2014年06月28日
インテリアプランツ追加入荷と壁塗り
こんにちは! 店長のフジタです。
今日は少しだけ涼しい。小雨の過ごしやすいお天気ですね。
さて、先週の水曜日に重い腰を上げついに取り掛かった壁作り。
今までいろんな壁を作ってきましたが、今回はかなり力を入れました。
住宅の壁と同じように下地を組み立て、石膏ボードを張り、パテうめをして塗装です。
ただ、固定壁ではないため、重たくて重たくて移動が大変、反対側を塗るのも一苦労 汗
昨日から養生をし、パテのペーパーがけからスタートです。

土曜日ですので、接客もしながら2人でせっせと進めますが、なかなか進みません。
そしてトラブルの連続。やはり素人です。
見様見真似で簡単にできる作業ではありませんね。職人はさすがです。

今回も塗料は毎度同じくファロー&ボールのホワイト。
ツヤが綺麗で、光の反射や影がとっても美しく出ます。
写真撮りしているとその素晴らしさが良く伝わってくるんです。
フォルムスの西側(カーマ側)は、西陽がひどく、家具が大変なダメージを受けるんです。
直射日光は肌と同じで家具にも良くないのです。
特に西陽がやっかいで、接着剤などもダメにしてしまいます。
そんな家具を守るため、カーマ側に壁を設け西陽の強烈な光を遮ることにしました。
少々店内は暗くなりますが、5年くらい前までは壁があったので、また前に戻る感じになります。
ただ、白い壁+少しの自然光はとっても家具が良く見えるんです。
写真を撮るのにも最適、照明は絶対につけません。
自然な色合いで素材感が伝わりやすくなり、とってもいい空間に見えるんですよ^^
壁・・・、トラブってるのでいつ完成かわかりませんが、また違った印象でディスプレイができるようになります。
より良い環境でお客様にご提案できるよう、早く仕上げたいと思います♪
また完成したら披露させていただきますので是非お楽しみに☆
そして話は変わり、本日追加でグリーンが入荷致しました!
ずっと希望していたウンベラータも入荷して、店内もますますいい雰囲気です♪
今回の入荷はコチラ。
まずは背の高い「ウンベラータ」。

バランスが良く背が高いので、お部屋のシンボルに最適です! オススメ度No.1!
お次は「ブラッサイア」。

くる~っとのびた幹がお洒落さんです♪
フォルムスには初入荷。というよりあまり見ないヤツですね!
ボリュームはないのでソファの横やTVボードの横にオススメですよ!
次は「タイワンモミジ」。

こちらは前から置いておりますが、この季節と環境がいいからか、ぐんぐん成長しています!
園芸屋さん曰く、かなりいい状態だそうですよ! 狙い目ですね♪
お次は「コンパクタ」。

こちらは小さ目、腰くらいでしょうか。 コレも個性があって素敵です!
玄関だったりTVボードの上でもいいですね!
お次は「アルテシマ」と「ミニウンべ」。

ゴムの木の仲間アルテシマ。ぐる~っと円を描きながら上に伸ばした個性的なカタチをしています。
変わったのが好きな方には絶対にオススメですね!
小さいウンベラータもはいっております。ここから育てていくのもいいですね^^
私も自宅では小さいウンベラータをわが子のように可愛がってますよ♪
本日ご紹介したもの以外にも店内には大物のグリーンがたくさんございます。
植物を買うには今はとってもいい時期です。
ぜひご覧にお越しくださいね♪
今日は少しだけ涼しい。小雨の過ごしやすいお天気ですね。
さて、先週の水曜日に重い腰を上げついに取り掛かった壁作り。
今までいろんな壁を作ってきましたが、今回はかなり力を入れました。
住宅の壁と同じように下地を組み立て、石膏ボードを張り、パテうめをして塗装です。
ただ、固定壁ではないため、重たくて重たくて移動が大変、反対側を塗るのも一苦労 汗
昨日から養生をし、パテのペーパーがけからスタートです。

土曜日ですので、接客もしながら2人でせっせと進めますが、なかなか進みません。
そしてトラブルの連続。やはり素人です。
見様見真似で簡単にできる作業ではありませんね。職人はさすがです。

今回も塗料は毎度同じくファロー&ボールのホワイト。
ツヤが綺麗で、光の反射や影がとっても美しく出ます。
写真撮りしているとその素晴らしさが良く伝わってくるんです。
フォルムスの西側(カーマ側)は、西陽がひどく、家具が大変なダメージを受けるんです。
直射日光は肌と同じで家具にも良くないのです。
特に西陽がやっかいで、接着剤などもダメにしてしまいます。
そんな家具を守るため、カーマ側に壁を設け西陽の強烈な光を遮ることにしました。
少々店内は暗くなりますが、5年くらい前までは壁があったので、また前に戻る感じになります。
ただ、白い壁+少しの自然光はとっても家具が良く見えるんです。
写真を撮るのにも最適、照明は絶対につけません。
自然な色合いで素材感が伝わりやすくなり、とってもいい空間に見えるんですよ^^
壁・・・、トラブってるのでいつ完成かわかりませんが、また違った印象でディスプレイができるようになります。
より良い環境でお客様にご提案できるよう、早く仕上げたいと思います♪
また完成したら披露させていただきますので是非お楽しみに☆
そして話は変わり、本日追加でグリーンが入荷致しました!
ずっと希望していたウンベラータも入荷して、店内もますますいい雰囲気です♪
今回の入荷はコチラ。
まずは背の高い「ウンベラータ」。

バランスが良く背が高いので、お部屋のシンボルに最適です! オススメ度No.1!
お次は「ブラッサイア」。

くる~っとのびた幹がお洒落さんです♪
フォルムスには初入荷。というよりあまり見ないヤツですね!
ボリュームはないのでソファの横やTVボードの横にオススメですよ!
次は「タイワンモミジ」。

こちらは前から置いておりますが、この季節と環境がいいからか、ぐんぐん成長しています!
園芸屋さん曰く、かなりいい状態だそうですよ! 狙い目ですね♪
お次は「コンパクタ」。

こちらは小さ目、腰くらいでしょうか。 コレも個性があって素敵です!
玄関だったりTVボードの上でもいいですね!
お次は「アルテシマ」と「ミニウンべ」。

ゴムの木の仲間アルテシマ。ぐる~っと円を描きながら上に伸ばした個性的なカタチをしています。
変わったのが好きな方には絶対にオススメですね!
小さいウンベラータもはいっております。ここから育てていくのもいいですね^^
私も自宅では小さいウンベラータをわが子のように可愛がってますよ♪
本日ご紹介したもの以外にも店内には大物のグリーンがたくさんございます。
植物を買うには今はとってもいい時期です。
ぜひご覧にお越しくださいね♪
画家 山口一郎さんの絵がフォルムスにて
「リポーゾカウチ105」の可能性
NEW ITEM [ ALMOエクステンションテーブル ]
NEW ITEM DEBUT. [ LEOダイニングテーブル ]
テーブルやソファなど、新商品続々入荷中!
KLIPPANウールコレクションのスペシャルシリーズが入荷しました!
「リポーゾカウチ105」の可能性
NEW ITEM [ ALMOエクステンションテーブル ]
NEW ITEM DEBUT. [ LEOダイニングテーブル ]
テーブルやソファなど、新商品続々入荷中!
KLIPPANウールコレクションのスペシャルシリーズが入荷しました!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。