2016年10月22日
BIRDS WORDS 「WALL BIRDS」 入荷

鳥をモチーフにした陶芸作品が有名な「BIRDS WORDS(バーズワーズ)」の商品が入荷致しました。
いつかはフォルムスでもと思っていたバーズワーズさんの作品。
この度ついに取り扱いを開始させていただきました。
[ BIRDS' WORDS ]とは
BIRDS' WORDS(バーズワーズ)は、デザインディレクターの富岡正直と陶芸作家の伊藤利江(夫婦)によって、2009年大阪で設立、活動を開始しました。鳥や花などのモチーフを中心に、思わず触れてみたくなるような大らかな造形と、日々の暮らしにそっと寄り添う温もりを持った陶磁器や紙製品などを作り続けています。
この度先行して入荷したのは待ち遠しくてたまらなかった「WALL BIRDS」という壁掛けの鳥たち。
壁面を自由に舞う表情豊かな鳥のオーナメントで、大きさごとに異なるデザインや、5色の色合いによって印象も変わり、いろいろな組み合わせが楽しめます。

ひとつひとつ手間ひまかけて手づくりで作られる鳥たちは、ひとつひとつ表情がすこしずつ違い、
そんなところもすごく味わいを感じる魅力的な鳥たち。製作風景を少しだけご紹介します。
<WALL BIRDSができるまで>

WALL BIRDはひとつひとつ成形型を使い、手作業で制作しています。型を使っていると言ってもその行程はと
ても多く、たくさんの時間を使います。特に大きなWALL BIRDは、成形が難しくヒビも入りやすい為とてもデ
リケートです。
板状に整えた土を型に合うよう丁寧に添わせた後、余分な土を取り除きます。
WALL BIRDは表側と裏側、2枚のパーツを繋げて出来ています。


しっかりとつなぎ目が繋がるように固定し乾かします。

はみ出した粘土を取り除く作業を何度か繰り返し、つなぎ目が割れないよう丁寧に仕上げていきます。

表面は何度も何度も削って、滑らかなラインになるよう整えます。

素焼きしたWALL BIRDに釉薬を吹き付けます。頭からしっぽにかけ、滑らかなグラデーションになるよう丁寧
に重ねていきます。
バーズワーズのアイテムは今後も続々入荷予定です♪
ギフトにもオススメなアイテムばかり!
ぜひフォルムスにお越しの際は壁に注目してみてくださいね!





画家 山口一郎さんの絵がフォルムスにて
「リポーゾカウチ105」の可能性
NEW ITEM [ ALMOエクステンションテーブル ]
NEW ITEM DEBUT. [ LEOダイニングテーブル ]
テーブルやソファなど、新商品続々入荷中!
KLIPPANウールコレクションのスペシャルシリーズが入荷しました!
「リポーゾカウチ105」の可能性
NEW ITEM [ ALMOエクステンションテーブル ]
NEW ITEM DEBUT. [ LEOダイニングテーブル ]
テーブルやソファなど、新商品続々入荷中!
KLIPPANウールコレクションのスペシャルシリーズが入荷しました!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。