2014年08月28日

今治タオルとウッドフレーム

こんにちは('ω')ノ
スタッフのナオコです。

昨日あたりから急に肌寒くなりましたね~
夏の終わりも近づいております・・・

先週末は島田の大井川花火大会でした!
今年はラッキーなことに桟敷席で見ることができました☆
近くでしっかり見るとやっぱり花火って素晴らしい!迫力満点!!
夏を感じるひと時でした・・・(*´з`)



夏を感じる繋がりでは、
先日、お休みを頂いて、ラグーナ蒲郡のプールに行ってきました!
夏休み中なので、人!人!人!
プールの中は人でうじゃうじゃ。
波のプールもどこに波が立っているのかわからないほど・・・笑
でも、久しぶりに太陽の光を浴びて、プールに入って、とっても気持ちよく過ごすことが出来ました!!!
夏にしか楽しめないことですからね!

8月も残りわずか、思いっきり夏を満喫してくださいね~☆



さてさて、今日は入荷したばかりの今治タオルウッドフレームの紹介をしたいと思います☆

まずは今治タオルのご紹介から~


リネン系のボーダーに織り込んだガーゼタオル
こちらはフェイスタオルで、34×80㎝サイズです。
ナチュラルリネンの生成カラーと、発色と光沢が美しいブライトカラーのボーダーデザイン。
サラリとしなやかなリネン本来の感触を楽しめる、軽やかなタオルです。
新色のオレンジも入荷しました。

ミニタオル
こちらは25×25㎝のハンカチサイズ。
3色からなるトリコロールなど、様々なデザインがあります。
表面はさらっと、裏はやさしい肌触り☆
私も愛用しておりますが、サイズよし、吸水力よしの万能タオルハンカチです!!
これはぜひオススメです!

続いて・・・ウッドフレーム

立体的な造りのウッドフレーム。
下部にブリキのケースが入っています。
アレンジメントを活ける時には、ケースを外にだ出るので作業がし易くて便利!!
ブリキの中にはPVC POTもついているので、水も漏れにくくなっています。





フォルムスではプリザーブドのモスとエアープランツ、流木で飾ってみました。
クリスマスやお正月など、季節に応じて中身を入れ替えて楽しめそうですね~

この商品は、天然素材を使用したハンドメイドなので、一つ一つ素材の表情や形に
個体差があります。天然素材の温かい風合いをお楽しみください(^^)v


ではでは☆
本日も頑張っていきましょう~('ω')ノ




  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at11:46Comments(0)新入荷情報スタッフ日記

2014年08月26日

こどもわくワーク in FORMS

皆さんこんにちは! 店長のフジタです。

本日はフォルムス、こどもわくワークの日でした♪
「こどもわくワーク」とは、子供たちが自ら選んだ仕事場で働き、お給料¨わくマネー¨をもらい働く意味や、
島田市のお店を知っていくイベントです。



フォルムスには大変多くの応募をいただいたそうですが、
女の子を指定させていただき、3人の女の子に参加してもらいました^^

小学生の職業体験。私も初めての体験で初めからタジタジでしたが、
1時間半の体験も無事終わり、なんだかホッとしております。

フォルムスでは、無垢テーブルのメンテナンスをお手伝いしてもらいました。
小学生の身長を考え、用意したテーブルは我が家のちゃぶ台。
もう3回目のメンテナンスとなりますが、それはそれはいままでにないくらい
汚れていたため、いい機会と思い、参加の女の子たちと一緒にテーブルの
メンテナンスを行いました。

無垢テーブルのメンテは至って簡単。
要は、削って オイルを塗って 拭き取る  これだけです。
ただ、小学校1.2年生にはなかなかキツイ作業でした 汗

まずはサンドペーパーでやすりがけです。
これは削り初めの風景。
表面の汚れもあったため、なかなか削れずみんな一苦労 笑



がんばってがんばってなんとか全体を削り終えました。



みんなのがんばりで、たくさんついていたマジックでの落書きもほとんど目立たなくなりました♪
削りカスを拭き取り、次はついにオイル塗りです!

丁寧にしっかり、浸透するように万遍なく、みんながんばってくれました♪



雑巾がけかっ! と突っ込みたくなる場面もしばしば^^



オイルを塗り、オイルを拭き取り、終盤はみんなクタクタの仕上げ 笑
でもそのおかげで我が家のテーブルも綺麗な姿を取り戻しました♪
子供が削った感じの荒削り間がまたいい味わいとなり、また新たな歴史と思い出を刻んでいただきました。



メンテナンス終了。
マジックはまったく目立たなくなり、深い傷にはオイルが染み込みいい味わいになりました。
ツヤと潤いを取り戻したテーブルは、また我が家でこれから汚されていきますが、
私にとってもとてもいい体験となりました。

子供たちには、木のお話からメンテナンスの意味など、ものを大切に長く使うことを伝えたつもりです。
こんなふうにテーブルを削ることは当分・・・ ないかと思いますが、
またどこかで思い出してくれたらそれだけでも嬉しいですね☆

いい経験をありがとうございました^^




  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at17:00Comments(0)店長日記

2014年08月25日

愛着ある家具をリニューアル

みなさんこんにちは! 店長のフジタです。

先日の週末はセール初日ということもあり、オンラインショップ限定のものの、
遠方からわざわざ商品を確認しにいらっしゃってくださるお客様が多数おり、
大変感銘致しました^^

何も知らずご来店くださったお客様。
店内では何の告知もしていないため、わかりにくく申し訳ございません。 汗
フォルムスではむやみにお声かけしませんので、
何かございましたらお気軽にスタッフまでお声かけくださいね♪


さて本題です。
最近妙に多くなってきた家具のリペア。
なんだか頻繁に家具の修理や塗装のし直し、椅子やソファの張替の依頼が多くなっております。
塗装屋さんの話でも、少しづつ物を大事に長く使う人が増えてきたんじゃないかと、
塗装の依頼もとっても多いようです。

本日修理と塗装で家具をリニューアルさせていただいたお客様の家具を一例として
ご紹介させていただきます。

島田市にお住いのA様。
先日ダイニングチェアを4脚ご依頼くださり、その後座卓を追加依頼くださいました。



こちらはリペア後の椅子です。
リペア前の写真がないため分かりづらいですが、こちらの椅子はダークブラウン色ですが、
リペア前は塗装も所々ハゲ、背部分にはガタツキもかなりみられました。
お施主様からすれば愛着ある椅子なのでしょう。
「新品のように生まれ変わりますよ!」と伝え、リペアに出させていただきました。
今回は座の張替→塗装・修理です。

日本の職人は本当に凄い。
本当に新品のように生まれ変わりました★



ガタツキはしっかりと解消され、色も元の色になりました。
また、座面が綺麗になると椅子は途端に綺麗な姿に戻ります。
クッションも少しつめ直し、ダイニングテーブルと違和感が出てしまう程です。

お客様も想像以上だったようで、大変お喜びいただき、
追加で座卓の塗り直しをご依頼くださいました。

座卓もダーク色。
タモ耳付きの接ぎ座卓でしたが、ワンちゃんが端をかじり、塗装はハゲ、
えぐられたような状態でした。
でもこれも塗装屋さんの職人の手にかかればピカピカの新品となります。



こちらも当たり前のように新品のようになりました☆
端の傷は綺麗にバランスよくならされ、美しく蘇りました^^



「また何か頼むかも~」とお客様^^
ここまで綺麗になってくると、やはり愛着ある家具だったら直したくなりますよね!

無垢の家具はオイル仕上げでも塗装仕上げでもこういったようにリペアがききます。
椅子には少々限界ありますが、テーブル類は問題なく可能。
突板張りや化粧板の家具はこういったことは一切できません。

初期投資に少々かかっても、愛着を持って使い方は絶対に無垢の家具がオススメなんです。

1つだけ注意点は、修理・塗装・張替には職人の手が入ります。
当然手間賃がかかってきますので、それなりの代金がかかります。
安価な家具の場合は、リペアするよりも新しく新調する方がお安く済む場合もございます。
御見積りは無料で承っておりますので、
何か御用ございましたら、そのもののお写真とサイズの分かるものをお持ちの上、ご相談下さいませ。


いいものだったら絶対にリペアがオススメ!
ぜひお気軽にお問い合わせ下さい^^





  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at17:19Comments(0)店長日記商品紹介

2014年08月22日

ラストサマーBOMB A SALE

こんにちは! 店長のフジタです。

毎日暑いですね!夏も終盤!もうすぐ秋です!
そんな時にやっちゃいます、ラストサマーセール

単品買いでもまとめ買いでもおトクな大バーゲンです☆

基本はオンラインショップ限定となりますが、
こちらの詳細をご覧いただいてご来店くださったお客様には特別に対応させていただきます。
期間中はぜひお気軽にお声かけくださいませ^^

それではどうぞ詳細は下記をクリックしてください♪
宜しくお願い致します★





  
  • LINEで送る


2014年08月22日

FOG LINEN WORKより新入荷


こんにちは!!
スタッフのナオコです。


今日も快晴ですね!!
しかし、このうだるような暑さは何なのでしょう・・・(*´з`)
やられてしまっている方も多いのでは・・・www
暑さに負けず!!頑張りましょう('ω')ノ


昨日、今日とテラリウムを作ってご購入されるお客様がたくさんで、
力を入れている所に反応してくださり、嬉しい限りです!!
本日も、職場の同僚さんへのご新築祝いにと作っていかれたお客様が(^o^)/
ひとつひとつ選んで、心を込めて作ったテラリウム、とっても素敵でした!!
写真を撮らせてもらえばよかったと・・・今になって思っております。( ゚Д゚)
贈り物にもピッタリのテラリウム、ブームが来ております!!!


さてさて、
本日は昨日入荷したfog linen workの商品の紹介をしたいと思います☆

まずは・・・

新入荷のメタルトレイです。

お茶とお菓子をセットしてサーブしたり、デスクに置いてペントレイにも使えます。
他にも小皿として使ったり、アクセサリーや時計、鍵などをさっと置くのにも便利ですね!
ちなみにフォルムスではキャッシュトレイとして使っています。


お次は・・・

シルバープレイテッドトレイ

上品な光沢に清潔感が漂って、キッチンからバスルームまで場所を選ばず使えるトレイ。
イングリッシュブレックファーストのような朝食を楽しんだり、
ホテルのように石けんやタオルをセットして使っても素敵ですね!
 

シルバープレイテッドディッシュ

小さいサイズで、アクセサリーや香水をのせるのにぴったりです。
アロマオイルやルームスプレー、お香立てのトレイにもおすすめです。


リネンプレイスマット・リネンキッズトレイ・アカシアボウル


プレイスマット
リネン100%、ナチュラル色のランチョンマット。汚れたらジャブジャブ洗ってください。
毎日使う物なので、乾くのが早いのもリネンのいいところですね!

キッズトレイ
お子様のおやつや朝食の定番に。食洗機対応のトレイです!

アカシアボウル
ころんと丸い、おわんのような形のカップ。
お茶うけをいれてもいいし、お子様のおやつ入れにもちょうどいいサイズです!


以上・・・
シンプルで質がよく、長く使うことのできるものを集めてみました!!
ぜひフォルムスにお越しの際には、チェックしてみて下さいね~☆

  
  • LINEで送る


Posted by FORMS店長 at14:49Comments(0)新入荷情報スタッフ日記