてみて下さいね~(^o^)/

ではでは、本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。


             

  
  • LINEで送る


2015年05月22日

チェアハンモック、耐荷重はいくつなの?

こんにちは!テンチョーの藤田です。
さぁ、ハンモックのイベントまで残り半月余りとなってまいりました♪
本日はチェアハンモックの耐荷重についてお話したいと思います。

チェアハンモック自体の耐荷重は120kg。
この120kgは限界ではなく、おおよその目安です。
実際、この大きさでは大人であれば1人しか座れません。
子供が膝にのって座るくらいが限界でしょう。

ただ、これが子供だと結構のれてしまいます。

チェアハンモックを使ってくれているある知人の家では子供が3人。
購入から2年ですでに2回糸が切れた程のヘビーな使い方で日々使っています。

そんな知人宅に御呼ばれして行った際、さらにスゴイ光景を目にしました!



1つのチェアハンモックに、3~8才が5人!!
育ちざかりの男の子たちが寄ってたかってぐっちゃぐちゃです。
木の棒の上にものる始末。まるで鉄棒です。

でもハンモックはへっちゃら♪ 以外に問題なく使えます!

1つ、皆さんに誤解してほしくない部分は、
ハンモックは糸が切れても問題ないということ。
切れたら直せばいいんです。

切れた事に気付かなくても、それでハンモックがほつれることはありません。

少しほつれても部分ほつれだけで止まります。
見て、編み方が分かれば、自分で編みなおして結んでしまえば問題ナシ。それでOK、正解です。

ご紹介した知人宅のハンモックも、2回目は私が直しました。
編み方さえ分かれば意外にできます。器用な男性ならできてしまうでしょう。
メーカーに修理を依頼しても、切れただけの修理なら修理代は無料。
運賃の¥600+消費税だけしかかかりません。

糸で編んであるだけでも、しっかりとした耐荷重があり、
丈夫にできているのが手仕事で丁寧に作られている証拠なんですね。


そして補足ですが、ちなみにこちらのお宅には梁などはなく、
天井の中の構造体の梁に直接取付け金具を取り付けています。



見えない梁に打ち込むことで多少不安がございますが、
これだけ子どもたちが暴れてもビクともしません。
構造体の梁であること、またしっかりと付属の長いビスで打ち込むことができれば、
強度にはまったく問題ありません。

ハンモックはこんな感じで、思ったよりも丈夫で強度があります☆

多少不安は取り除かれたでしょうか? ww

ハンモックの体験イベントは、来月6.7の土日です。
ぜひご家族で遊びにおいでくださいね^^






             



  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at01:57Comments(0)イベント情報商品紹介

2015年05月19日

「ハンモックのある暮らし」ハンモック体験&即売会開催!!



イベントのお知らせです。

年中季節を問わず大人気のハンモック♪
フォルムスでは取扱い開始当時から本当に大人気のハンモックですが、
この度フォルムスにて ハンモックの体験イベント を開催することになりました♪

6月6日(土)→ 6月7日(日) 2日間開催

イベントはフォルムスの2階店舗内で開催。

普段よりも多く吊り下げますので、皆さんで楽しくハンモックをご体感いただけるよう設営致します!
ハンモックといえばやはりカラーですよね!
このイベント中の2日間は、サイズ・カラーともに普段よりもより多く豊富に揃います!
普段見れないカラーを見ることができ、さまざまなサイズのハンモックをご体感いただけます!



そして、この度のイベント中はなんと、「ザ・ハンモック」のスタッフが フォルムスに来店 してくれます!
スタッフは常に店頭に立ちますので、こんな機会は滅多にございません!
我々よりもさらに詳しいハンモックの完全なプロが、皆さんの不安を解消してくれます♪
ぜひこの機会にハンモックに関する疑問や質問をしてみてはいかがでしょうか♪


最近よくハンモックカフェなどの話をよく耳にします。野外でのイベントもありますよね。
ハンモックって、そんな感じで自分の家につけるものではないよね・・・なんて思われがち。
私も初めそうでした。
でも、それはまったくの間違い。
ハンモックってもっと身近なものだったんです。
家の中では吊れない。取付けはできるのか? そんな不安は当然ですが、
木造ならだいたいは つけられます

梁・柱、これは剥き出しなら簡単につけられますが、木造であれば壁の内部に構造体の骨組みがあります。
場所さえわかれば取付けは簡単。 店舗などであれば木造でなくても鉄骨が出てればつけられますね☆

こちらは梁に金具で取付け


こちらは梁にロープで取付け


こちらは木造住宅で天井に直接取付け


こちらは外で木にロープで結びつけています。


私も実際に先日お花見にマイハンモックを持ち出し、木と電柱で吊りました♪
こんな感じで、屋外では割りと吊るす場所があります。


どうしても吊るす場所がない場合は、こんなスタンドもありますよ♪



こちらはネジなどを一切使わずに誰でも簡単に組み立てられる専用スタンド!
マンションなど鉄筋コンクリート造の家にはとってもオススメです☆
イベント期間中はハンモックスタンドも展示致しますので、どうぞお楽しみに☆
もちろん販売もしておりますのでお気軽にどうぞ!


また、ハンモックは子供達にも大人気♪
ハンモック・チェアハンモックともに、乗り方次第でブランコのように遊べるため、
フォルムス店内でもお子さんはいつもハンモックで遊んでいますよ!



静かにのっていれば、ゆった~り  ぶら~んと  なんだか眠たくなってしまいそう。。。
ということで、 赤ちゃんのお昼寝に最適 なんです☆







イベント開催期間の2日間は、フォルムススタッフ作の美味しいドリンクをご用意してお待ちしております♪
イベントのフライヤーをお持ちの方は、付属のチケットを切り取ってスタッフまでお渡し下さい。
お持ちでない方は、店頭のフライヤーをお持ちください^^
ドリンクはお一人様1杯限りとなりますので、その旨ご了承下さいませ。


ハンモックって本当にイイんですよ☆
ぜひお気軽に!まずは体験からです!


皆様のご来場、心よりお待ちしております^^



             


  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at00:25Comments(0)イベント情報お知らせ